1: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:35:52.56 ID:QsIWBW97d
入社ワイ「なんやこの田舎は…駅前寂れとるがな…」
入社ワイ「おっさん性格悪いやつばっかで草」
入社ワイ「辞めたいンゴ…研究の経歴転職で役に立たンゴ…」
入社ワイ「おっさん性格悪いやつばっかで草」
入社ワイ「辞めたいンゴ…研究の経歴転職で役に立たンゴ…」
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:36:54.32 ID:QsIWBW97d
部署異動の希望出しながら耐えてる現状や
3: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:37:00.31 ID:YWTXz4psM
面接官「前が研究職?どうせ研究やりたくなってすぐにやめちゃうんでしょ?」
4: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:37:29.70 ID:v7XVU0yS0
企業の研究職って、大学生がイメージする研究とは違うよな
実態は開発に近い
実態は開発に近い
6: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:37:53.91 ID:QsIWBW97d
頑固爺一掃せんと職場雰囲気が悪すぎる
7: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:38:28.38 ID:sNj/UMfU0
ワイもメーカーで研究したいんやけど都会に住みたいんやが
8: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:38:43.30 ID:pJ6SpH+YM
大学教授の時点で性格悪いし当然
9: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:39:22.48 ID:TJ3jQDzV0
上司ガチャ外れたときって辞めるしかないんか?
10: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:39:23.60 ID:QsIWBW97d
他の職は部署流動性あるのに
研究職だけ同じ奴らがずっといるからやろな
おっさんの性格がクソ悪い
研究職だけ同じ奴らがずっといるからやろな
おっさんの性格がクソ悪い
13: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:39:58.45 ID:QsIWBW97d
大学教授より100倍性格悪いわ
16: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:42:33.40 ID:AHCeOkp1M
ワイ宮廷院卒コンサル高みの見物
院まで行って田舎のメーカーとか負け組やで
院まで行って田舎のメーカーとか負け組やで
21: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:44:48.15 ID:n7ZrC30H0
どれぐらい田舎なん?
23: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:45:21.09 ID:pJ6SpH+YM
>>21
山口県や
山口県や
25: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:45:41.48 ID:n7ZrC30H0
>>23
はぇ~
はぇ~
26: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:45:48.13 ID:fP5xNL/l0
>>23
人生終わりやろ…
人生終わりやろ…
22: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:45:02.57 ID:WYwwDEK2M
ワイ駅弁院卒研究職
宮廷大に出向しコンプ発動しそう
宮廷大に出向しコンプ発動しそう
52: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:50:47.86 ID:XbYniNtv0
>>22
なんで博士取って高校の勉強の出来にコンプ抱いてんの
なんで博士取って高校の勉強の出来にコンプ抱いてんの
28: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:46:07.51 ID:sWYd830P0
IT来いや
32: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:46:59.47 ID:PDG2NgJnM
研究職なんか何がええんかわからん
研究所僻地で実質工場勤務みたいなもんやしリモートワークできないし
研究所僻地で実質工場勤務みたいなもんやしリモートワークできないし
36: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:47:31.59 ID:QsIWBW97d
>>32
スキルつけたい思ったんが間違いやったわ
スキルつけたい思ったんが間違いやったわ
39: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:47:58.88 ID:Ut19Fd/Ap
>>32
大手やったら田舎で東京の大企業並みの給料もらえるから可処分所得がめちゃ有利やで
大手やったら田舎で東京の大企業並みの給料もらえるから可処分所得がめちゃ有利やで
41: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:48:36.34 ID:PDG2NgJnM
>>39
いや東京でもっと金貰えばええやん院卒なら
いや東京でもっと金貰えばええやん院卒なら
33: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:47:12.91 ID:G5CZw5Do0
理系院卒ワイ「っしゃあ!大企業の研究職や!勝ち組や!」
新卒無職ワイ「どうして…」
新卒無職ワイ「どうして…」
34: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:47:17.74 ID:Kgnfp35bM
研究職ならええやん
ワイはみなとみらいやが設計や
研究職羨ましい
ワイはみなとみらいやが設計や
研究職羨ましい
169: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 14:06:34.26 ID:zK5R0yMD0
>>34
なんやケーブルでも作っとるんか?
なんやケーブルでも作っとるんか?
37: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:47:52.65 ID:kRyC6ntc0
学卒で呑気に設計して院卒の連中ずっと大変そうやなあって高みの見物してたら会社潰れたンゴ
38: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:47:58.46 ID:H2y4bgrl0
なんで文系いかんかったん?
