1: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:44:03.96 ID:Gvwb7Wqh0
若者の″お雑煮離れ″が起きている?
「正月にお雑煮を食べるか」
70代以上(88.4%)
60代(80.2%)
50代(70.9%)
30代(54.1%)
20代(58.7%)
https://news.livedoor.com/article/detail/17592352/
「正月にお雑煮を食べるか」
70代以上(88.4%)
60代(80.2%)
50代(70.9%)
30代(54.1%)
20代(58.7%)
https://news.livedoor.com/article/detail/17592352/
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
3: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:44:18.11 ID:UetZlIfF0
まずい
65: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:48:54.36 ID:DFqrQ2pp0
正直おいしくない
4: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:44:26.50 ID:V7eKkVMp0
太るからや
7: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:44:46.22 ID:D3sK76mdp
高いしな
6: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:44:36.02 ID:56m83oA60
切り餅嫌いなんよ
12: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:45:05.16 ID:cHLBYUb0M
一口で飽きるやん
17: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:45:25.92 ID:cnkLX4w/0
食ってるで
18: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:45:25.91 ID:HboTPO0E0
おはたき餅
歯切れよくてすこ
歯切れよくてすこ
20: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:45:33.95 ID:rhTvyXOV0
海苔で巻いて砂糖醤油つけて食うのは年間行事みたいなもんや
58: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:48:06.94 ID:otG19zOW0
普通こっちやろ?
406: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 13:24:45.20 ID:yAXJgyGf0
>>58
たまらん
たまらん
21: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:45:36.00 ID:F23Dmdhfp
1シーズンに3個くらいでええかなってなる
26: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:45:47.10 ID:nMOL5Y2H0
寧ろジジイ餅好き問題
一歩間違えたら自分を殺しかねない存在なのに
一歩間違えたら自分を殺しかねない存在なのに
28: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:45:58.49 ID:VINKom0z0
何で年寄りの方が食ってんねん
69: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:49:07.94 ID:gA6PUhkV0
>>28
何十年とやってきた慣習を変えられないだけや
柔軟性がないんや
何十年とやってきた慣習を変えられないだけや
柔軟性がないんや
37: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:46:30.88 ID:JquEiMEM0
正月ビジホに泊まったらおせちと雑煮出て来て嬉しかったわ
42: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:46:43.29 ID:sHgWO2CK0
餅好きやからコロナで近所の餅つき大会無いのが辛いわ
46: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:47:14.21 ID:L0SWPi7ud
一個でご飯一膳だからな
学生時代に餅いっぱい食べたらすぐ太った
学生時代に餅いっぱい食べたらすぐ太った
51: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:47:31.09 ID:8JmZSMxG0
20代でも60%が食ってるならええ方ちゃう
54: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:47:39.59 ID:Ev0v4gJud
お雑煮嫌いや甘いものと認識きとるから脳がバグる
47: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 12:47:18.26 ID:ybBU5JMj0
結局米で良いんだよ
1001: 思考ちゃんねる
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640835843/