0

【恐怖】ワイ(35)、健康診断の結果に震えるwwwwwwwww

business_man2_2_shock.png
1: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 18:54:59.016 ID:wm9HVaYv0
要精密検査だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


10: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 18:57:47.269 ID:wm9HVaYv0
hba1c12%だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 18:59:10.199 ID:PVRDSTmP0
>>10
あっ

11: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 18:58:32.236 ID:oIYYCZK70
糖尿病か
入院レベルだなその数値だと
少なくとも投薬治療は確定

16: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 18:59:20.363 ID:wm9HVaYv0
病院に行かなければ病気にはならないんだよキリッ

21: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 19:01:46.590 ID:IIyjsGaL0
>>16
俺は10.1%だったから病院いったぞwww
投薬治療始めたわ

あと、糖尿は5年くらい続くと発ガン率が高いみたいだぞ

17: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 18:59:47.912 ID:oIYYCZK70
ちな身長と体重は?
巨漢デブじゃないならマジですぐ治療開始しないとヤバいぞ

18: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 18:59:58.878 ID:su+41duG0
なーんだ
ただちに影響はないやつだ。ただちにはね

20: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 19:01:41.817 ID:oIYYCZK70
>>18
期間にもよるけどhba1c12だと意識混濁からの即死や気を失って事故死普通にありえるレベルじゃね?

22: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 19:01:59.904 ID:wm9HVaYv0
タッパ172の63キロだが

24: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 19:03:32.388 ID:oIYYCZK70
>>22
あーインシュリン分泌能力弱い型かそれはヤバいな
巨漢デブだとインシュリン分泌能力は高いけどそれを上回る暴飲暴食してる場合が多いから食事制限するだけで割とすぐ戻るけど
体重それほどないのに糖尿病だとかなり危険

23: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 19:03:24.511 ID:eqzarLNp0
警告はした、医者とか行政の責任は果たした
治療に入るか放置するかはお前次第
どのような決断をしたとしても自己責任だ、結果は受け容れろ

26: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 19:07:09.333 ID:rcPiYFpB0
俺も糖尿だがまぁ頑張ってくれ
食事制限と運動と投薬で下がるから

27: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 19:07:55.356 ID:LHJJX4l+0
何が健康診断だ!不健康なことばっかさせやがって

28: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 19:12:33.834 ID:BZRec2y80
クソデブ?

31: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 19:17:24.202 ID:CcILnJ5A0
別にデブではないしそこまで食ってないだろ

29: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 19:15:11.673 ID:bfTyX8YRa
35歳の若さでhba1c12%ってやばすぎだろ
実はI型が今発覚したんじゃないのか?

30: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 19:16:19.145 ID:P227MU2q0
>>29
今はその程度ゴロゴロいるぞ
ジュースやラーメン等ドカ飯食い過ぎの奴が多い

33: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 19:19:41.887 ID:g4nvm1PBa
HbA1c 5%だった

34: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 19:33:12.716 ID:LHJJX4l+0
極端に肥ってるのは論外としても
小太りくらいが健康って武田先生いってるぉ
薬売りつけるために健康診断の数値設定してるんだぞ
特に高血圧

32: 思考ちゃん 2022/10/02(日) 19:19:41.821 ID:T/g0MQOR0
誤解してる奴が多いけどデブじゃないのに2型糖尿病の方が危険だぞ

1001: 思考ちゃんねる



元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664704499/