40: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:48:09.94 ID:ccJV0/UF0
知財部に尻叩かれてるの見るとホワイトには見えん
工場よりは比較的マシなんかもしれんが
工場よりは比較的マシなんかもしれんが
43: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:48:59.13 ID:Kgnfp35bM
研究が趣味みたいなもんやから田舎でも我慢できるやろ
46: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:49:27.76 ID:fP5xNL/l0
>>43
自分が我慢できても子供が可哀想やろ
田舎なんかまともな教育環境ないやん
自分が我慢できても子供が可哀想やろ
田舎なんかまともな教育環境ないやん
332: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 14:30:44.42 ID:Av87usyWM
>>46
自分がやれやなんのための高学歴や
自分がやれやなんのための高学歴や
54: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:50:53.20 ID:72Vb+Ywm0
ワイ勤め先クソ田舎に工場建ててるくせして敷地狭くて草
何のための田舎や
何のための田舎や
57: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:51:30.11 ID:72Vb+Ywm0
品川あたりに製薬の研究所みたいなんあったよな
羨ましい
羨ましい
67: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:53:02.29 ID:+WlESJHU0
自分の研究が会社の利益にどうつながってるのか見えにくいのは辛いやろね
99: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:58:35.42 ID:niMChTjB0
>>67
ほんこれ
ワイがいたところはここ数年会社の利益に1mmも貢献してないからな
あれずっと続けるの発達障害じゃないとキツイわ
ほんこれ
ワイがいたところはここ数年会社の利益に1mmも貢献してないからな
あれずっと続けるの発達障害じゃないとキツイわ
73: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:54:17.76 ID:QsIWBW97d
博士とれとれ市場言うやつおるけどな
将来が研究職に固定されるなんて絶望やし、博士はとらんほうが…
将来が研究職に固定されるなんて絶望やし、博士はとらんほうが…
92: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:57:56.75 ID:TNTdwjUF0
>>73
言うて博士取らんと管理職なれんで。
言うて博士取らんと管理職なれんで。
100: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:58:40.21 ID:QsIWBW97d
>>92
そういう企業もあるらしいな
ワインとこはなくても行けるが
そもそも研究職から異動したいンゴね
そういう企業もあるらしいな
ワインとこはなくても行けるが
そもそも研究職から異動したいンゴね
78: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:54:53.56 ID:Ui3Vv4SPM
ワイも研究職やが田舎サイコーやで
残業もほぼ無く、自然豊かやから夏はサーフィン、冬はスノボ三昧やわ
残業もほぼ無く、自然豊かやから夏はサーフィン、冬はスノボ三昧やわ
82: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:56:22.30 ID:YWTXz4psM
結婚して子供生まれたとして子どもの教育どうするかとか考えてしまうわ
田舎の学校教育はうんちやで
田舎の学校教育はうんちやで
87: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:57:12.69 ID:UHKLUWT00
電車で30分くらいで大阪名古屋くらいまで行ければええけどな
90: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:57:54.82 ID:+WlESJHU0
研究こそ定時じゃ絶対終わらんやろ文献にしろ実験にしろ資料作成にしろ
111: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 13:59:49.93 ID:QsIWBW97d
人生終わるわこれマジで
118: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 14:00:49.05 ID:hS4Bz69wd
ええな
学卒公務員のコンプマンやから羨ましいわ
学卒公務員のコンプマンやから羨ましいわ
124: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 14:01:24.33 ID:QsIWBW97d
英語力が上がった(荒療治)以外のメリットが感じられん
135: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 14:02:52.66 ID:cyXMNTai0
>>124
戦略系コンサルなら理系院卒大歓迎やろ
戦略系コンサルなら理系院卒大歓迎やろ
150: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 14:04:32.69 ID:QsIWBW97d
>>135
プロジェクト経験不足しまくっとるからな
やれるんかなぁコンサル
プロジェクト経験不足しまくっとるからな
やれるんかなぁコンサル
167: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 14:06:26.82 ID:cyXMNTai0
>>150
戦略系コンサルの人のブログとか見ると元々研究職の人多そうに見えるけどな
戦略系コンサルの人のブログとか見ると元々研究職の人多そうに見えるけどな
181: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 14:08:02.62 ID:QsIWBW97d
>>167
ほんまか!
ガチでそっちで考えたいわ
コンサルは激務で残業多いって聞くが
こっちは激務で残業多いのに安月給で田舎幽閉のパワハラ動物園やからな
コンサル行きてぇ
ほんまか!
ガチでそっちで考えたいわ
コンサルは激務で残業多いって聞くが
こっちは激務で残業多いのに安月給で田舎幽閉のパワハラ動物園やからな
コンサル行きてぇ
201: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 14:10:27.66 ID:cyXMNTai0
>>181
コンサルって徹底的に理詰めするやろし研究する力と似とるんやろ
てかそんなに薄給なんか
コンサルって徹底的に理詰めするやろし研究する力と似とるんやろ
てかそんなに薄給なんか
220: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 14:12:43.33 ID:QsIWBW97d
>>201
残業は月50超えぐらいや
年度末は調整はいるけど
それで額面38やからな終わっとる
残業は月50超えぐらいや
年度末は調整はいるけど
それで額面38やからな終わっとる
127: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 14:02:18.59 ID:KYVmV6DFd
文系卒で女子の職場に配属されるよりは全然ましや
272: 思考ちゃん 2022/04/03(日) 14:19:34.64 ID:dv/D87sV0
大手の研究職やけどクッソ楽やわ
開発設計はどこの会社もキツそうやったな
開発設計はどこの会社もキツそうやったな
1001: 思考ちゃんねる
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648960552/