1: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:17:55.37
2: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:18:38.81
頑張りすぎやろ
4: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:18:42.67
草
5: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:19:00.72
そうやって自分で考えるようになっておとなになってくんだよね
応援してる
応援してる
6: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:19:31.55
頑張ったら月40万行くんやな
8: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:19:40.30
福利厚生は?
9: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:19:50.71
暇な学生とかがやるならええんじゃね
社会勉強や
社会勉強や
10: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:20:20.97
86時間…
12: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:21:24.48
1日12時間勤務&休み無し
地獄やろ
地獄やろ
13: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:21:25.89
なんでそんな頑張れるのにウーバーイーツで働いてんの
19: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:22:06.03
>>13
もう肉体を消費することでしか働けない中年以降なんちゃう
もう肉体を消費することでしか働けない中年以降なんちゃう
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
14: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:21:34.95
休んでないじゃん…
15: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:21:51.17
自転車か?
楽しいよな
楽しいよな
16: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:21:52.10
週7勤務か
17: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:22:02.61
時給にしたら低すぎるやろ
26: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:23:33.19
>>17
フリーター的には高いほうやろ
フリーター的には高いほうやろ
18: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:22:03.38
ノーストレスであることが大事なんやろな多分
20: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:22:18.13
自転車ガシガシこいでそれなら時給1100円の飲食店のウェイターの方がマシでは?
23: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:22:58.94
>>20
自転車が好きでしょうがないなら天職かもしれない
自転車が好きでしょうがないなら天職かもしれない
21: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:22:21.00
こうやってガチるならウーバーやるメリットないわ
22: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:22:42.04
時給にしたら…
24: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:23:06.09
1日12時間って
25: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:23:22.32
税引き後は?
29: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:24:00.81
>>25
個人事業主様やぞ
個人事業主様やぞ
36: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:25:25.14
>>29
よくわかってなさそう
よくわかってなさそう
38: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:25:50.03
>>29
個人事業主は税金払わんでええんか?
個人事業主は税金払わんでええんか?
45: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:27:03.65
>>29
個人事業主は税金払わなくていいの?
個人事業主は税金払わなくていいの?
151: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:51:01.66
>>29
これ草
これ草
218: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 12:01:02.94
>>29
草
草
283: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 12:12:08.03
>>29
なんやこの返しw
なんやこの返しw
28: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:23:42.91
これ65歳まで続けるんか?
30: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:24:02.37
人間関係を差し引いたらええとこもある
32: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:24:23.68
働きすぎやろ
34: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:24:39.58
週5でパソコンポチポチして同じくらい貰ってて申し訳ねえわ
ボーナスもあるし
ボーナスもあるし
35: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:25:18.24
まあでもストレスなく稼げるのはええんちゃう
37: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:25:48.42
週7で86時間勤務はすごい
39: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:26:04.50
86時間で116000円って高くねえだろ
むしろ安いまであるわ
むしろ安いまであるわ
40: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:26:32.90
>>39
バイトって感じやな
バイトって感じやな
42: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:26:42.89
ウーバーのチャリ公道でクッソ邪魔者扱いされとるけど本人ストレス無いんかな
57: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:28:13.10
>>42
チャリカス「交通弱者だから車は気を使って当然なんやが?」
このスタンスやから何言うても無駄やぞ
チャリカス「交通弱者だから車は気を使って当然なんやが?」
このスタンスやから何言うても無駄やぞ
43: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:26:50.52
去年からウーバーやってたら持続化給付金もらえてたんだよな
44: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:26:59.03
人間関係ないし
休みたい時休めるし体力付くし最高やんけど都会限定なんだよなこれ
田舎じゃ無理ゲー
休みたい時休めるし体力付くし最高やんけど都会限定なんだよなこれ
田舎じゃ無理ゲー
46: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:27:07.56
ジャパニーズドリームやな
47: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:27:08.25
これ税金の申告は自分でしなきゃ行けないんだよね?
48: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:27:16.96
素直に頑張ってるなあ!でええのに聞いてもない俺の方が儲けてるマウントしてるヤツは既に人の器として"負け"てるんやで
49: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:27:20.76
なお福利厚生
53: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:27:37.06
この時期専業はキツいだろうな
専業ドライバーて凄いな
専業ドライバーて凄いな
54: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:27:41.60
お使いおじさん
58: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:28:14.18
すげえええええええ!!
60: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:28:55.37
どこの都市やねん
まだまだ注文がすくねえから鳴らなくて稼げないやろ
まだまだ注文がすくねえから鳴らなくて稼げないやろ
64: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:29:40.17
86時間ずっとチャリ漕ぎっぱなしなわけじゃないぞ
この給料やと実動時間50時間くらいじゃね
暇な時に何しとるんやろ
この給料やと実動時間50時間くらいじゃね
暇な時に何しとるんやろ
65: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:29:51.14
ワイは週換算12万や
ちな50時間
ちな50時間
67: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:30:16.85
>>65
この時期に上手い事やっとるね
この時期に上手い事やっとるね
94: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:37:57.42
>>65
時給2400円か
時給2400円か
66: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:30:07.70
企業勤めでだらだら生活してほうが楽でええわ
27: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:23:36.40
ええやん
頑張ってくれや
頑張ってくれや
1001: 思考ちゃんねる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605493075/