1: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:14:46.566 ID:DukwS3100
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
3: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:15:18.984 ID:ucLbwaRK0
餌かな
10: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:17:00.334 ID:/A/parvca
せめて甘ければな
7: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:15:55.437 ID:0rywWfsDd
正直に言って喧嘩しようぜ
5: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:15:41.370 ID:a93+jDKGa
ごはんおいしくないのはきついな
17: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:17:34.425 ID:FfESOnvZ0
唐揚げ、下味ついてないと思う
78: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 21:12:20.820 ID:Avxy/H/E0
そもそも>>1は嫁の料理は自分の好みとは違う(不味い)的な事は伝えてあるのか?
嫁は自覚はしてるのか?
嫁は自覚はしてるのか?
83: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 21:19:11.424 ID:DukwS3100
>>78
言ってない
折角作ってくれてるのに酷な気がしてなあ
自覚してる素振りは全くないわ
言ってない
折角作ってくれてるのに酷な気がしてなあ
自覚してる素振りは全くないわ
86: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 21:24:56.886 ID:Avxy/H/E0
>>83
自覚してないって嫁は自分の料理を美味いと思ってんの?
それだと味覚の違いだから無駄かもよ
自覚してないって嫁は自分の料理を美味いと思ってんの?
それだと味覚の違いだから無駄かもよ
88: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 21:37:30.294 ID:DukwS3100
>>86
味覚の違いとかどうしようもねえ
うーーん…
味覚の違いとかどうしようもねえ
うーーん…
6: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:15:54.717 ID:A+hObjJX0
2枚目は炒飯では?
唐揚げも炒飯も今じゃ冷凍食品安定だよ
唐揚げも炒飯も今じゃ冷凍食品安定だよ
12: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:17:16.283 ID:DukwS3100
>>6
炒飯の味じゃない
自分が何を食ってるのかわからん
炒飯の味じゃない
自分が何を食ってるのかわからん
16: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:17:30.786 ID:uxsRERRf0
>>12
コロナ?
コロナ?
49: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:35:37.210 ID:zu8F/QEa0
>>6
嫁に冷凍食品出されたらブチ切れるわ
嫁に冷凍食品出されたらブチ切れるわ
13: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:17:18.633 ID:1C5ZdQEV0
うちもメシマズだけど救いようがないよな
元々食細いから食わないで済ましてる
元々食細いから食わないで済ましてる
4: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:15:26.851 ID:sqdgbiwUd
マヨだマヨが全てを解決する
15: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:17:28.056 ID:2v36WqGo0
ケチャップかければ?
経験の味がして美味しくなるよ
あとソースもオススメ
ケチャップもソースもかければケチャップとソースの味しかしなくなるぞ
経験の味がして美味しくなるよ
あとソースもオススメ
ケチャップもソースもかければケチャップとソースの味しかしなくなるぞ
21: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:18:12.026 ID:myupMEgj0
年齢は?
子供は?
結婚何年目?
子供は?
結婚何年目?
28: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:21:32.126 ID:DukwS3100
>>21
26
1年も経ってない
子供居ない
26
1年も経ってない
子供居ない
31: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:22:48.247 ID:jHHJLbGNp
自分で作れば良いじゃんって思うけど仕事が~とかそんな感じ?
36: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:26:30.116 ID:DukwS3100
>>31
そんなとこ
そんなとこ
41: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:28:48.945 ID:jHHJLbGNp
>>36
そんなとこってなんだよ
お前がしてあげたらいいだろ
そんなとこってなんだよ
お前がしてあげたらいいだろ
46: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:32:49.292 ID:DukwS3100
>>41
いや時間ないわ
いや時間ないわ
47: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:34:23.407 ID:jHHJLbGNp
>>46
で俺の方が稼いでるんだし嫁が料理すんのは当たり前
不味いって愚痴もこぼすけど自分は何もしない出来ないってお前の身の丈にあった嫁なんだろう
で俺の方が稼いでるんだし嫁が料理すんのは当たり前
不味いって愚痴もこぼすけど自分は何もしない出来ないってお前の身の丈にあった嫁なんだろう
58: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 20:45:22.888 ID:DukwS3100
>>47
まあ俺も料理勉強すべきか…
自分が出来ないものに文句言ってんのもたしかにあれだわ
まあ俺も料理勉強すべきか…
自分が出来ないものに文句言ってんのもたしかにあれだわ
74: 思考ちゃん 2022/02/01(火) 21:08:53.302 ID:jHHJLbGNp
>>58
休日に一緒に料理すんのが良いよ
恐らく嫁が作ってる料理にないだろう工程、嫁にない感覚が必要になってるだろうレシピ探して、嫁への教材になるような料理を一緒に作ってみる
これはこうするとこういう風に出来るんだってことを一緒に共有してけば徐々にでも改善してくと思う
休日に一緒に料理すんのが良いよ
恐らく嫁が作ってる料理にないだろう工程、嫁にない感覚が必要になってるだろうレシピ探して、嫁への教材になるような料理を一緒に作ってみる
これはこうするとこういう風に出来るんだってことを一緒に共有してけば徐々にでも改善してくと思う
1001: 思考ちゃんねる