1

【啞然】ワイ、1年間『ホテル暮らし』を続けた結果…→ 従業員の態度が『こう』なったwwwwwwwww

28.JPG
1: 思考ちゃん 2022/09/19(月) 22:30:20.67 ID:H4xUB8H70
三ヶ月目くらいから従業員がこちらにため口をきくようになった

なんとかしてほしいw

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 思考ちゃん 2022/09/19(月) 22:33:19.83 ID:BxJNFSuk0
アンケート用紙?に書けばいい

3: 思考ちゃん 2022/09/19(月) 22:34:09.47 ID:H4xUB8H70
なんか従業員が 親しくなったって勘違いしたらしい
冗談じゃない俺とお前たちは客と従業員という関係でしかない

4: 思考ちゃん 2022/09/19(月) 22:35:12.58 ID:G8cnSDtca
宿泊費いくら?

11: 思考ちゃん 2022/09/19(月) 22:39:09.06 ID:H4xUB8H70
>>4
ちょっと見当もつかないな
1000万くらいか?

13: 思考ちゃん 2022/09/19(月) 22:40:54.43 ID:G8cnSDtca
>>11
金が有り余ってる人なら別に構わんが小金持ちだったら部屋借りて家政婦雇った方が楽だし安いよ

16: 思考ちゃん 2022/09/19(月) 22:41:49.85 ID:H4xUB8H70
>>13
へえそうなんだ見当してみる

19: 思考ちゃん 2022/09/19(月) 22:43:13.44 ID:G8cnSDtca
そもそもなんで一年も泊まってんだよ 改築か

6: 思考ちゃん 2022/09/19(月) 22:36:44.49 ID:BxJNFSuk0
>>19
掃除とかするのがめんどいからホテル暮らししてる

8: 思考ちゃん 2022/09/19(月) 22:37:50.21 ID:FLzBQfmm0
フロントに伝えれば直るだろ

14: 思考ちゃん 2022/09/19(月) 22:40:58.09 ID:H4xUB8H70
>>8
それな

15: 思考ちゃん 2022/09/19(月) 22:41:03.64 ID:hQUpnxmT0
私物どーしてんの?

18: 思考ちゃん 2022/09/19(月) 22:42:30.48 ID:H4xUB8H70
>>15
ノーパソくらいだから問題ない

17: 思考ちゃん 2022/09/19(月) 22:42:07.55 ID:G8cnSDtca
ホテルってそんな泊まれるもんなんだな

20: 思考ちゃん 2022/09/19(月) 22:43:25.44 ID:XEkRLeV2d
>>17
長期は3分の1くらいで泊まれるよ

28: 思考ちゃん 2022/09/19(月) 22:47:42.41 ID:t4Bo1Cym0
3分の2の確立で断られるのか

34: 思考ちゃん 2022/09/19(月) 22:56:57.27 ID:g5iCKB1Z0
>>28
正規の3分の1の料金で泊まれるよw

44: 思考ちゃん 2022/09/19(月) 23:07:30.77 ID:XXI19gY5a
費用はスピードワゴン財団持ちなんだろ

31: 思考ちゃん 2022/09/19(月) 22:52:05.92 ID:vlV7Ud2a0
従業員との会話って面倒くさいだろ

33: 思考ちゃん 2022/09/19(月) 22:55:05.08 ID:H4xUB8H70
出張の多い理系の現調とかだとよくある

1001: 思考ちゃんねる



元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554533031/l50