1: デ・ジ・キャラット(東京都) [DE] 2021/04/16(金) 08:12:57.79 ID:YtPoI5oe0● BE:692976702-2BP(2000)
本当のお金持ちは高級ホテルに泊まらない
お金持ちが都心のホテルでスパを楽しんでいる――。そんなテレビ番組を見たことがある人も多いでしょう。
しかし、私が知っている本当のお金持ちは、そんなことはしません。1億円貯めるような女性たちも同じで、みんな堅実に生活をしています。
本当のお金持ちは、「お金をかけずに楽しむ」スキルを身に付けています。旅行に出かけるときには公共の宿も好んで使います。
とくに出張の場合、ホテルは眠るだけ。その場所にお金を使うのはもったいないと考えて、徹底して節約しているのです。
たとえば、地方のお金持ちの中に、東京に出張で来たときに山谷地区の簡易宿泊所を利用する人がいます。
ただ、スーツを着て革靴を履いているのは自分だけなので、盗難に遭わないようにスーツを枕にして、靴も枕元において寝ているそうです。
https://president.jp/articles/-/44974
お金持ちが都心のホテルでスパを楽しんでいる――。そんなテレビ番組を見たことがある人も多いでしょう。
しかし、私が知っている本当のお金持ちは、そんなことはしません。1億円貯めるような女性たちも同じで、みんな堅実に生活をしています。
本当のお金持ちは、「お金をかけずに楽しむ」スキルを身に付けています。旅行に出かけるときには公共の宿も好んで使います。
とくに出張の場合、ホテルは眠るだけ。その場所にお金を使うのはもったいないと考えて、徹底して節約しているのです。
たとえば、地方のお金持ちの中に、東京に出張で来たときに山谷地区の簡易宿泊所を利用する人がいます。
ただ、スーツを着て革靴を履いているのは自分だけなので、盗難に遭わないようにスーツを枕にして、靴も枕元において寝ているそうです。
https://president.jp/articles/-/44974
44: カーくん(茸) [ニダ] 2021/04/16(金) 08:33:01.71 ID:+gUrzXzq0
>>1
本当の金持ちはリスク管理上山谷のドヤ街なんか絶対泊まらないよアホプレジデント
本当の金持ちはリスク管理上山谷のドヤ街なんか絶対泊まらないよアホプレジデント
56: MOWくん(茸) [CN] 2021/04/16(金) 08:46:31.62 ID:nRgI40mf0
>>1
それは金持ちじゃなくて、ケチンボやろ
それは金持ちじゃなくて、ケチンボやろ
111: スピーフィ(神奈川県) [ニダ] 2021/04/16(金) 09:52:28.11 ID:YNN13DFF0
>>1
なんかデータが有るのかと思ったら自分の周りの日の話とか…
しかも本当の金持ちとか言いながら一億程度かよ
なんかデータが有るのかと思ったら自分の周りの日の話とか…
しかも本当の金持ちとか言いながら一億程度かよ
116: 赤太郎(新潟県) [US] 2021/04/16(金) 09:59:15.61 ID:C1uI4VID0
>>1は間違いではない
大金持ちならともかく、金持ち=通常の小金持ちレベルなら正しい
金持ちの共通点はケチであることに尽きる
だから商売で成功しているわけだが
ケチの本筋が体に染み付いているので、無駄な出費は極端に嫌うし避けるのが金持ち
金があるんだからもっと高いもの買えばいいのになんて発想自体が貧乏人で
金持ちからすると「だからお前は底辺なんだよw」状態になる
大金持ちならともかく、金持ち=通常の小金持ちレベルなら正しい
金持ちの共通点はケチであることに尽きる
だから商売で成功しているわけだが
ケチの本筋が体に染み付いているので、無駄な出費は極端に嫌うし避けるのが金持ち
金があるんだからもっと高いもの買えばいいのになんて発想自体が貧乏人で
金持ちからすると「だからお前は底辺なんだよw」状態になる
152: ハービット(ジパング) [US] 2021/04/16(金) 10:56:05.13 ID:71FW21cu0
>>1
俺もホテルは眠るだけって感覚だな
飯は外に食いに行くし
俺もホテルは眠るだけって感覚だな
飯は外に食いに行くし
189: チップちゃん(やわらか銀行) [SE] 2021/04/16(金) 11:55:22.67 ID:RBdOarh00
>>1
日本語、つか論理的思考が苦手なのか?
