1: ばーど ★ 2018/10/11(木) 08:18:35.65 ID:CAP_USER9
肉や魚だけでなく牛乳や卵など動物由来の食品をいっさい口にしない人々、「ビーガン」。日本でも健康志向の高まりから広がりをみせる中、フランスでは一部の「ビーガン」による過激な活動が社会問題となっている。
今月3日、フランスで開かれていたのはヨーロッパ最大級の畜産見本市。肉牛をはじめ、数多くの家畜や畜産物が展示された会場。その一角では、食肉の販売に反対する団体が主催者側と激しいもみあいになった。
過激な動物愛護主義者で動物を食べることに強い反感をもつ人々。彼らは、肉や魚、牛乳や卵など動物由来の食品をいっさい口にしない「ビーガン」と呼ばれ、一部の過激化したグループがこのように直接的な抗議活動を行っている。
抗議活動をしたビーガンの女性「残念ながら今の社会で議論を起こすためには、ショックを与えるようなやり方や実力行使が一番効率的なの」
動物愛護の観点だけでなく、美容や健康にいいとされる「ビーガン」。海外の人気歌手や俳優をはじめ多くのセレブたちが取り入れるなど世界中でいま、ブームとなっている。
フランス国内でも、肉はもちろん、動物性の脂や調味料を一切使用しない「ビーガン専門店」が広がりつつあるが、実はいま、一部のビーガンによるこうした過激な抗議活動が社会問題となっている。
ある精肉店での抗議活動の映像には、女性が持つプラカードに「精肉店は職業ではない」と書かれており、店の経営者と押し問答となった様子が映っている。
通行人「こんなことはバカげているよ。やるなら他人に迷惑をかけているような人に抗議しろ」
通行人が女性に対し声を荒らげるシーンもあった。
別の精肉店は、去年と今年5月の2度にわたり襲撃を受けた。
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181010-00000078-nnn-000-thumb.jpg
襲撃された精肉店の店主「店の正面とこの辺り全体に血のような液体がまき散らされていたんだ」「窓はこことこことここが壊され、そしてここにはまだヒビが残っているんだ」
ガラス窓の修理費用など日本円にして約160万円の損害をこうむった精肉店。店の防犯カメラには、窓ガラスにブロックを投げつける3人組の姿が映っていた。
襲撃された精肉店の店主「今度は従業員や客、私たちを攻撃してくるのではないかと心配。ビーガンの主張は尊重するけど、自分たちがしたいことをするのは自由、私たちがしたいことも尊重してほしい」
身の危険を感じるほど激しさを増す抗議活動。中には食肉処理施設などに侵入して家畜を逃がしたりする様子を撮影して、ホームページなどで公開する団体もある。フランスのメディアなどはこうした告発への共感が徐々に社会に広がり、過激な活動を後押ししていると分析している。双方が歩み寄る術はないのだろうか。
ある「ビーガン」団体のリーダーは、店への襲撃などには関わっていない、としつつ社会全体が肉食をやめるまで過激な活動が続くのは仕方がないという。
ビーガン団体のリーダー「私たちの社会において動物から搾取することをやめるときが来ていると思うわ。精肉店など店の破壊はよくないですが、活動家が訴えたいのは動物が感じる苦痛。何百万もの動物の死と虐殺が本物の暴力ということ」
健康志向の高まりから世界中で広がりをみせる「ビーガン」だが、フランスでは社会不安の要因の一つにもなりかねない様相を呈している。
2018年10月10日 19:00
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2018/10/10/10406412.html?cx_recsclick=0
★1が立った時間 2018/10/10(水) 20:22:53.43
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539193747/
今月3日、フランスで開かれていたのはヨーロッパ最大級の畜産見本市。肉牛をはじめ、数多くの家畜や畜産物が展示された会場。その一角では、食肉の販売に反対する団体が主催者側と激しいもみあいになった。
過激な動物愛護主義者で動物を食べることに強い反感をもつ人々。彼らは、肉や魚、牛乳や卵など動物由来の食品をいっさい口にしない「ビーガン」と呼ばれ、一部の過激化したグループがこのように直接的な抗議活動を行っている。
抗議活動をしたビーガンの女性「残念ながら今の社会で議論を起こすためには、ショックを与えるようなやり方や実力行使が一番効率的なの」
動物愛護の観点だけでなく、美容や健康にいいとされる「ビーガン」。海外の人気歌手や俳優をはじめ多くのセレブたちが取り入れるなど世界中でいま、ブームとなっている。
フランス国内でも、肉はもちろん、動物性の脂や調味料を一切使用しない「ビーガン専門店」が広がりつつあるが、実はいま、一部のビーガンによるこうした過激な抗議活動が社会問題となっている。
ある精肉店での抗議活動の映像には、女性が持つプラカードに「精肉店は職業ではない」と書かれており、店の経営者と押し問答となった様子が映っている。
通行人「こんなことはバカげているよ。やるなら他人に迷惑をかけているような人に抗議しろ」
通行人が女性に対し声を荒らげるシーンもあった。
別の精肉店は、去年と今年5月の2度にわたり襲撃を受けた。
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181010-00000078-nnn-000-thumb.jpg
襲撃された精肉店の店主「店の正面とこの辺り全体に血のような液体がまき散らされていたんだ」「窓はこことこことここが壊され、そしてここにはまだヒビが残っているんだ」
ガラス窓の修理費用など日本円にして約160万円の損害をこうむった精肉店。店の防犯カメラには、窓ガラスにブロックを投げつける3人組の姿が映っていた。
