1

【必見】マリトッツォの次に流行らせたい食べ物、決まるwww

warumono-253x300.png
1: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:06:43.79 ID:8MSvZaNi0

・ポークビンダルー
・半熟カヌレ
・豆腐干


中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる











3: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:07:18.19 ID:lYbZXVeIM

全部わからん


4: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:07:37.52 ID:5u0Mx2kQ0

絶対流行らない


5: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:07:40.15 ID:U3ElUAOO0

ただのポークカレーやんけ


6: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:08:00.03 ID:RJ2F0pD3d

半熟カヌレって何年か前に流行らなかった?
食べたことあるわ


7: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:08:30.13 ID:NT7JjUG+M

高野豆腐


8: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:08:46.53 ID:IGwyci6T0

お持ち帰りしにくい食べ物はコロナの時代じゃ流行らんやろ


9: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:08:53.05 ID:8MSvZaNi0

半熟カヌレ




20: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:11:06.97 ID:t3mPwGsP0

>>9
生焼けやん


10: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:09:22.94 ID:mHghCCAud

中トロ外カリは珍しくはないやろ


36: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:16:02.06 ID:rEdHVYZqr

>>10
わいも思った
そういうタイプの方が多いよな


11: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:09:35.41 ID:mYjUYzmM0

これの屋台作ればテレビが勝手に宣伝してくれるんやな?


13: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:10:06.93 ID:BLbAFkxT0

名前だけそれっぽくしただけやな


14: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:10:11.10 ID:RMCHXnJ/0

クラフトコーラやなかったんか


15: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:10:31.95 ID:IEcm6hpCa

とうふwwwwwwwwwwwwww


16: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:10:33.90 ID:mYjUYzmM0

半熟ってただの生焼けやんけ!!


17: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:10:40.31 ID:d9YttBVjM

は?


18: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:10:57.37 ID:K88fYG990

ブームって作られた物って認識が強くなりすぎて逆に買わんとこってなるわ


19: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:10:57.98 ID:932T1ibsd

ポークビンダルーは美味いで


21: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:11:30.98 ID:QcnRIc+mp

マリトッツォって流行ったんか?
コンビニくらいでしか見かけんけど


24: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:12:37.54 ID:lYbZXVeIM

>>21
ぶっちゃけいつも大量に余ってるとこしか見たことない


28: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:13:03.22 ID:mYjUYzmM0

>>21
コンビニにはあるんか
スーパーすら見てないぞ


39: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:17:33.97 ID:QcnRIc+mp

>>28
コンビニのスイーツコーナーには置いてあるで
だいたい売れ残っとるけど


30: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:13:47.99 ID:mCOjtiFa0

生系はアカン
パンケーキもあったけどヤバかった


33: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:14:27.49 ID:mYjUYzmM0

>>30
消費期限の話?


31: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:14:14.41 ID:ZrIZxc4m0

安くてうまけりゃ流行ってええぞ


34: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:14:53.56 ID:1F35HIQOM

次はチーズナンや


37: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:16:20.13 ID:jSp+BUDP0

カヌレは別に新しくもなんもないからな


38: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:16:47.67 ID:MbLg3UJ50

普通のカヌレは美味いけど半熟は美味しくなさそう


40: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:17:53.75 ID:5Mo8284Bp

豆腐のやつ糖質制限してた時食ったけど引くレベルで不味かったわ


41: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:18:01.37 ID:vxaPKCba0

カヌレ大昔に流行ってて食ったけど不味かったわ


43: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:20:02.32 ID:K54/EoJDa

チーズカルビッタ、忘れ去られる


44: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:20:13.98 ID:xAV3BVDF0

次はオーストラリアあたりにええスイーツないんか
ヨーロッパアジアのやつはもうええやろ


45: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:20:25.01 ID:mCpdMZBpH

普通のカヌレでええわ
なんでも生にすんな


47: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:20:51.05 ID:dpDsIlBVd

マリトッツォはうまかったわ
また頼むで


51: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:21:50.11 ID:NnkNpd/n0

広報の女って大体同じような顔してるよな


52: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:21:51.65 ID:D4mjR0qi0

お前らたまにはバスチーも思い出したれあれは普通に美味かったやろ


55: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:22:23.78 ID:Q4atD8pdM

なんで太りそうなもんばかり流行らせようとするんや?
トレンドメーカーはデブ専か?


59: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:23:06.75 ID:GD1SxB8cp

台湾カステラはどうなった


60: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:23:19.88 ID:eXz3Ln0ur

カヌレって爆発的に流行ってはないけど安定した人気はあるやろ


58: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:22:57.25 ID:d9YttBVjM

少なくて高いもんばっか流行らせようとしとるやろ







1001: 思考ちゃんねる















引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641956803/