日本語、つか論理的思考が苦手なのか?
196: MONOKO(埼玉県) [US] 2021/04/16(金) 12:02:50.67 ID:7MOdbjBH0
>>1
こういうのやる人は若いうちに社会勉強して来なかっただけちゃうの?
学生の頃、山谷ツアーしたわ
まとめてやるホームレスの葬儀も見学した
こういうのやる人は若いうちに社会勉強して来なかっただけちゃうの?
学生の頃、山谷ツアーしたわ
まとめてやるホームレスの葬儀も見学した
4: パルシェっ娘(大阪府) [ニダ] 2021/04/16(金) 08:15:03.51 ID:LB34O5TS0
全体の2%とかだろ
5: ココロンちゃん(茸) [ES] 2021/04/16(金) 08:16:17.15 ID:XOPO2DqW0
そいつがただマニアックな趣味だけだろ
そのうち金持ちだとバレて誘拐されて身の代金とか治療代とかで大出費になりそう
そのうち金持ちだとバレて誘拐されて身の代金とか治療代とかで大出費になりそう
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
6: ポケモン(東京都) [CA] 2021/04/16(金) 08:16:58.90 ID:5QeGY2Ss0
サンプル少なすぎない?
8: おれゴリラ(千葉県) [CN] 2021/04/16(金) 08:17:38.74 ID:TX3LdYVH0
1億くらいならそうやろ
そのくらいでは不動産買っただけで無くなる
そのくらいでは不動産買っただけで無くなる
9: どんぎつね(茸) [US] 2021/04/16(金) 08:18:08.80 ID:iwhTf6fr0
本当の金持ちなら
会社の費用で普通のビジホに泊まるわ
わざわざドヤ街に泊まらない
会社の費用で普通のビジホに泊まるわ
わざわざドヤ街に泊まらない
11: ローリー卿(愛知県) [RU] 2021/04/16(金) 08:20:04.44 ID:72p/YPwR0
金持ちならちゃんと金使え
12: みんくる(ジパング) [ニダ] 2021/04/16(金) 08:21:29.84 ID:rjrhIZoW0
金持ちは高級ホテルに住まいを設けます
13: ストーリア星人(埼玉県) [US] 2021/04/16(金) 08:22:01.50 ID:iUhkB10y0
プレジデントってほんと誰に向けての雑誌なんだろうな
なろう系と同じ需要だとか言わないよな
なろう系と同じ需要だとか言わないよな
19: きょろたん(神奈川県) [RU] 2021/04/16(金) 08:24:28.13 ID:pnx9+mfw0
>>13
プレジデントな人は読んでないのは確か
プレジデントな人は読んでないのは確か
14: 怪獣君(東京都) [US] 2021/04/16(金) 08:22:23.56 ID:R0+tOSRl0
それはただの守銭奴だろ
本当の金持ちはそもそも金銭感覚すらないからな
本当の金持ちはそもそも金銭感覚すらないからな
41: カッパファミリー(ジパング) [US] 2021/04/16(金) 08:31:39.56 ID:DaWVS2ql0
>>14
世の中安かろう悪かろうと同じくらい高いだけのぼったくりが存在するからな
ぼったくる側の人間が金持ちだからね
世の中安かろう悪かろうと同じくらい高いだけのぼったくりが存在するからな
ぼったくる側の人間が金持ちだからね
15: おばこ娘(神奈川県) [PK] 2021/04/16(金) 08:22:41.88 ID:c5+nQkh/0
金持ちは無駄な金も使わないが無駄なリスクも負わない
16: ハッチー(江戸・武蔵國) [US] 2021/04/16(金) 08:23:38.63 ID:aiQOyZ0H0
100ドル持ってたら財布の中身を抜かれて助かる
10ドルしか持ってないと腹いせに殺される
1,000ドル持ってたら身代金目的で誘拐される
10ドルしか持ってないと腹いせに殺される
1,000ドル持ってたら身代金目的で誘拐される
1001: 思考ちゃんねる
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618528377/