襲撃された精肉店の店主「今度は従業員や客、私たちを攻撃してくるのではないかと心配。ビーガンの主張は尊重するけど、自分たちがしたいことをするのは自由、私たちがしたいことも尊重してほしい」
身の危険を感じるほど激しさを増す抗議活動。中には食肉処理施設などに侵入して家畜を逃がしたりする様子を撮影して、ホームページなどで公開する団体もある。フランスのメディアなどはこうした告発への共感が徐々に社会に広がり、過激な活動を後押ししていると分析している。双方が歩み寄る術はないのだろうか。
ある「ビーガン」団体のリーダーは、店への襲撃などには関わっていない、としつつ社会全体が肉食をやめるまで過激な活動が続くのは仕方がないという。
ビーガン団体のリーダー「私たちの社会において動物から搾取することをやめるときが来ていると思うわ。精肉店など店の破壊はよくないですが、活動家が訴えたいのは動物が感じる苦痛。何百万もの動物の死と虐殺が本物の暴力ということ」
健康志向の高まりから世界中で広がりをみせる「ビーガン」だが、フランスでは社会不安の要因の一つにもなりかねない様相を呈している。
2018年10月10日 19:00
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2018/10/10/10406412.html?cx_recsclick=0
★1が立った時間 2018/10/10(水) 20:22:53.43
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539193747/
4: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:20:05.39 ID:2OGPeRs00
テロリストと同じような思想なんだな
5: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:20:27.69 ID:N3pUxoUh0
ホントは肉食いたいんでしょ
肉食え肉
肉食え肉
6: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:20:48.27 ID:cNcGY1Kn0
肉を食わないのは勝手だけどそれを強要するのはダメだな
63: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:58:31.77 ID:sQqBov7w0
>>6
LGBTの話と同じだな
LGBTの話と同じだな
220: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 10:36:33.66 ID:bOEYwnWT0
>>63
全然関係ない
こんなやつがいるから日本は人権後進国と世界中から白い目で見られ続けている
一度この国は共産国家になって正常化させる必要があるしこれは強制的にやるべきだ
全然関係ない
こんなやつがいるから日本は人権後進国と世界中から白い目で見られ続けている
一度この国は共産国家になって正常化させる必要があるしこれは強制的にやるべきだ
227: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 10:40:16.93 ID:ZO4Nyji00
>>220
ヘイトスピーチ
ヘイトスピーチ
286: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 11:53:22.26 ID:f0bEALow0
>>220
秋だな真っ赤
秋だな真っ赤
9: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:21:50.29 ID:yzsxirKL0
主義主張はそれぞれの勝手だが、
人様に迷惑をかけるレベルの過激派は擁護に値しない
人様に迷惑をかけるレベルの過激派は擁護に値しない
12: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:22:34.12 ID:TsegHSJi0
野菜ばっか食ってると頭おかしくなるんだな
やっぱバランスよく食事するの大事だわ
やっぱバランスよく食事するの大事だわ
29: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:34:12.86 ID:pBcxwCaZ0
>>12
こいつら見てるとよく分かるな
こいつら見てるとよく分かるな
465: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 13:57:26.92 ID:0FbVJNRl0
>>12
イライラして攻撃的になるってはっきりわかんだね
イライラして攻撃的になるってはっきりわかんだね
14: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:24:22.30 ID:jtjqr6tW0
植物も痛みを感じている
15: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:25:31.14 ID:zF3Ny4FW0
ビーガン女を腹ペコの猛獣の檻に入れたら何が起きるんですか…
16: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:26:39.19 ID:nbHHDX+B0
ビーガンってベジタリアンが拗れた最上級なんだよね。
菜食主義を突き詰めていくといろいろ矛盾や非合理にぶち当たり融通が効かなくなり寛容さが無くなる。
宗教の原理主義と同じ構図。
