
1: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:24:42.01 ID:hx6NbIIU0
月1万で過ごす方法教えてくれ
ちな米はある
ちな米はある
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
8: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:36:01.52 ID:G16Q3BDNa
カップラーメン90個でええんやぞ
27: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:51:16.51 ID:hx6NbIIU0
卵が10個で200円だから卵を軸にやろうと思ってる
15: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:41:34.11 ID:wn4poRBtd
野菜は削らない方がいい
22: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:47:36.42 ID:izrOHm1w0
米あるなら卵と納豆で栄養確保すればあとは飽きに耐えられるかどうか
24: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:48:56.24 ID:bGM1AGUS0
キャベツと小麦粉とだしの素でお好み焼き作ればいける
3: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:25:47.07 ID:A7fT5Tu80
一日一食なら余裕やろ
麻婆豆腐と納豆カレー繰り返せ
麻婆豆腐と納豆カレー繰り返せ
5: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:28:04.16 ID:2UuBH+v1M
袋うどんに醤油垂らして食うのを3食で月3000円以内に収まるよ
6: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:32:56.40 ID:AGmc0Iur0
>>5
この現今の円安物価高でもドンキとか業務スーパーとかラムーとかで10円から15円であるよな
この現今の円安物価高でもドンキとか業務スーパーとかラムーとかで10円から15円であるよな
7: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:34:46.20 ID:hjSrNtyx0
昔の日本なんか塩かけて米食うだけとか梅干し1個とか2個と米で1日すごすとかざらやったんやが
イケるぞイッチ
イケるぞイッチ
9: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:36:27.17 ID:0KlAEnSg0
米 豆腐 鶏胸肉 玉ねぎ キャベツ ミニトマト
去年金ない時はこんだけで飯食ってたわ
今は玉ねぎもキャベツも高いから無理やろな
去年金ない時はこんだけで飯食ってたわ
今は玉ねぎもキャベツも高いから無理やろな
10: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:37:23.49 ID:G16Q3BDNa
>>9
鶏肉クソ高いわ世界に見つかっちまった感ある
鶏肉クソ高いわ世界に見つかっちまった感ある
11: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:38:34.61 ID:hjSrNtyx0
>>9
トマトとかキャベツ選ぶなんて贅沢やな
もやしと豆腐と米だけでもイケるぞ
なんか足りないなって思ったら納豆で行くんや
トマトとかキャベツ選ぶなんて贅沢やな
もやしと豆腐と米だけでもイケるぞ
なんか足りないなって思ったら納豆で行くんや
12: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:39:07.20 ID:G16Q3BDNa
>>11
足早いからもやしなんか買わんわ
足早いからもやしなんか買わんわ
14: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:41:14.07 ID:hjSrNtyx0
>>12
安さ求めるのに足の速さ気にするとかアホやん
定価で鶏むね肉買うなんか贅沢なやつの考えやで
普通は閉店ギリギリに半額引きされてるもう少し保存したら糸ひきそうな鶏むね肉買うんや
安さ求めるのに足の速さ気にするとかアホやん
定価で鶏むね肉買うなんか贅沢なやつの考えやで
普通は閉店ギリギリに半額引きされてるもう少し保存したら糸ひきそうな鶏むね肉買うんや
13: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:39:38.96 ID:hx6NbIIU0
納豆食えない場合の激安食材はもやしと豆腐しかない感じ?
17: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:44:05.30 ID:hjSrNtyx0
>>13
納豆食えないってどういうことや?
イッチは納豆食えないんか?じゃあ無いなぁ
スーパーによっては魚のあらとかあるからそれしゃぶるとかしかないな
納豆食えないってどういうことや?
イッチは納豆食えないんか?じゃあ無いなぁ
スーパーによっては魚のあらとかあるからそれしゃぶるとかしかないな
18: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:44:37.08 ID:hx6NbIIU0
>>16
それ絶対無理やん
オクラだけで198円くらいするし野菜高いもん
それ絶対無理やん
オクラだけで198円くらいするし野菜高いもん
21: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:45:50.33 ID:CwOqbVze0
>>18
どんだけ入れるつもりやねん
安物の冷凍カットオクラを少し入れるだけやぞ
どんだけ入れるつもりやねん
安物の冷凍カットオクラを少し入れるだけやぞ
23: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:48:30.88 ID:hx6NbIIU0
>>21
冷凍ね、ええな
冷凍ね、ええな
25: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:49:07.70 ID:Bdf0TwfMa
朝はトップバリューの100円ちょいで売ってるプロテインシリアル
昼はスーパーで売ってる格安カップ麺
夜はブラジル産鶏肉の照り焼き&卵と白米
これで余裕やろ
昼はスーパーで売ってる格安カップ麺
夜はブラジル産鶏肉の照り焼き&卵と白米
これで余裕やろ
34: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 06:23:02.45 ID:01tUAG0g0
何度もスーパー行くのはやめとけ
行ったらいろいろ欲しくなっちゃって結局いらんもんまで買ってしまうからな
行ったらいろいろ欲しくなっちゃって結局いらんもんまで買ってしまうからな
16: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:43:39.45 ID:CwOqbVze0
今まさに食費月1万くらいで過ごしてるけど毎日ネバネバ蕎麦ばっか食っとる
薄めの蕎麦つゆに納豆、海苔、とろろ昆布、メカブ、オクラ、鰹節
食物繊維豊富だから満腹感でるし複雑な旨味が調和して飽きのこない味になっとる
もちろん栄養も豊富
薄めの蕎麦つゆに納豆、海苔、とろろ昆布、メカブ、オクラ、鰹節
食物繊維豊富だから満腹感でるし複雑な旨味が調和して飽きのこない味になっとる
もちろん栄養も豊富
26: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 05:50:39.67 ID:V/Zmi6pe0
てか納豆最強すぎるけどあれなんで栄養あるんる
1001: 思考ちゃんねる
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656275082/