1: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:50:41.91 ID:pSqi9vwj0
かわいそう
2: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:51:18.16 ID:YkOkkxXr0
豚も牛もあるで
4: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:51:58.83 ID:pSqi9vwj0
>>2
ワイの前に来るときはすでに加工されてるから知らん
生きてるエビカニを茹でるのとかできなくなったわ
ワイの前に来るときはすでに加工されてるから知らん
生きてるエビカニを茹でるのとかできなくなったわ
6: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:52:02.50 ID:fnvvdLYea
エビさん食べちゃダメ!(´;ω;`)
7: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:52:18.74 ID:U3jnGbuTa
痛覚あっても痛いっていう概念はあるんやろか
9: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:53:14.62 ID:KhFT+BYf0
昔バッバが生きてるでっけぇ海老をアッツアツの熱湯に素手で沈めて海老が苦しんでるの見て喜んでた
26: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:58:02.45 ID:y6Ifvo3/0
>>9
活きが良い方が新鮮で良いからな
活きが良い方が新鮮で良いからな
8: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:52:44.57 ID:vt4NTEgU0
ウニが200年生きるって知って
江戸時代から生きてるかもしれんウニを気軽に食えなくなったわ
江戸時代から生きてるかもしれんウニを気軽に食えなくなったわ
10: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:53:14.72 ID:wnnyXgOnp
魚に痛覚が無いって嘘やろ
無かったらあんなバタバタするわけないじゃん
無かったらあんなバタバタするわけないじゃん
11: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:53:19.24 ID:A+FNtssIa
野菜にもあるんやで
12: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:53:51.11 ID:UEtjPL7/a
むしろ痛覚ある方が興奮するわ
13: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:54:08.81 ID:pSqi9vwj0
なにに興奮すんねん
14: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:54:16.97 ID:q9HOKuA/0
野菜引っこ抜くのもかわいそうやん
16: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:55:14.45 ID:3v6ke3zqr
野菜って基本スーパーに並んでるのはまだ生きてるで
水やったら伸びるし
水やったら伸びるし
17: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:56:28.68 ID:G36jlxPm0
だから首折って一瞬で楽にしてやるんやで
18: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:56:34.54 ID:DfFMP0qv0
海老の尻尾はゴキの羽根と一緒やで
24: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:57:45.73 ID:Zeu2B9rkM
>>18
これやたらとドヤ顔で言ってくるやつ1人はいるよな
これやたらとドヤ顔で言ってくるやつ1人はいるよな
44: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:03:41.11 ID:3+FufxeNd
>>18
これドヤ顔で言うやつほんま嫌い
鶏の肉はカラスと成分一緒、と同じ
別に当たり前
これドヤ顔で言うやつほんま嫌い
鶏の肉はカラスと成分一緒、と同じ
別に当たり前
54: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:08:35.59 ID:pBWUqW1u0
>>18
キチン
節足動物や甲殻類の外骨格すなわち外皮、
軟体動物の殻皮の表面といった多くの無脊椎動物の体表を覆うクチクラや、
キノコなど菌類の細胞壁などの主成分である。
そんならキノコもアウトやぞ
キチン
節足動物や甲殻類の外骨格すなわち外皮、
軟体動物の殻皮の表面といった多くの無脊椎動物の体表を覆うクチクラや、
キノコなど菌類の細胞壁などの主成分である。
そんならキノコもアウトやぞ
57: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:10:06.00 ID:Vm/A5fmPa
>>54
クチクラがアウト判定なら俺らの頭にびっしりゴキブリ生えてるようなもんじゃね?
クチクラがアウト判定なら俺らの頭にびっしりゴキブリ生えてるようなもんじゃね?
20: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:56:56.83 ID:aNd1RRee0
まぁしゃーない
何かを殺せずには生きられないんや
何かを殺せずには生きられないんや
21: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:57:00.41 ID:U3jnGbuTa
USJのターキーレッグ並んどるときにここだけで一日何羽の七面鳥くびられとるんやろと考えて食えなくなった
25: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:57:57.59 ID:lXKSfIoCr
可愛そうだから食えないってのがわからん
可愛そうだからこそ食ってやれよ
可愛そうだからこそ食ってやれよ
27: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:58:35.64 ID:fpmnLbBId
踊り食いとか活け作りとか正直胸糞悪いよな
そんなに美味く食えるわけでもないのに
そんなに美味く食えるわけでもないのに
29: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:59:00.44 ID:3v6ke3zqr
むしろ可哀相という感情を克服することに野生としての強さを取り戻す喜びがある
34: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:00:35.45 ID:gNE9WN+vp
毎日フォアグラ食ってたが虐待受けてるの見て食うのやめたわ
39: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:02:12.93 ID:KpTdvu/Ia
>>34
わかる、あれはちょっと他の畜産とは別だよな
わかる、あれはちょっと他の畜産とは別だよな
41: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:03:10.50 ID:3v6ke3zqr
>>39
食うことすら苦痛にして
本当に家畜としての幸せが皆無どころか苦痛しか与えないんやな、って感じがな
食うことすら苦痛にして
本当に家畜としての幸せが皆無どころか苦痛しか与えないんやな、って感じがな
40: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:02:50.73 ID:5BMMmKet0
痛覚あっても知能ないんやったら関係ないやん
聴覚や視覚とかと同じ信号の一つに過ぎん
聴覚や視覚とかと同じ信号の一つに過ぎん
42: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:03:13.41 ID:MojEcgtwd
なんj民は痛覚ないから食べてもええで
46: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:05:34.60 ID:TVA5ju+XM
エビって醤油かけると動くよな
53: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:07:58.98 ID:z67SLjOd0
へし折ったしっぽをまだ生きてる伊勢海老に見せたら鳴くんだよな
56: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:08:52.55 ID:AXrLzvu70
ナチスドイツに時代が追いついて来た
51: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:07:26.24 ID:i7M/MuSE0
ワイ霊媒師やけど
スーパー行くと食材にされた無数の生き物の怨念を感じとるで
スーパー行くと食材にされた無数の生き物の怨念を感じとるで
元スレ:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523515841/