1: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:50:20.85 ID:LmKJNTHd0
去る7月1日より、東京から全国で順次開催されている『嵐』の展覧会『ARASHI EXHIBITION “JOURNEY” 嵐を旅する展覧会』に、
東日本大震災の被災地である岩手・宮城・福島の子どもたちが特別招待されることが発表された。
8月5日、村井嘉浩宮城県知事が定例会見で、来年6月から7月まで開催予定の同展覧会に「3県の子どもたちを招待することも決まった」
「人数や対象年齢などは検討する」「本年度初めにジャニーズ事務所に打診し、快く引き受けてもらった」などと、知事自らの提案で事が進んでいることを明かした。
東日本大震災の被災地である岩手・宮城・福島の子どもたちが特別招待されることが発表された。
8月5日、村井嘉浩宮城県知事が定例会見で、来年6月から7月まで開催予定の同展覧会に「3県の子どもたちを招待することも決まった」
「人数や対象年齢などは検討する」「本年度初めにジャニーズ事務所に打診し、快く引き受けてもらった」などと、知事自らの提案で事が進んでいることを明かした。
2: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:50:39.56 ID:LmKJNTHd0
同展覧会は「嵐」のデビュー20周年を記念したイベントで、東京を皮切りに大阪・名古屋・福岡・宮城と約1年をかけて全国で開催される予定。
入場料は1500円だが「嵐」のファンクラブ会員を対象とした抽選制で、観覧にはかなりの高倍率が見込まれている。
プラチナチケットゆえに…
復興支援を目的としたイベント『嵐のワクワク学校』や2015年の宮城コンサートなど、これまでも被災地に寄り添う活動をしてきた「嵐」。今回の特別招待もそんな一環といえる粋な計らいだが、ネット上では、
《嵐ファンかも分からない子どもは無料で招待って…》
《これじゃファンクラブの意味がない》
《来年活動休止するんだから昔からのファンを最優先に考えてほしかった》
《活性化にもつながるし、東北の方が元気になるならさらに良いことだと思う》
《ただでさえ宮城は期間が短いのに、子供無料招待して嵐ファンの人が展覧会行けなかったらどうするんだろう?》
《いろいろ大変だし、福島ならまだ分かる》
《もともと嵐さんたちが用意してくれてる枠に+αで招待枠なら全然いいと思う》
入場料は1500円だが「嵐」のファンクラブ会員を対象とした抽選制で、観覧にはかなりの高倍率が見込まれている。
プラチナチケットゆえに…
復興支援を目的としたイベント『嵐のワクワク学校』や2015年の宮城コンサートなど、これまでも被災地に寄り添う活動をしてきた「嵐」。今回の特別招待もそんな一環といえる粋な計らいだが、ネット上では、
《嵐ファンかも分からない子どもは無料で招待って…》
《これじゃファンクラブの意味がない》
《来年活動休止するんだから昔からのファンを最優先に考えてほしかった》
《活性化にもつながるし、東北の方が元気になるならさらに良いことだと思う》
《ただでさえ宮城は期間が短いのに、子供無料招待して嵐ファンの人が展覧会行けなかったらどうするんだろう?》
《いろいろ大変だし、福島ならまだ分かる》
《もともと嵐さんたちが用意してくれてる枠に+αで招待枠なら全然いいと思う》
3: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:50:48.03 ID:LmKJNTHd0
などと賛否両論に。高倍率のプラチナチケットゆえに、気持ちは分かるものの腑に落ちないというファンもいるようだ。
「宮城県は15年のコンサート以降、何かに付けて『嵐』の人気にあやかろうとする姿勢を前面に出しています。
そして、ジャニーズ側も被災地支援やオリンピックといった仕事を受けていますから、行政からの依頼はムゲにするわけにいかないんですよ。
また、櫻井翔は元総務官僚を父に持っており、官僚べったりの自民党とは切っても切り離せない蜜月関係。
村井知事は自民党出身の政治家ですから、ここにもある種の〝利権〟や〝忖度〟が働いていると言えます」(政治記者)
来年は被災から10年目を迎える年。既に震災の記憶も風化しつつある中で、公正公平を求める声が上がるのも無理はないのかもしれない。
http://dailynewsonline.jp/article/1961568/
「宮城県は15年のコンサート以降、何かに付けて『嵐』の人気にあやかろうとする姿勢を前面に出しています。
そして、ジャニーズ側も被災地支援やオリンピックといった仕事を受けていますから、行政からの依頼はムゲにするわけにいかないんですよ。
また、櫻井翔は元総務官僚を父に持っており、官僚べったりの自民党とは切っても切り離せない蜜月関係。
村井知事は自民党出身の政治家ですから、ここにもある種の〝利権〟や〝忖度〟が働いていると言えます」(政治記者)
来年は被災から10年目を迎える年。既に震災の記憶も風化しつつある中で、公正公平を求める声が上がるのも無理はないのかもしれない。
http://dailynewsonline.jp/article/1961568/
6: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:51:30.55 ID:LmKJNTHd0
私たちはチケット取れない!
