1: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 06:54:07.91 ID:A+Jgvp7c0
コーラ単体は嫌いなんやがマックのハンバーガーと一緒に飲食するとおいしく感じるのはワイだけやないよな?
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
7: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 06:57:48.87 ID:q9PCvQON0
明らかに美味いよな
24: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:12:38.90 ID:LguisZ/B0
味の素が入っているのかも
21: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:09:36.76 ID:ZN63GhQVd
容器とストローのせいやで
9: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 06:59:21.77 ID:alE6lZZ00
糖度が高いから
17: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:06:29.47 ID:NsqwcZpB0
愛情だろ
43: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:53:24.01 ID:a442LQUV0
大量の油と糖分で脳が破壊
25: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:13:43.91 ID:cXvpkZrY0
瓶のコーラと同じの仕入れとるからな
23: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:11:30.09 ID:JzOw/SRp0
ワイはあの氷が美味いんじゃないかと思ってるで
22: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:10:21.49 ID:k9aoazNe0
めっちゃわかるわ
マックとコーラの親和性高すぎよな
あれは中毒なるわ
マックとコーラの親和性高すぎよな
あれは中毒なるわ
11: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:01:26.35 ID:MnnYZ4Rod
ガストのドリバーとは味ちがう気がする
4: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 06:56:21.53 ID:OytSLc85a
普通ファンタグレープだよね
8: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 06:58:14.46 ID:lRe1ydFG0
爽健美茶の不味さだけは納得出来ない
10: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 06:59:30.61 ID:Gh87JkBFp
外国じゃサイズもデカくて飲み放題なのに日本はドリンクで儲けすぎてるクソ
13: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:03:59.62 ID:nRpWIdnH0
海外のマック言ったら
ドリンク混ぜて飲むの推奨しててビビったわ
あんなの中学生がドリンクバーでやる遊びやん
ドリンク混ぜて飲むの推奨しててビビったわ
あんなの中学生がドリンクバーでやる遊びやん
12: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:02:40.01 ID:0BEpPpb2a
氷めっちゃ入れて薄くなってるからやろ
37: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:34:20.29 ID:uPL7R80L0
>>12
それフランチャイズの氷やん
直営店の氷は溶けにくい氷採用されてるで
それフランチャイズの氷やん
直営店の氷は溶けにくい氷採用されてるで
14: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:04:13.88 ID:7GsNoZmxM
昔よりシュワシュワ感なくない?
15: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:05:42.80 ID:8wQghWU40
>>14
わかる
多分わざとや
わかる
多分わざとや
16: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:05:43.21 ID:cgnh0Qab0
ファンタってなんかマックの味というかマックを感じるよね
18: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:06:53.30 ID:5cGyvrc00
海の家で食うカレーが旨く感じるとか多分なんとか現象みたいな名前あるやろ?
29: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:18:31.45 ID:1mdBEuKI0
喉にひっかっかったハンバーガーを胃袋に押し流せるのが快感なんやろかね
30: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:21:04.80 ID:6GgKizCu0
マックはコカコーラ
モスはペプシ
タコベルはドクペもある
モスはペプシ
タコベルはドクペもある
32: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:24:37.87 ID:VVTzGvg10
スプライト一択
38: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:38:30.92 ID:9sKNrTspd
>>32
スプライトめっちゃ薬品っぽい味するやん
ペットボトルのと中身違いすぎる
スプライトめっちゃ薬品っぽい味するやん
ペットボトルのと中身違いすぎる
40: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:41:56.86 ID:uPL7R80L0
>>38
そもそもペットボトルのも薬品臭いで
そもそもペットボトルのも薬品臭いで
39: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:41:15.75 ID:uPL7R80L0
紙ストローになってから不味くなったから普通にストローで正解やわ
プラストローの店舗探すレベル
プラストローの店舗探すレベル
45: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:54:02.80 ID:TIe8Jz0O0
冷たさと薄まり加減が絶妙なんやと思う
28: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:15:37.32 ID:3bnH8Rqy0
飲み始めたときの氷とのバランスが最高なんだろうな
なお最後はまずい
なお最後はまずい
36: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 07:33:39.02 ID:vVkSxmCU0
ハンバーガーの塩でのどが渇くからやろ
1001: 思考ちゃんねる
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656194047/