1: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:52:45.46 ID:UyENIex7d
35万円あれば始められる模様www
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
5: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:53:46.34 ID:i83hPy+T0
ワイも始めるンゴ
2: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:53:02.39 ID:UyENIex7d
流行る理由がわかるよな
22: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:56:12.00 ID:7tGwHrV+0
人類唐揚げ大好きすぎやろ
15: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:55:26.91 ID:hHtDeGFe0
店舗持つこと自体がコスパ悪い
18: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:55:39.71 ID:Ay/5Uwhf0
どこも味変わらんよな
4: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:53:31.77 ID:El52d3z80
どこの店もなんか賞もらってるな
24: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:56:24.84 ID:P0R4rkz00
銀賞の店は信頼できる
47: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:00:32.08 ID:OrxB69bXa
謎の唐揚げグランプリで金賞受賞してる模様
6: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:53:51.43 ID:2UA/9tEX0
唐揚げ屋は物件取得費ゼロってマジ?
10: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:54:32.90 ID:6/NzCiFqM
韓国のチキン屋の後追いってやっぱ日本遅れてたんだな
やっと貧しさの面で追いついた
やっと貧しさの面で追いついた
12: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:54:47.51 ID:taiDJxl2a
韓国のチキン店は悲惨
日本の唐揚げ店は幸せ
日本の唐揚げ店は幸せ
13: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:55:07.92 ID:ipaVfuTnd
おにぎり専門店も増えてる
14: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:55:15.11 ID:Q7HgNVuY0
反社が唐揚げ屋作りまくって給付金貰いまくってるんやろな
23: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:56:14.29 ID:A8mr9ge00
>>14
わーーありそう、
ってかあるな
わーーありそう、
ってかあるな
25: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:56:40.41 ID:75d4dG/Ud
>>14
協力金バブルな
協力金バブルな
36: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:58:51.83 ID:R5xhdhMc0
>>14
タピオカ屋やってたとこと被ってそう
タピオカ屋やってたとこと被ってそう
48: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:00:38.88 ID:jdi/nOVI0
>>14
若い奴がやってるとこは100パーそれやな
若い奴がやってるとこは100パーそれやな
131: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:40:44.64 ID:HacsDPuzd
>>14
そこに行ってみたら空っぽらしいな
そこに行ってみたら空っぽらしいな
28: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:57:01.92 ID:OqDwE6nH0
肉はどこから仕入れんねん
スーパーで買うわけにも行かんやろ
スーパーで買うわけにも行かんやろ
31: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:57:40.26 ID:u8F4wvK+0
>>28
野生の鳥
野生の鳥
49: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:00:44.13 ID:v+W2HMRpM
>>28
スーパーでも
やっすい胸肉なら100グラム60円前後や
イケるやろ
スーパーでも
やっすい胸肉なら100グラム60円前後や
イケるやろ
51: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:00:59.65 ID:vuKdqCV3d
>>28
激安の業者専門の外国産
激安の業者専門の外国産
46: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:00:13.19 ID:RuulVHmYr
使ってる鶏肉って2キロ500円くらいの冷凍ブラジル産やろどーせ
52: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 21:01:08.61 ID:ukRePniW0
今輸入鶏モモ死ぬほど高いから閉店ラッシュになるで
1001: 思考ちゃんねる
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649591565/