被災地ってだけでタダで招待とかふざけるな!
被災地ってだけでタダで招待とかふざけるな!
7: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:51:49.84 ID:4Afdyj8mM
やっぱジャニヲタってクソやわ
8: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:51:56.78 ID:j4oxt9rU0
たしかに被災者呼ぶ意味が分からん
しかも知事側からの提案
人気取りやん
しかも知事側からの提案
人気取りやん
9: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:51:58.08 ID:494x0SLl0
これは被災罪
10: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:52:01.32 ID:0kqHSHLsa
性根が腐っとる
12: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:52:42.14 ID:7R+PztnC0
ガキもおっさんが歌って踊ってんのみたくないだろ
13: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:53:57.85 ID:LmKJNTHd0
こういうジャニヲタを絶滅させるために解散を前倒しにするべき
14: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:54:01.10 ID:hSQvQuKB0
嵐なんて災害そのものな名前なのにな
15: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:54:13.75 ID:epRjvZPq0
真のファンなら自分が住んでるところに地震くらい起こせるよね
17: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:54:23.14 ID:nNHwAMG80
ジャニーズに限らずそろそろ被災地贔屓ズルくない?って意見は数年前から出始めてるよな
18: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:54:25.65 ID:4nPZnXABM
子供も嵐とかより他遊び行きたいやろ
22: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:55:16.54 ID:eptK9gvG0
これは怒るわ
芸能人の展示会とかファン以外が見たってなんの意味もないことをファン自身が一番よく分かっとる
芸能人の展示会とかファン以外が見たってなんの意味もないことをファン自身が一番よく分かっとる
23: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:55:24.86 ID:hvGrYT8s0
ファンクラブ限定チケット商法やってるのはジャニーズ側やからな
そら金払ってるファンからの反発もあるやろ
そら金払ってるファンからの反発もあるやろ
28: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:56:25.69 ID:fSL69d3Ha
被災地って何処のかと思ったけど東北かよ
何年前だよ
何年前だよ
34: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:57:32.88 ID:LxzRTN6Lp
展覧会のチケット当選したンゴ
36: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:57:52.40 ID:2qSlG7WjM
別にええやん
嵐オタって頭おかしいんか?
嵐オタって頭おかしいんか?
39: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:58:16.28 ID:j4oxt9rU0
吉本にしてもジャニーズにしても政府案件増えすぎ
そら安定した収益源ではあるけど
そら安定した収益源ではあるけど
41: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:58:30.09 ID:HOaRnOx5M
まず犯罪。人としてあり得ん。
45: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:59:09.55 ID:Ho3v9Pep0
ライブならともかくおっさんの展示会なんて見てなんになるんだよ
46: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:59:35.04 ID:2vnGfSvy0
プロスポーツ見たい子どもはいっぱいいても30際年上のおじさん見たい小学生おらんやろ
16: 風吹けば名無し 2019/08/13(火) 12:54:21.27 ID:j4oxt9rU0
政治利用したい知事と好感度上げたいジャニ事務の意向が一致
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565668220/