子供の間に卒業しとくべきだったね。
菜食主義を突き詰めていくといろいろ矛盾や非合理にぶち当たり融通が効かなくなり寛容さが無くなる。
宗教の原理主義と同じ構図。
子供の間に卒業しとくべきだったね。
17: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:26:43.06 ID:bQuRlPwv0
ビーガン排除に一番効率的な方法取られたらどうすんだ
18: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:27:41.02 ID:1KMhYDpj0
>抗議活動をしたビーガンの女性「残念ながら今の社会で議論を起こすためには、ショックを与えるようなやり方や実力行使が一番効率的なの」
日本のパヨクやイスラム過激派そっくりだな
自分達の主義主張の為なら、何をしても許されるという発想
日本のパヨクやイスラム過激派そっくりだな
自分達の主義主張の為なら、何をしても許されるという発想
23: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:31:28.85 ID:DhZZa6Xo0
>>18
お前ら差別主義者の排斥デモと一緒じゃね?w
お前ら差別主義者の排斥デモと一緒じゃね?w
19: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:28:19.02 ID:5x8LNq1t0
リベラルの最期の牙城フランスがこのありさま。
少数派や弱者はいたわればいたわるほど増長し
自己を肥大させ、
ちょっとした不満に対しても我慢できなくなり
しまいには自分たちに最も優しかった人びとを襲い始める。
美しい国フランスの断末魔の姿をとくと目に焼き付けることだ。
少数派や弱者はいたわればいたわるほど増長し
自己を肥大させ、
ちょっとした不満に対しても我慢できなくなり
しまいには自分たちに最も優しかった人びとを襲い始める。
美しい国フランスの断末魔の姿をとくと目に焼き付けることだ。
20: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:28:29.79 ID:ka2AnFUF0
>>1
逆に野菜を食べない主義の人もいるのだろうか
逆に野菜を食べない主義の人もいるのだろうか
25: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:33:03.58 ID:AE9+l7Tt0
>>20
そりゃいるよ。
ただそいつらは単に野菜が嫌いなだけで、人に押し付けるなんて聞いたことがないな。
そりゃいるよ。
ただそいつらは単に野菜が嫌いなだけで、人に押し付けるなんて聞いたことがないな。
194: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 10:21:01.85 ID:ka2AnFUF0
>>25
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
21: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:28:46.14 ID:BxDD+2LY0
鹿児島のホワイトタイガーが腹空かせて待っとるでww
22: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:30:21.24 ID:kMp99DeG0
最近は言わなきゃ気づかないくらい肉に近い食感の商品もあるんですよ
37: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:40:04.86 ID:gFmVaVoA0
>>22
じゃあ肉食えよwwwww
じゃあ肉食えよwwwww
39: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:41:01.48 ID:jhW1EHmG0
>>22
肉に未練があるんだな…
肉に未練があるんだな…
26: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:33:21.66 ID:v7Vg8I420
栄養バランス狂って頭おかしくなった自己満足陶酔組だろ
31: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:34:43.33 ID:l41nbhft0
肉食動物に対してもブロックとか投げつけるんだろうなぁ
43: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:42:54.37 ID:lZ6OoPXF0
他人に意識の高さを要求する意識高い系(笑)はクソ面倒臭いな
45: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:44:55.58 ID:L2jvDq9k0
オレがビーガンだったら逆に一切、
非難しないな、
ただ、自分が食うのやめるだけ
非難しないな、
ただ、自分が食うのやめるだけ
48: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:47:49.59 ID:q5n4ZUcN0
>>45
ビーガン連中が皆そうしてくれたら、この世は少し平和になる
ビーガン連中が皆そうしてくれたら、この世は少し平和になる
361: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 12:57:47.47 ID:OInENoQD0
>>45
それがそういう平和的というか穏健な主張を掲げる人達の本来の有り様だよな...
