0

【悲報】卒論なにも思いつかなくて諦めかけそう…

document_sotsugyou_ronbun_taba.png
1: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:09:53.17 ID:bHYEML5D0
未だ内容も決まらんしめんどいし

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:10:30.77 ID:fHQSIBMs0
しゃーない
ワイらが手伝ったるわ

3: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:11:47.07 ID:bHYEML5D0
>>2
著者名にワイ;とはいるんやな

4: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:12:44.00 ID:S7vNW9op0
俺なんて内定も決まってない

6: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:13:10.77 ID:bHYEML5D0
>>4
そんだけ頑張っとるんやろえらいで

5: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:12:49.77 ID:bHYEML5D0
分野も全然ちゃうとこ内定してしまったしもう関心がないねん

7: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:13:43.68 ID:fATZ0XfI0
10万ぐらい出せば誰か代わりに書いてくれるんちゃう?

8: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:14:14.64 ID:bHYEML5D0
>>7
それするくらいなら書かへんよ
必修ちゃうし

9: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:16:05.04 ID:bHYEML5D0
卒論ガチガチに指導してくれるゼミに入るべきやったかなあ

10: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:16:14.11 ID:SAudlQp90
卒論必修でないから来年逃げるか迷う

11: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:17:53.43 ID:bHYEML5D0
>>10
ワイは流石に大学入ったんだから書こうよ笑って感じやったんやが今完全に詰まっとる
ただ書かないやつらの顔ぶれを見るとどうも書かないのもなと思うねん他人ばっか気にしてアレやけど

12: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:19:03.33 ID:SR6ANYMn0
鉄オタワイ、趣味を生かして廃線問題について書いたら無事卒業

14: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:20:13.48 ID:bHYEML5D0
>>12
やっぱマニアはええな
ワイは惰性でゲームを消費するだけのカスやから活かせるものもない😣

13: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:19:25.89 ID:/2yvXwKV0
大学行ってないから知らんけど卒論どこから盗作ダメなん?

15: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:20:57.51 ID:bHYEML5D0
>>13
同じ内容やってなきゃええんちゃう

21: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:23:12.93 ID:/2yvXwKV0
>>15
それでいけ、簡単やん

16: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:21:12.20 ID:BY85i8UM0
書かずに卒業できるならええやん

19: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:23:03.75 ID:bHYEML5D0
>>16
でも書くものという風潮もあるやん?それに流されとる
実際そこまで労力かかるものでもないこともわかっとるんやがどうもめんどくさい

17: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:21:46.39 ID:O6LEqq+9M
専門は

20: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:23:12.38 ID:bHYEML5D0
>>17
社会福祉や

23: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:24:28.60 ID:PX2skLT40
>>20
介護士になりたいんか?

26: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:26:50.65 ID:bHYEML5D0
>>23
元々大学行くつもりはなく高卒で公務員試験受けるつもりやったんやが
親に大学に行ってほしい言われて結局大学行くことにしたんや
で自分が関心あるの何かなと考えて母子家庭やから母子家庭支援とかやりたいなとかなんもなくおもっとったんやがまんまとちゃうところに就職が決まってもうた

24: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:26:01.58 ID:O6LEqq+9M
児童等社会的弱者の社会参画を促進するためのまちづくりみたいなのをはじめてのおつかいでも交えて書けばええやん

29: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:29:00.49 ID:bHYEML5D0
>>24
良さげなんやが
ワイが3年勉強してきてなお地域福祉が嫌いでどうも書きたくない😣

25: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:26:11.85 ID:O6LEqq+9M
流行ってるし

27: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:26:56.17 ID:xLk4keaTa
卒論って夏休みくらいにやるんちゃうんか

31: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:29:31.80 ID:bHYEML5D0
>>27
そんなもん?気楽にいてええか?

28: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:27:26.74 ID:By83h4l10
理系なら余裕で書けるやろ

30: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:29:23.94 ID:SJdzu4Qi0
地域福祉とかどうにもなりそう
ワイは英語史や なんやねん英語史って

32: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 01:30:27.44 ID:bHYEML5D0
>>30
実際どの専攻どの分野でもどうにでもなるやろ
やがなんなんやろうなこの面倒臭さは

1001: 思考ちゃんねる



元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653926993/