
1: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:41:31.16 ID:LHYzowuQ0
目的は特にないんやけど学びなおしにおすすめの参考書おしえて
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:41:52.16 ID:V8HUAcVT0
やさしい理系数学
3: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:42:00.75 ID:cmM0VqpYa
入試数学の掌握
5: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:42:47.65 ID:3qHbyFWjd
マジレスすると教科書でええで
6: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:43:02.65 ID:LHYzowuQ0
>>5
教科書とか全部捨てちゃった…
教科書とか全部捨てちゃった…
7: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:43:40.31 ID:GpkxbRzI0
目的ないなら続かないからやめとけ
10: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:44:11.06 ID:LHYzowuQ0
>>7
じゃあなんか目的もつくるわ
数学って検定とかあるんか?
じゃあなんか目的もつくるわ
数学って検定とかあるんか?
14: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:46:05.17 ID:0DpTQb310
>>10
数検あるやん
趣味で準一級まで受かった
数検あるやん
趣味で準一級まで受かった
19: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:46:46.88 ID:LHYzowuQ0
>>14
あるんか、知らんかったわ
どんくらいの難易度なんやろ、まずは3級とか?
あるんか、知らんかったわ
どんくらいの難易度なんやろ、まずは3級とか?
21: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:47:14.76 ID:0DpTQb310
>>19
3級は中学までやな
確か
3級は中学までやな
確か
24: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:47:44.36 ID:LHYzowuQ0
>>21
中学数学くらいならできるわ、準2級はあるんか?2級?
中学数学くらいならできるわ、準2級はあるんか?2級?
30: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:48:18.68 ID:0DpTQb310
>>24
あるで
あるで
37: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:49:25.02 ID:LHYzowuQ0
>>30
じゃあまずは準2〜2級くらいを目標にするわ
じゃあまずは準2〜2級くらいを目標にするわ
8: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:43:50.61 ID:cmM0VqpYa
真面目に言うと基礎問題精講とかじゃないんか
11: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:45:06.95 ID:LHYzowuQ0
>>8
1つ目のは真面目に言ってなかったんか
1つ目のは真面目に言ってなかったんか
13: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:45:41.37 ID:cmM0VqpYa
>>11
そうだぞ
京大の医学部とか阪大の医学部行く人間が使うやつ
そうだぞ
京大の医学部とか阪大の医学部行く人間が使うやつ
15: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:46:06.51 ID:LHYzowuQ0
>>13
草
草
9: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:44:07.75 ID:RPYqCHB00
マジレスするとaozora学園のpdf落とせばええよ
12: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:45:20.04 ID:LHYzowuQ0
>>9
見てみる
見てみる
16: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:46:13.82 ID:PjzA05w/0
青チャート
18: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:46:46.47 ID:ztWmawle0
>>16
文系やったら黄チャートのほうがええやろ
文系やったら黄チャートのほうがええやろ
20: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:47:02.98 ID:LHYzowuQ0
>>16
これ難しいやつちゃうん?
これ難しいやつちゃうん?
23: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:47:34.40 ID:HJjh0fMo0
>>20
でも表紙には「基礎からの」って書いてあるよ
でも表紙には「基礎からの」って書いてあるよ
17: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:46:45.48 ID:0DpTQb310
数検1級は無理やわ
26: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:48:05.90 ID:3MiCRoSg0
>>17
数検1級は才能よ
とるのに2年かかった
数検1級は才能よ
とるのに2年かかった
34: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:49:03.81 ID:0DpTQb310
>>26
すごいなあ
数学教師になった奴が無理言うてたわ草
すごいなあ
数学教師になった奴が無理言うてたわ草
22: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:47:20.19 ID:sqvHfYLD0
数学苦手やが確率だけ好きやったワイがおすすめするのはハッと目覚める確率
25: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:48:04.82 ID:HVaVdN/H0
チャートとか基礎問は問題集だからやめとき
やさしい高校数学が無難や
やさしい高校数学が無難や
27: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:48:06.70 ID:kljNtBi50
数学でどこの分野をやりたいんや?
31: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:48:24.75 ID:LHYzowuQ0
>>27
それすらわからん
それすらわからん
35: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:49:05.89 ID:7nRRrrTq0
>>31
大学生なら専攻なんや?
社会人なら仕事は?
大学生なら専攻なんや?
社会人なら仕事は?
28: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:48:07.47 ID:7nRRrrTq0
目的持つほうが先や
その上で講談社ブルーバックス読んだらどうや
その上で講談社ブルーバックス読んだらどうや
33: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:49:01.06 ID:LHYzowuQ0
>>28
ブルーバックスって専門的やなかったっけ、どれがええんよブルーバックスの
ブルーバックスって専門的やなかったっけ、どれがええんよブルーバックスの
38: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:49:29.63 ID:7nRRrrTq0
>>33
ブルーバックスは新書やぞ
ブルーバックスは新書やぞ
29: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:48:12.88 ID:zk1Jzqh9r
集合位相入門オススメ
せっかくやるなら高等数学の入門がええやろ
せっかくやるなら高等数学の入門がええやろ
32: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:48:35.99 ID:mqwusoUga
高校数学の話?
36: 思考ちゃん 2021/12/02(木) 22:49:10.33 ID:3MiCRoSg0
実務で役立たせたいなら簿記2級取ればええやん3ヶ月ガチれば取れる
1001: 思考ちゃんねる
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638452491/