
バイト先「なんでこんなこともできないんや!死ねカス!」
2: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:17:49
なんのバイト?皿洗い?
3: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:18:10
>>2
日雇いの倉庫
日雇いの倉庫
4: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:18:49
>>3
何ができなかったの?
何ができなかったの?
6: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:19:30
>>4
梱包やってたんやが遅いから文句言われた
梱包やってたんやが遅いから文句言われた
7: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:19:52
>>6
それぐらいのこともできんのか
それぐらいのこともできんのか
8: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:20:18
>>6
梱包かあ……言っちゃ悪いけどセンスというか要領の良し悪しが出そうやね
梱包かあ……言っちゃ悪いけどセンスというか要領の良し悪しが出そうやね
5: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:19:00
初心者やって言ってるのになんであんな当たり激しいんや
10: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:20:51
募集「オープンスタッフなので人間関係作りやすいですよ?」
現実「この人もあの人もその人も君以外はみんな他の塾からの引き継ぎやから人間関係出来上がってます!???」
現実「この人もあの人もその人も君以外はみんな他の塾からの引き継ぎやから人間関係出来上がってます!???」
13: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:21:45
>>10
ほんこれうちのスタッフが何人もいますよ!って言われてもなんも響かんわ
ほんこれうちのスタッフが何人もいますよ!って言われてもなんも響かんわ
11: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:21:11
初日なんやからしゃーないやろそれなら経験者のみにすべきや
16: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:23:31
>>11
なんでこんなこともできないんや!カス!
なんでこんなこともできないんや!カス!
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
17: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:24:15
>>16
うぅ...すいませんすいません
うぅ...すいませんすいません
12: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:21:21
世の中そんなんばっかや?
15: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:22:39
最初のうち何やればいいか分からんから聞けば怒られるし
18: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:24:47
遅いだけで壊したりしてないんやからええやろ別に
19: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:24:57
商品はなんや?
23: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:25:26
>>19
日用品とか家具類や
日用品とか家具類や
26: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:26:20
>>23
家具の梱包は面倒くさそう
家具の梱包は面倒くさそう
21: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:25:15
日雇いはそんなもん
22: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:25:19
いうて初回はそんなもんや
バイトなんて奴隷扱いなんだから慣れろ
バイトなんて奴隷扱いなんだから慣れろ
24: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:25:54
「未経験歓迎やで~」って応募で
「なんでこんなこともできないんや!死ねカス!」って言われたら
切って去ってええやで
そんなもんやで
「なんでこんなこともできないんや!死ねカス!」って言われたら
切って去ってええやで
そんなもんやで
25: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:26:17
未経験歓迎(とにかく人手が欲しい、入ってもすぐ辞める人が多い)
27: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:26:26
気にすんな
3年働いたけどワイなんか怒られても話聞いてなかったで
3年働いたけどワイなんか怒られても話聞いてなかったで
28: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:26:28
未経験歓迎じゃないけどそう書かないと誰も来ないからや
29: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:27:14
>>28
経験者に向けた求人の出し方が下手なだけやのに
求職者に責任転嫁したような感じよな
なんか嫌やわ
経験者に向けた求人の出し方が下手なだけやのに
求職者に責任転嫁したような感じよな
なんか嫌やわ
30: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:27:20
日雇いだと未経験者(これまで似たような軽作業はやってただろうけどこの仕事に関しては未経験者)歓迎だから
日雇い自体慣れてないやつが怒られるのはしゃーない
日雇い自体慣れてないやつが怒られるのはしゃーない
32: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:28:39
一番嫌なのが2日目や前回やったからもう全部覚えてるよなみたいなのがきつい
38: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:32:37
>>32
「覚えきれませんでしたーさーせん」
覚えられんかったならこんでええ
いらんのなら首にせぇ
こんでええ
で、他のとこ行ったらええ
「覚えきれませんでしたーさーせん」
覚えられんかったならこんでええ
いらんのなら首にせぇ
こんでええ
で、他のとこ行ったらええ
34: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:29:19
倉庫一回行ったことあるけどあんなん毎日いたら気が狂うわ
36: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:30:19
>>34
ワイが経験したとこは現場のリーダーと営業がしょっちゅう喧嘩してウザかったわ
ワイが経験したとこは現場のリーダーと営業がしょっちゅう喧嘩してウザかったわ
35: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:30:08
求人「未経験歓迎!」
ワイ「ええやん!応募したろ!」
求人「うーん、不採用!」
求人「...未経験歓迎!」
ワイ「」
ワイ「ええやん!応募したろ!」
求人「うーん、不採用!」
求人「...未経験歓迎!」
ワイ「」
44: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:37:09
バイト「未経験者歓迎やで」
バイト「不採用やで」
無事ニートや
バイト「不採用やで」
無事ニートや
14: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)15:21:46
未経験歓迎(怒らないとは言っていない)
1001: 思考ちゃんねる
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617776226/