
1: 思考ちゃん 2022/12/03(土) 22:53:55.877 ID:37+iucgv0
会話が続かない
チャットで人と話してるとき、次の言葉がでて来なくて気まずくなっちゃう
どうやって会話を続けるの?
チャットで人と話してるとき、次の言葉がでて来なくて気まずくなっちゃう
どうやって会話を続けるの?
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 思考ちゃん 2022/12/03(土) 22:55:03.362 ID:T+PLDJQu0
無理に会話をしない勇気も必要
4: 思考ちゃん 2022/12/03(土) 22:57:06.121 ID:37+iucgv0
>>2
それだと何も喋らない人になるよ?
それに話しかけられたらどうするの?
話すしかないでしょ?
それだと何も喋らない人になるよ?
それに話しかけられたらどうするの?
話すしかないでしょ?
3: 思考ちゃん 2022/12/03(土) 22:56:24.234 ID:NkZefhCqa
続けたいの?
5: 思考ちゃん 2022/12/03(土) 22:57:38.174 ID:37+iucgv0
>>3
続けたいよそりゃ
気まずい雰囲気になるのはいやだよ
居心地悪いし
続けたいよそりゃ
気まずい雰囲気になるのはいやだよ
居心地悪いし
6: 思考ちゃん 2022/12/03(土) 22:59:37.396 ID:NkZefhCqa
>>5
とりあえず褒めとけばいいんじゃないかと
とりあえず褒めとけばいいんじゃないかと
9: 思考ちゃん 2022/12/03(土) 23:03:46.359 ID:37+iucgv0
>>6
相手が何かしら自分語りをしているときはそれでいいじゃん?
自分に話を振られた時はどうする?
○○さん△△やってるんですね~
みたいな
相手が何かしら自分語りをしているときはそれでいいじゃん?
自分に話を振られた時はどうする?
○○さん△△やってるんですね~
みたいな
7: 思考ちゃん 2022/12/03(土) 23:00:26.391 ID:NkZefhCqa
最初の一週間で大方の印象は決まるので
そこから変えようとか無理だよ
そこから変えようとか無理だよ
10: 思考ちゃん 2022/12/03(土) 23:05:05.822 ID:37+iucgv0
>>7
最初の印象はいいと思うよ
最初だけしか喋れないタイプのコミュ障
面接は落ちたことない
最初の印象はいいと思うよ
最初だけしか喋れないタイプのコミュ障
面接は落ちたことない
12: 思考ちゃん 2022/12/03(土) 23:21:11.402 ID:oL4PDbdQ0
深夜ラジオ聴きまくってた時期があるんだけど
その時期だけはめちゃめちゃ話できたわ
その時期だけはめちゃめちゃ話できたわ
15: 思考ちゃん 2022/12/03(土) 23:25:32.649 ID:37+iucgv0
>>12
なるほど
エピソードトークの宝庫のようなもんだし会話方法が脳内に刻みつけられそう
なるほど
エピソードトークの宝庫のようなもんだし会話方法が脳内に刻みつけられそう
13: 思考ちゃん 2022/12/03(土) 23:22:16.747 ID:NkZefhCqa
五月蝿いだけなのとコミュニケーションができるのとは違うよ
21: 思考ちゃん 2022/12/03(土) 23:42:03.588 ID:2fTQJ9DPp
知能を身につける
23: 思考ちゃん 2022/12/03(土) 23:47:38.317 ID:Jrq9xS8C0
アポイント商法のおねぇちゃんと電話で
24: 思考ちゃん 2022/12/03(土) 23:50:12.460 ID:Oyh0+VtU0
営業の仕事をする
大学時代は親以外と会話しないぼっちコミュ障だったけど営業で採用されて仕事したら
自分とは思えないぐらいキャッチボールができ、ボキャブラリー増えたわ
大学時代は親以外と会話しないぼっちコミュ障だったけど営業で採用されて仕事したら
自分とは思えないぐらいキャッチボールができ、ボキャブラリー増えたわ
30: 思考ちゃん 2022/12/04(日) 00:14:39.824 ID:amh4t4aO0
>>24
プログラマーになっちゃった
今から営業は無理だ
業務的な会話は問題ないけど営業で培えそうな相手を楽しませる会話が出来ない
プログラマーになっちゃった
今から営業は無理だ
業務的な会話は問題ないけど営業で培えそうな相手を楽しませる会話が出来ない
25: 思考ちゃん 2022/12/03(土) 23:51:37.248 ID:GzpmHGTy0
40のおっさんだけど、ずっと悩んでるから、よく分かるわ
会話だと問題外だから
文字ならってことで
ツイッターとかでjkとかjcとDMしても、直ぐに何て返せばいいか分からなくなって悩んでしまう
会話だと問題外だから
文字ならってことで
ツイッターとかでjkとかjcとDMしても、直ぐに何て返せばいいか分からなくなって悩んでしまう
29: 思考ちゃん 2022/12/04(日) 00:12:17.959 ID:amh4t4aO0
>>25
>>27
そうそう
めっちゃそれ
俺の場合自分の言いたいことをうまく相手に合わせて言語化しようとするも出来ずに思考停止しちゃう
>>27
そうそう
めっちゃそれ
俺の場合自分の言いたいことをうまく相手に合わせて言語化しようとするも出来ずに思考停止しちゃう
26: 思考ちゃん 2022/12/03(土) 23:52:42.140 ID:dZ14io5V0
話が一方的で長いやつが自分はコミュ力あると思い込んでるとぶん殴りたくなる
27: 思考ちゃん 2022/12/03(土) 23:53:50.228 ID:GzpmHGTy0
質問も続けるとウザイし
なぜそう思ったのかを書くと長文になるけど、一言だと会話にならないし
難しいよね
共感とかノリが大事だとは聞くけど…
なぜそう思ったのかを書くと長文になるけど、一言だと会話にならないし
難しいよね
共感とかノリが大事だとは聞くけど…
28: 思考ちゃん 2022/12/03(土) 23:54:31.347 ID:FpJzQavG0
口数が多ければ良いと言う訳でもないので
余計な事言っちゃうよりは寡黙の方が良いよ
余計な事言っちゃうよりは寡黙の方が良いよ
31: 思考ちゃん 2022/12/04(日) 00:15:52.828 ID:amh4t4aO0
>>28
そうよね
そうよね
32: 思考ちゃん 2022/12/04(日) 00:17:00.908 ID:WGfzEPGwM
目的の無い会話は無意味
会話は手段
会話は手段
33: 思考ちゃん 2022/12/04(日) 00:19:04.069 ID:amh4t4aO0
>>32
目的のない会話も必要じゃないか?
彼女と目的のある会話しかしなかったら嫌だろ
目的のない会話も必要じゃないか?
彼女と目的のある会話しかしなかったら嫌だろ
34: 思考ちゃん 2022/12/04(日) 00:22:24.908 ID:WGfzEPGwM
>>33
戦略と戦術の違い
「目的が透けて見えるような会話」だけだと気持ちが悪い
戦略と戦術の違い
「目的が透けて見えるような会話」だけだと気持ちが悪い
35: 思考ちゃん 2022/12/04(日) 00:39:17.560 ID:t43b3ZGI0
部活の同期と5時間ぐらい電話したことある
会話なくなったら数分お互い無言
が、それが心地よかった
俺の場合女子と会話するのが得意らしい
会話なくなったら数分お互い無言
が、それが心地よかった
俺の場合女子と会話するのが得意らしい
1001: 思考ちゃんねる