
1: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:24:28 ID:YJF
どこ?
2: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:24:47 ID:nHc
空
3: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:24:59 ID:d3V
東海地方
9: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:27:12 ID:YJF
>>3
東海、東南海、南海トラフ...
東海、東南海、南海トラフ...
15: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:29:17 ID:d3V
>>9
起こってはないんだよなぁ
起こってはないんだよなぁ
4: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:25:15 ID:5Qs
首相官邸
6: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:26:07 ID:oKH
マジレスすると奈良県北部
16: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:30:22 ID:Pir
>>6
トラフ控えてるやん
トラフ控えてるやん
7: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:26:37 ID:nMh
真面目にいうなら岡山市
8: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:27:02 ID:tU9
秋田県
12: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:28:19 ID:lbd
比較的安全なら広島
14: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:29:12 ID:QZo
もうデカいのが来ないのって言われたら仙台
17: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:30:33 ID:nHc
青森ってデカいの来たことある?
18: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:30:38 ID:YJF
瀬戸内海(淡路島)ねえ...
19: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:31:09 ID:nMh
>>18
地震はともかくトラフの時に本州の壁になるから危ないぞ
地震はともかくトラフの時に本州の壁になるから危ないぞ
21: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:31:31 ID:KQJ
今まで起きていなくてこれからも特に心配がない場所
富山
岡山
佐賀
富山
岡山
佐賀
22: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:31:54 ID:suA
鳥取は起きても無事になるぞ
24: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:32:09 ID:nMh
>>22
人がいないから無事定期
人がいないから無事定期
28: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:33:51 ID:KQJ
>>22
震度7レベルの地震が起きたにもかかわらず死者が出ず「これ震度7無いやろ」という事で6強に格下げされたクッソ哀れな県
震度7レベルの地震が起きたにもかかわらず死者が出ず「これ震度7無いやろ」という事で6強に格下げされたクッソ哀れな県
34: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:34:55 ID:YJF
>>28
さすがにかわいそう
さすがにかわいそう
37: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:36:12 ID:wic
>>28
あんまりで草
あんまりで草
23: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:32:04 ID:spc
広島岡山なら津波対策で四国っていう防波堤があるな
26: ■忍【LV19,おおありくい,JN】 19/06/19(水)08:33:17 ID:VIL
>>23
四国三県の防波堤が高知やぞ
四国三県の防波堤が高知やぞ
27: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:33:31 ID:nMh
>>26
徳島は助からないのでアウト
徳島は助からないのでアウト
25: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:33:15 ID:Pir
逆に今ここに引っ越したやつあほやろってなる場所はどこや?
29: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:33:52 ID:vci
>>25
静岡
静岡
33: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:34:53 ID:Pir
>>29
海の方は津波
内陸は富士山か
確実に消しにきてて草
海の方は津波
内陸は富士山か
確実に消しにきてて草
35: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:35:01 ID:JWy
常に揺れ続けてれば地震が来たら止まるのでは?
36: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:35:38 ID:nsR
信じられないけどこれ東京なんだよな
あの場所ってガチで絶妙
あの場所ってガチで絶妙
38: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:36:18 ID:KQJ
>>36
東京ってプレートの間ちゃうの
一回揺れたら崩壊しそうやけど
東京ってプレートの間ちゃうの
一回揺れたら崩壊しそうやけど
39: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:36:29 ID:Iry
>>36
関東大震災…(小声)
関東大震災…(小声)
41: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:37:17 ID:JWy
まぁたまに起きんと首都に人口が多すぎるから減らさんとな
45: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:38:52 ID:6kl
ワイ山口やけど比較的安全な方らしいで
でも絶対大丈夫なところは日本に一箇所もないんやろ?
でも絶対大丈夫なところは日本に一箇所もないんやろ?
47: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:40:00 ID:JWy
結局のところ南海トラフなんて起きるんか?
51: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:42:11 ID:Pir
>>47
忘れたころに来るぞ
忘れたころに来るぞ
48: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:40:12 ID:IIv
和歌山は町が海岸沿いに集中してるし生き残っても死ぬんじゃね
57: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:45:04 ID:WI8
ワイ滋賀県やけど自然災害については割りと恵まれてると思う
まぁ今後もそうとは言い切れんけど
まぁ今後もそうとは言い切れんけど
61: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:46:34 ID:nHc
>>57
京都からイジメられるのが辛い
京都からイジメられるのが辛い
76: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)09:00:18 ID:WI8
>>61
それくらいは我慢しぃや!
確かに滋賀出身って言ったら微妙な反応されること多いけど...
それくらいは我慢しぃや!
確かに滋賀出身って言ったら微妙な反応されること多いけど...
65: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:49:48 ID:8u9
青森と沖縄
66: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:50:07 ID:eCS
>>65
台風が凄そう
台風が凄そう
87: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)09:10:44 ID:FDL
や岡山県北N1
91: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)09:42:42 ID:QsG
マジレスすると長崎の五島
52: 名無しさん@おーぷん 19/06/19(水)08:42:25 ID:kuR
外国にある日本大使館
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560900268/