
1: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 11:58:18.38
3: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 11:59:50.48
早くわけないと終わるなこれ
4: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:00:14.10
吉幾三に戻せや
6: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:00:48.44
ワイらはコーナンプロに行くで
7: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:01:49.61
太客ってほど金落とさんやろ
8: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:01:53.36
その層からは嫌われてもええやろ
貧乏でケチやぞ
貧乏でケチやぞ
12: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:02:33.04
>>8
これ
こいつらが金落とさないからや
これ
こいつらが金落とさないからや
81: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:10:49.92
>>12
土方の金の使い方なめすぎやろ
土方の金の使い方なめすぎやろ
109: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:14:34.62
>>8
アホかな。作業で使う方が消耗品で買い換えるし、職人の方がパイがでかい。
しかも一人親方なら経費だし。
アホかな。作業で使う方が消耗品で買い換えるし、職人の方がパイがでかい。
しかも一人親方なら経費だし。
122: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:15:57.45
>>109
売上考えたらそうでも無いからこうなっとるんやろがい
売上考えたらそうでも無いからこうなっとるんやろがい
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
130: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:16:55.32
>>122
更に伸ばそうとした結果やぞ
元々は想定と違う使われ方してたからそっちに媚びた感じや
更に伸ばそうとした結果やぞ
元々は想定と違う使われ方してたからそっちに媚びた感じや
9: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:01:56.11
トレンドに左右されない定番の作業服がコンスタントに売れるのが強みだったのに、
カジュアルな商品が売れ残って処分セールしてるのかなりやべーと思う
カジュアルな商品が売れ残って処分セールしてるのかなりやべーと思う
10: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:02:11.67
女子に媚びたコンテンツってろくな終わり方せんよな
11: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:02:14.52
流石に機械油のにおいは落とすよ
23: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:04:12.09
>>11
そういう余裕ある時ばっかりやないやろ
ワイ客先行くのに安全靴忘れてしもた時にワークマンあってめちゃ助かったで
そういう余裕ある時ばっかりやないやろ
ワイ客先行くのに安全靴忘れてしもた時にワークマンあってめちゃ助かったで
15: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:02:59.41
言うて替えがきかなくね?
16: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:03:07.82
そろそろ店舗分けたほうがええんちゃうかとおもったけど「ワークマンで服買ってるオレ(アタシ)わかってる」みたいな層は逆に使わなくなるか
18: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:03:31.36
>>16
分けてるやん
分けてるやん
24: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:04:17.03
>>18
ほーん
だからなんやねん草
ほーん
だからなんやねん草
113: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:15:07.39
>>24
お前の“負け”やね
お前の“負け”やね
17: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:03:25.33
そもそもワークマンって作業着の質もよくないよね
19: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:03:45.44
元々ワークマンみたいな零細チェーンとか個人店もいっぱいあるからそっちに流れるやろ
21: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:03:59.51
サイズ表記おかしいのなんとかしろ
28: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:04:55.26
>>21
ちょっと小さいよな
ちょっと小さいよな
37: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:06:02.98
>>21
ワークマンは言うなれば作業着界のセレクトショップやからサイズは元からバラバラやぞ
ワークマンは言うなれば作業着界のセレクトショップやからサイズは元からバラバラやぞ
26: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:04:42.55
ワイの近所のワークマンは作業着のおっさんしかいないぞ
逆にワイが行くとジロジロ見られるぞ
逆にワイが行くとジロジロ見られるぞ
27: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:04:46.33
いやそいつらが買わないから女に媚びたんだろ
29: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:04:58.35
じゃあワイはカーマで買うわ
30: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:05:05.47
いや普通のワークマンなんて基本ガラガラやろ
31: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:05:08.69
イージスもどんどん高くなってるからな
ヒートテックと同じ末路やわ
ヒートテックと同じ末路やわ
64: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:09:35.40
>>31
ライダー向けにその分シフトしてるし…
ライダー向けにその分シフトしてるし…
13: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 12:02:43.13
行こうよワークマン
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614481098/