
なんで?ガチで神器だろ
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:16:39.034 ID:Cybk42vy0
してる
3: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:16:47.042 ID:I9Zj/uft0
乾燥フィルターの手入れが面倒
5: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:17:19.632 ID:cTDaPUTx0
>>3
そんなあなたにはシャープの自動埃取りフィルター
そんなあなたにはシャープの自動埃取りフィルター
103: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 23:07:54.706 ID:zMAXmHCi0
>>3
あれフィルター要るの?
あれフィルター要るの?
113: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 23:15:17.839 ID:cTDaPUTx0
>>103
ごめん質問の意味が理解できない
ごめん質問の意味が理解できない
4: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:16:58.220 ID:TT5Aqb5G0
高い
でかい
重い
でかい
重い
15: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:18:48.341 ID:cTDaPUTx0
>>4
値段はしょうがないとして日常生活で他2つのデメリットを感じる場面あるか?
値段はしょうがないとして日常生活で他2つのデメリットを感じる場面あるか?
6: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:17:23.833 ID:ougYhT0vM
縦マニアだから
7: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:17:27.099 ID:k9pZszcN0
置き場
8: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:17:28.253 ID:eJL7AET00
洗濯物入れるとき中腰になりたくない
24: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:20:27.990 ID:cTDaPUTx0
>>8
中腰になるよりは洗濯もの干す方手間のほうがマシと…なるほど
中腰になるよりは洗濯もの干す方手間のほうがマシと…なるほど
9: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:17:33.872 ID:gZjjt+qA0
高いから
縦型なら二万ちょいで買えた
縦型なら二万ちょいで買えた
10: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:18:03.461 ID:kSfVfcd/M
二槽式のドラム式を開発してくれ
11: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:18:09.975 ID:BRTUlfPv0
そんなもんがおける場所がねぇ
12: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:18:18.552 ID:3/8KrljRd
したよ
14: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:18:43.459 ID:WOQnugpo0
縦型+ガス乾燥機
これが神
これが神
20: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:19:49.703 ID:zi0nX/9h0
>>14
これ
これ
26: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:21:21.075 ID:cTDaPUTx0
>>14
移し替えの手間のせいでボタンひとつで放置できないじゃん。
この差はデカイよ
移し替えの手間のせいでボタンひとつで放置できないじゃん。
この差はデカイよ
75: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:45:04.603 ID:WOQnugpo0
>>26
あのふんわり感はガスじゃなきゃ体感できない
あのために移し替えしてると言っても過言ではない
まぁ設置には色々条件あるから仕方ないよ
なんかごめんな
あのふんわり感はガスじゃなきゃ体感できない
あのために移し替えしてると言っても過言ではない
まぁ設置には色々条件あるから仕方ないよ
なんかごめんな
85: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:52:44.305 ID:cTDaPUTx0
>>75
そこが譲れない点なら仕方ない
そこが譲れない点なら仕方ない
17: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:18:52.612 ID:K6lFR3gH0
10年前に日立ビッグドラムを18万円で買ったが今度は買い替え先がない
どれもこれも高くなってるから次は縦型全自動+乾燥機にしようと思う
どれもこれも高くなってるから次は縦型全自動+乾燥機にしようと思う
18: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:19:17.735 ID:G5TbCpEQM
硬水のヨーロッパ向けだと聞いたから
35: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:24:42.087 ID:cTDaPUTx0
>>18
今のドラム式は縦型と洗浄力そんな差がないって言われてるし硬水だろうが軟水だろうがもはやどうでもいいよね
今のドラム式は縦型と洗浄力そんな差がないって言われてるし硬水だろうが軟水だろうがもはやどうでもいいよね
19: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:19:36.418 ID:B2/wzI8g0
出し入れしにくい
あれは女の身長に合わせて作ってるだろ
あれは女の身長に合わせて作ってるだろ
21: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:20:01.982 ID:gepLC46m0
縦型で乾燥は浴室乾燥機でしてる
ドラムは水使用量少ないのが良いよね
ドラムは水使用量少ないのが良いよね
23: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:20:23.532 ID:A1oUcWaR0
けっこう場所とるからな
俺んちはギリギリ入って満足
俺んちはギリギリ入って満足
25: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:20:48.346 ID:6iA9ACTl0
全自動と言いつつ結局フィルターのホコリは掃除しなきゃならん
あと壊れやすい割に高い
あと壊れやすい割に高い
32: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:22:54.996 ID:cTDaPUTx0
>>25
毎日乾燥させても1週間に一回でいいし、
それも溜まった埃摘んで取った後シャワーぶっかけるだけで網目の埃まで完璧取れるよ?
毎日乾燥させても1週間に一回でいいし、
それも溜まった埃摘んで取った後シャワーぶっかけるだけで網目の埃まで完璧取れるよ?
33: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:23:16.042 ID:utyHttmkr
>>32
あれ毎回じゃないのか
あれ毎回じゃないのか
37: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:25:14.665 ID:cTDaPUTx0
>>33
シャープの自動埃取りフィルターに関してだけだね、他のは毎回
シャープの自動埃取りフィルターに関してだけだね、他のは毎回
28: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:22:13.582 ID:GuNXWuuU0
なんであんなに高いんだよ
30: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:22:45.227 ID:p39NGifY0
震度3くらい揺れるしうるさいから
34: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:23:16.236 ID:cTKo+2pS0
洗面所のドアを通らないことが発覚した
36: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:25:06.456 ID:BaUAmrBE0
フィルタの誇りなんて縦型でも毎回掃除するだろ
38: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:25:15.557 ID:MS3O70Yb0
早朝に回すとうるさくて親父が殴りにくるからタテ型に変えた
39: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:25:54.431 ID:cTDaPUTx0
>>38
シャープのドラムかなり静かでビックリするよ
シャープのドラムかなり静かでビックリするよ
40: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:26:15.765 ID:utyHttmkr
シャープの回し者かてめぇ
49: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:28:54.419 ID:hKj2F93k0
12月のボーナスで買おうとしたら
今は時期が悪いって言われた
今は時期が悪いって言われた
76: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:45:10.525 ID:2WfoHuWM0
ドラム式ほしいけど洗濯機置き場に置けなくてな
84: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:51:18.205 ID:yty9GGGgd
洗濯物籠から一気にがさっと入れられないから
105: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 23:08:59.074 ID:QvBhg3NE0
高いからだよ
フルスペックで7万円ならバカ売れするわ
フルスペックで7万円ならバカ売れするわ
1001: 思考ちゃんねる