
1: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:07:00.50 ID:vLrgy0zn0
どやった?
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
5: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:08:13.79 ID:vLrgy0zn0
結構辛めなんか
12: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:10:45.15 ID:vLrgy0zn0
>>7
普通に皆が食える範囲の辛さレベルってことか
普通に皆が食える範囲の辛さレベルってことか
7: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:08:47.77 ID:fbgu/VzG0
>>5
全然やな子供が辛いと感じるくらいやと思うわ
全然やな子供が辛いと感じるくらいやと思うわ
3: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:08:01.03 ID:fbgu/VzG0
3種類とも美味かったで
2: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:07:41.58 ID:4YZQmXe+0
ナゲット辛くて激ウマ
27: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:26:06.85 ID:0RKccnzv0
マックに辛さはいらんおもうわ
4: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:08:11.62 ID:8IXxQZF20
白い方も食べてみたい
どっちが旨いかな
どっちが旨いかな
10: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:09:56.24 ID:w0yLFW6/0
>>4
カラムーチョと同じぐらいやないか
カラムーチョと同じぐらいやないか
11: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:10:32.53 ID:8IXxQZF20
>>10
ほーん
結構辛いんやね
ほーん
結構辛いんやね
16: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:18:51.45 ID:w0yLFW6/0
>>11
えカラムーチョって結構辛いん
控えめって意味で言ったんやが
舌が馬鹿になってもうたんかなわい
えカラムーチョって結構辛いん
控えめって意味で言ったんやが
舌が馬鹿になってもうたんかなわい
19: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:19:53.50 ID:Wr9UnUjMa
>>16
市販のお菓子の中じゃ結構上の方やで
市販のお菓子の中じゃ結構上の方やで
24: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:23:25.08 ID:w0yLFW6/0
>>19
思ったんだけどカラムーチョって2種類あるよな普通のポテチ型のと細切りのやつ
後者のは確かに結構辛かった印象ある。喉やられて二度と食べてないからわかんないけど
思ったんだけどカラムーチョって2種類あるよな普通のポテチ型のと細切りのやつ
後者のは確かに結構辛かった印象ある。喉やられて二度と食べてないからわかんないけど
32: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:31:00.18 ID:1K0BmJ4A0
>>24
強いのか弱いのか分からなくて草
強いのか弱いのか分からなくて草
9: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:09:38.74 ID:w0yLFW6/0
シャアのやつだと思って買ったけど過去にも同じの売ってたらしいな
49: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:42:33.36 ID:76S8YyLo0
名前変えただけで数ヵ月前にもおんなじやつあったよな 辛ダブチ好きだから嬉しいわ
14: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:12:32.99 ID:XEs6qpWO0
辛いの出したい
辛いのは赤い
赤いのはシャー…
もっとガンダム味とかそういう意外性欲しいわ
辛いのは赤い
赤いのはシャー…
もっとガンダム味とかそういう意外性欲しいわ
18: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:19:09.75 ID:w0yLFW6/0
>>14
鉄の味しかしなそう
鉄の味しかしなそう
20: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:20:45.81 ID:Ylsvqw6U0
トリチくそうまかった
チーズ感が過去一あった
チーズ感が過去一あった
21: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:21:32.48 ID:w0yLFW6/0
ガンダムカフェでも3倍辛い赤い彗星カレーとか出してたな
29: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:27:01.27 ID:ybGjWdnW0
セブンイレブンのうる星やつらスナックを騙して友達に食べさせたら こんなの市販していいレベルじゃない と言ってた
31: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:28:34.40 ID:w0yLFW6/0
市販で異常レベルなのは焼きそばやラーメン油そば業界に腐るほどあるからスナックの辛さなんてレベル0みたいなもんや
47: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:40:55.56 ID:WAwmjSir0
辛ダブチはハラペーニョが多すぎて微妙だった
他はまぁ美味しい
他はまぁ美味しい
48: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:41:20.51 ID:w0yLFW6/0
>>47
ちょうどよかったやろあれがうまいんやから
ちょうどよかったやろあれがうまいんやから
50: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:43:39.82 ID:aCbPLlp+a
普段から倍ダブチよく食うんやけど
白トリチはなんか異様に塩っぱく感じて合わんかったわ
店の味付けが悪かったんかな
白トリチはなんか異様に塩っぱく感じて合わんかったわ
店の味付けが悪かったんかな
54: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:47:19.67 ID:FRPEWTuL0
>>50
倍ダブチはパティ増やしてるだけでケチャップとかチーズの量はダブチのままだからじゃない?
トリチはトリチとして相応の量のチーズとケチャップが使われてるだろうし
倍ダブチはパティ増やしてるだけでケチャップとかチーズの量はダブチのままだからじゃない?
トリチはトリチとして相応の量のチーズとケチャップが使われてるだろうし
57: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:50:30.76 ID:aCbPLlp+a
>>54
はぇ~なるほど
はぇ~なるほど
28: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 06:26:10.81 ID:yYCNphux0
今回のコラボ雑すぎんか
1001: 思考ちゃんねる
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655932020/