でもなぜか平和主義者とか平等主義者の類いは他に自分の主張を押し付け従わないと攻撃してくるっていうね...
それがそういう平和的というか穏健な主張を掲げる人達の本来の有り様だよな...
でもなぜか平和主義者とか平等主義者の類いは他に自分の主張を押し付け従わないと攻撃してくるっていうね...
46: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:46:55.37 ID:3/Cq53s10
知り合いにも家畜が殺されるところを見て、その種類の肉を食えなくなった人がいるわ
ある意味繊細なハートの持ち主なんだろうけど、戦争に行っても人を殺すなんてかわいそうって感じで、全く役に立たなそう
ん、あれ?結局ビーガンは左翼なのか???
ある意味繊細なハートの持ち主なんだろうけど、戦争に行っても人を殺すなんてかわいそうって感じで、全く役に立たなそう
ん、あれ?結局ビーガンは左翼なのか???
53: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:50:47.25 ID:DhZZa6Xo0
>>46
他人に強制して異端者を排斥するのは右翼っぽい
他人に強制して異端者を排斥するのは右翼っぽい
77: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 09:07:18.35 ID:YenkQxEq0
>>53
右翼っつーか権威主義とか中央集権じゃない?
左右どちらというものではないかと
右翼っつーか権威主義とか中央集権じゃない?
左右どちらというものではないかと
88: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 09:12:20.89 ID:iJnWhe+30
>>46
魚が切身で泳いでたり畑から肉が生えてくるとか思ってそうな人だな
魚が切身で泳いでたり畑から肉が生えてくるとか思ってそうな人だな
233: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 10:42:14.01 ID:p4PzOWEj0
>>46
サヨクでまちがいないよ
ヴィーガンのツイッターアカウントみたら
反原発、国会デモ、ペットショップ反対っていうのが共通してる
知り合いのヴィーガン、40代でガンで亡くなったわ
絶対体によくないと思う
サヨクでまちがいないよ
ヴィーガンのツイッターアカウントみたら
反原発、国会デモ、ペットショップ反対っていうのが共通してる
知り合いのヴィーガン、40代でガンで亡くなったわ
絶対体によくないと思う
239: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 10:44:53.25 ID:lQ+Wum4t0
>>233
体以上に心に良くない
理由はちょっと上に書いたけど、こういう輩を見るとたいていの人は
「ああ、やっぱヴィーガンって精神衛生上よくないんだな」という結論に至ると思うんだけど
体以上に心に良くない
理由はちょっと上に書いたけど、こういう輩を見るとたいていの人は
「ああ、やっぱヴィーガンって精神衛生上よくないんだな」という結論に至ると思うんだけど
47: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:47:04.35 ID:BxDD+2LY0
まぁ、肉でも食って落ち着けよ
50: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 08:48:28.68 ID:zywnlf6W0
そのうち日本にも来て暴れると予想