
1: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:32:23.83 ID:UBQH9Erop
嫌いになった。就活も好きな業界には入らん方がいい?
ゲーム会社入ったらゲーム嫌いになるとか、
車メーカー入ったら車嫌いになるとか嫌や。
ゲーム会社入ったらゲーム嫌いになるとか、
車メーカー入ったら車嫌いになるとか嫌や。
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
21: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:43:42.93 ID:9NQJH57+0
>>1
趣味とか1番好きな事は仕事にしない方がいいと聞いた。
挫折した時にしんどいと。
3番目に好きな事を仕事しろと言われたことがある
趣味とか1番好きな事は仕事にしない方がいいと聞いた。
挫折した時にしんどいと。
3番目に好きな事を仕事しろと言われたことがある
3: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:33:16.41 ID:QNoXK12k0
受験の時に史学科受けたんやけど驚くくらいチー牛おるよな
4: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:34:03.52 ID:RMCy28Zk0
そう考えると好きでもなんでもない心理学科に入ったワイは賢いかもしれない
案の定なんやこれ?って感じやし
案の定なんやこれ?って感じやし
5: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:34:24.45 ID:QVUJLCjk0
好きなことやったほうがいいよ
7: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:36:01.69 ID:UBQH9Erop
>>5
そりゃそうなんだろうけど、
今のワイみたいに好きだった事が嫌いになるのが嫌や。ただでさえ趣味少ないのに。
そりゃそうなんだろうけど、
今のワイみたいに好きだった事が嫌いになるのが嫌や。ただでさえ趣味少ないのに。
6: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:35:59.34 ID:QNoXK12k0
史料読解とかするん?おもんなさそう
9: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:37:12.80 ID:UBQH9Erop
>>6
Fランやからそんなことせんで
図書館の本でレポート書くだけ
Fランやからそんなことせんで
図書館の本でレポート書くだけ
8: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:36:35.94 ID:RMCy28Zk0
仕事ってやりたくないことをやるから金もらえるんやし同じ理論やろな
13: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:38:13.77 ID:UBQH9Erop
>>8
やっぱそうだよな
好きな事が嫌いになるよりは、金の為と割り切って最初からやりたくないことやった方がええ
やっぱそうだよな
好きな事が嫌いになるよりは、金の為と割り切って最初からやりたくないことやった方がええ
11: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:37:29.69 ID:Lp+JGnZw0
専門なに?
14: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:38:51.19 ID:UBQH9Erop
>>11
古代ローマ
古代ローマ
18: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:39:39.11 ID:QNoXK12k0
>>14
ラテン語とかやるイメージあるんやけどどうなん?
内情は知らんけどおもろそうでええやん
ラテン語とかやるイメージあるんやけどどうなん?
内情は知らんけどおもろそうでええやん
16: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:39:23.94 ID:eHnMxGng0
なんで嫌いになったんや
19: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:41:35.52 ID:UBQH9Erop
>>16
入学してから気づいたんやが、ワイはただ「知りたい」だけやったんや
やから考察とか研究とか、知る以上のことはおもろないねん
入学してから気づいたんやが、ワイはただ「知りたい」だけやったんや
やから考察とか研究とか、知る以上のことはおもろないねん
17: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:39:24.07 ID:6y/3Z2aQa
史学に限らず学問ってのは地味で細かい作業や研究ばかりや
興味があるだけじゃなく気質が向いてないとできないわ
興味があるだけじゃなく気質が向いてないとできないわ
22: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:44:18.71 ID:BUi2mSC00
>>17
ほんまこれ
自分の興味あるものまでたどり着くためには大量に地道でつまらんことやらなあかん
ほんまこれ
自分の興味あるものまでたどり着くためには大量に地道でつまらんことやらなあかん
26: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:51:13.99 ID:7Vh60dE10
自分の好きのレベルを3倍越えたやつとか見るといろいろ思うとこはある
27: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:51:32.98 ID:6ZLuw5+R0
ゲーム業界はガチ
28: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:51:55.58 ID:h7QtXN6P0
そもそもFランの史学科卒で学んだこと活かせる職付けるか?
29: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:53:32.76 ID:UBQH9Erop
>>28
それは入る前から無理やと思って、大学は大学、就活は就活やと割り切っとった
それは入る前から無理やと思って、大学は大学、就活は就活やと割り切っとった
30: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 02:54:41.57 ID:v6W5wx7a0
音楽好きで作曲家目指して挫折したけど音楽嫌いにはならなかったわ
なんか音楽への愛だけは超越してた
なんか音楽への愛だけは超越してた
35: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 03:11:01.05 ID:802g3Ehu0
趣味で古文書の翻刻読めるくらいでええわ
36: 思考ちゃん 2022/05/12(木) 03:16:35.96 ID:Nnhlu69S0
仕事で好きなことをすると嫌いになる
1001: 思考ちゃんねる
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652290343/