0

【納得】銀座ママ「仕事のデキない人ほどよく『アレ』を買っている」

5.png
1: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 01:42:20.91 ID:414ceMun0● BE:932843582-2BP(2000)
仕事のデキる人はほとんど買わないが、デキない人ほどよく買っているものがある。銀座の高級クラブ「クラブ由美」のオーナー・伊藤由美さんは「それは使い捨ての傘です。モノを大切にできない人は、人も大切に扱うことができないのでしょう」という――。(第2回)
※本稿は、伊藤由美『「運と不運」には理由があります 銀座のママは見た、成功を遠ざける残念な習慣33』(ワニブックスPLUS新書)の一部を再編集したものです。

■仕事がデキる人は“モノ”を大切に扱う
「僕はバットを投げることも、地面に叩きつけることもしません。プロとして道具を大事に扱うのは当然のことです」

アメリカのメジャーリーグで活躍したイチロー選手の言葉です。彼は「野球がうまくなるには道具を大事にすること」とも言っています。イチロー選手が「道具を大切に、ていねいに扱う」のは有名な話。彼は打席で絶対にバットを投げませんでした。

ホームランを打ったときでも、空高くカッコよくバットを投げる選手が多いなか、彼はそっとバットを置いて走り出しました。もちろん三振や凡打に倒れても、エラーをしても、怒りや悔しさに任せてバットやグローブを投げつけるようなことは一切しませんでした。

一流の人の振る舞いとは、こうしたことを言うのだと、私は思います。仕事がデキる人は道具を大切にします。いい仕事をするためには、常に安心して快適に使える道具が必要なことを知っているからです。

仕事がデキる人は、仕事で使う道具はもちろん、日常生活のなかで使用するすべての“モノ”を大事に扱います。適当に選ばずに厳選して気に入ったものを購入し、きちんと手入れをしながら長く、大切に使おうとするでしょう。

包丁の手入れを怠る人はプロの料理人ではありません。カンナやのこぎりを乱暴に使う人はプロの大工ではありません。楽器をていねいに扱えない人はプロの音楽家ではないんですね。
(略)

https://news.infoseek.co.jp/article/president_49310/

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


22: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 01:54:16.47 ID:pTGMzg3C0
>>1
たらこひろびる「それってデータあるんですか?あなたの感想ですよね。」
52: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 02:03:50.06 ID:ixHspk7T0
>>1
仕事のできる大谷翔平「僕使い捨て傘ばっかり買ってるんですよ」
2: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 01:43:27.08 ID:fYM+U+rN0
本当の成功者はドアtoドアだから傘使わんよ
27: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 01:55:33.18 ID:SSgo6UHY0
>>2
じゃあ やっぱし使い捨ての傘は買わないぢゃん
73: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 02:11:02.17 ID:w7q6qHIi0
>>2
お、おう
3: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 01:43:58.31 ID:XERdcbdL0
クラブで儲けられなくなったからこんなので小遣い稼ぎしてるのか
71: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 02:09:19.63 ID:wAEJiHFV0
>>3
アッパークラス相手に商売してた輩が
これから続々とマスコミに出て
したり顔で一流論語り出すんだな
78: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 02:12:50.39 ID:EKGjP9PC0
>>71
元祇園の芸妓とかでもそういうのいるけど
客層がセレブだから自分たちも一流の仲間入りした気になってる水商売の女って滑稽だよね
100: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 02:18:53.37 ID:1CfWD/vN0
>>78
時計屋とかブランド物ブティックにも多いな
店員なのに金持ち気分になってる奴
4: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 01:44:40.87 ID:dh6uhCH20
使い捨ての傘ってなんや?
ビニール傘のことか?
ビニール傘を大切につこたらあかんのか?
68: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 02:08:32.88 ID:eMeRF3gF0
>>4
たまたま長持ちしたのと
大切に使うのとは違うのですよ。
6: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 01:46:30.28 ID:4FVYi/8f0
反対の事を言って気を引くいつもの商法やん
金持ちはカネ使わないとか出世するには貧乏でも大枚はたけとか
7: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 01:46:38.38 ID:dPxpA+310
ラッセンの絵!
35: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 01:57:58.52 ID:8yxGJP/G0
>>7
それだ!
8: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 01:47:10.28 ID:0QVmHlrY0
でも使い捨ての傘で飲みに来たら
扱いはぞんざいでしょうね
9: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 01:47:54.37 ID:8xQeqObF0
ドンキの安い傘をもう五年以上使ってるわ
マジックテープが効かなくなったんで100円ショップの手芸用品で修理して
撥水力がなくなって防水スプレーしたこともある

俺は絶対成功しねえなあwww
51: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 02:03:40.03 ID:xyNoElhl0
>>9
100円以上の投資してるけどなんでそこまでドンキの100円傘に拘るん?
物を大事に、とかスレの趣旨以上の執着を感じる
53: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 02:04:18.90 ID:xyNoElhl0
>>51
安いて言っても100円とは言ってなかったなすまん
10: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 01:48:24.55 ID:DoOUGisp0
なおみも錦織もラケットぶっ壊してるけど
11: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 01:49:01.37 ID:PoFq5eQ00
つまりスマホを最新のものによく買い替える奴は仕事ができないということか
20: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 01:53:28.51 ID:HVkT9rZ00
>>11
バッテリー寿命が早めの更新を促すから、仕事できる人ほど酷使するだろうし、それには当たらないでしょ。
今のスマホって大切にずっと使うことが難しい。
38: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 01:58:44.40 ID:IaNBWm1t0
>>20
仕事ができるほどスマホを酷使するんか?
ほんとに?
12: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 01:49:21.69 ID:I10sjceX0
使い捨ての傘なんか買ったことないわ、コンビニの入り口にいっぱい置いてあるし
15: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 01:51:06.81 ID:71lXOxnz0
>>12
はいはい面白い面白い
13: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 01:50:05.00 ID:b0jtEURw0
ワシは傘を絶対にささない。小雨なら気にせず歩く
14: 思考ちゃん 2021/08/30(月) 01:50:50.59 ID:vGVMKPXM0
イチローもビニール傘ぐらいつかうやろw

1001: 思考ちゃんねる

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630255340/