
1: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 21:55:23.61 ID:M/ewQKEu0
東京で一人暮らしの旧友が年収300万円くらいって言ってて唖然としたんだが・・・
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 21:56:07.24 ID:zoFf3+ax0
手取りなら、まぁ
4: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 21:57:06.47 ID:M/ewQKEu0
>>2
ああ、手取りで言ってるのかなあ
年収っていったら額面のことなんだけど・・・
ああ、手取りで言ってるのかなあ
年収っていったら額面のことなんだけど・・・
3: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 21:56:53.20 ID:i68smxV0d
青ヶ島「」
5: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 21:57:10.87 ID:71CZWkbQp
わい、住んどるんやが、、?
8: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 21:58:35.26 ID:M/ewQKEu0
>>5
家賃はどれくらい?
食料品とかは安いイメージあるけど、土地や賃貸は地方とはくらべものにならないくらい高そうだけど
家賃はどれくらい?
食料品とかは安いイメージあるけど、土地や賃貸は地方とはくらべものにならないくらい高そうだけど
11: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:00:13.84 ID:M/ewQKEu0
>>5
きつきつな生活になりそう
余裕がまったく無さそう
きつきつな生活になりそう
余裕がまったく無さそう
6: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 21:58:16.09 ID:LYInSwaE0
額面25万手取り21万
ボーナスなし
家賃8万、食費6万、ケータイ1万、水道光熱費2万
まだ4万あまるやん
ボーナスなし
家賃8万、食費6万、ケータイ1万、水道光熱費2万
まだ4万あまるやん
7: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 21:58:30.71 ID:b4cKuKl4p
東京もピンキリだから場所による
9: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 21:59:16.17 ID:DbgQ6UMB0
年収300なら240~250くらいは手元に残るから月20万やろ
イケるイケる
イケるイケる
10: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 21:59:30.59 ID:n/2IyLdEa
23区外なら何とか暮らせそう
13: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:01:57.07 ID:M/ewQKEu0
>>10
23区内
駅からはけっこう離れるらしいけど
車持ってるか聞いたら「そんな高級品持ってるわけないw」って言ってた
まあ東京に住んでたら必要なさそうだけれど
23区内
駅からはけっこう離れるらしいけど
車持ってるか聞いたら「そんな高級品持ってるわけないw」って言ってた
まあ東京に住んでたら必要なさそうだけれど
24: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:11:45.39 ID:zm16Ckrap
>>10
ワイ目黒区私鉄駅から徒歩二分で家賃75000円やぞ
ワイ目黒区私鉄駅から徒歩二分で家賃75000円やぞ
12: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:00:34.59 ID:j/vV4D+Bp
23区内でもそれくらいで暮らしてる人沢山いるぞ
15: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:04:20.29 ID:M/ewQKEu0
>>12
日本って貧乏な国なんだね・・・
大学出て30歳過ぎて東京で年収300万は気の毒に思う
日本って貧乏な国なんだね・・・
大学出て30歳過ぎて東京で年収300万は気の毒に思う
14: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:02:15.27 ID:lzLU1xb+0
家賃補助なしでもいけるやろ
家賃5万のとことかあるし
家賃5万のとことかあるし
17: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:07:43.74 ID:M/ewQKEu0
>>14
お金のかかる趣味を持ってなければ暮らしてはいけるっていうレベルなのかな
ただその人は地方の地元で就職したワイはもっと少ないだろっていうような口振りだったな
実際はその人の倍貰ってるんだけれど、とてもそんな事は言えなかった
お金のかかる趣味を持ってなければ暮らしてはいけるっていうレベルなのかな
ただその人は地方の地元で就職したワイはもっと少ないだろっていうような口振りだったな
実際はその人の倍貰ってるんだけれど、とてもそんな事は言えなかった
26: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:12:51.44 ID:zm16Ckrap
>>17
んなわけねーだろカッペw
んなわけねーだろカッペw
16: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:04:33.35 ID:fL0ccz3G0
そこまでして東京に住む意味って?
埼玉でええやん
埼玉でええやん
18: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:09:14.12 ID:M/ewQKEu0
>>16
その人は最初は埼玉に住んでたらしいけど通勤時間が無駄だってんで職場に近いとこに引っ越したらしい
その人は最初は埼玉に住んでたらしいけど通勤時間が無駄だってんで職場に近いとこに引っ越したらしい
19: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:10:32.61 ID:wwbCqEbbp
余裕だろ
20: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:10:39.61 ID:zm16Ckrap
300÷12=25
手取り21万
家賃7万
食費5万
水道光熱費と通信費3万
6万余るし余裕じゃね?
手取り21万
家賃7万
食費5万
水道光熱費と通信費3万
6万余るし余裕じゃね?
21: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:11:02.72 ID:71CZWkbQp
八王子
22: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:11:15.78 ID:UM+xdR9t0
300万程度なら23区内なら無理やろ、家賃で給与の大半持ってかれるし
23区外なら暮らせるんやない?
23区外なら暮らせるんやない?
23: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:11:23.04 ID:M/ewQKEu0
奨学金返し終わるのが早くても40過ぎって聞いて不憫に思った
27: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:17:10.70 ID:M/ewQKEu0
10年前はひょろひょろだったのに、今はぽっちゃぽちゃに太ってた
安く腹を満たせる炭水化物ばっかり食ってる感じだった
ワイは食事に気を付けよう
安く腹を満たせる炭水化物ばっかり食ってる感じだった
ワイは食事に気を付けよう
29: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:20:42.05 ID:StaHHqGn0
家賃によるんやないか
ワイも昔世田谷で7万だった
ワイも昔世田谷で7万だった
38: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:31:07.46 ID:gT6tb29m0
住めるけど老後資金貯めるのは厳しい
41: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:33:40.50 ID:M/ewQKEu0
>>38
実際は昇給していくだろうからずっと300万のままってことはないだろうけど
もし300万のままなら厳しいわね
実際は昇給していくだろうからずっと300万のままってことはないだろうけど
もし300万のままなら厳しいわね
40: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:33:08.55 ID:XSCRcO2Fa
ワイ都内在住年収200万ちょい、ギリギリ生きていけてる
手取り15
家賃5万、食費2万、水道光熱費1万、スマホ代ネット代1万、趣味1万
残り貯金やな
手取り15
家賃5万、食費2万、水道光熱費1万、スマホ代ネット代1万、趣味1万
残り貯金やな
42: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:34:45.00 ID:M/ewQKEu0
>>40
やりたいことを探してる感じ?
それとも今の生活が気に入ってるの?
やりたいことを探してる感じ?
それとも今の生活が気に入ってるの?
44: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:35:25.73 ID:m3yQB89na
>>40
年収200万の手取りって160万位やなかったっけ?何で月15万もあるんや?
年収200万の手取りって160万位やなかったっけ?何で月15万もあるんや?
47: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:37:37.26 ID:XSCRcO2Fa
>>44
ワイの月収が18万やがそこから諸々引かれて15万やで
ワイの月収が18万やがそこから諸々引かれて15万やで
45: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:36:14.75 ID:XSCRcO2Fa
>>40
将来的にやりたいことがあって今その下積み中や
将来的にやりたいことがあって今その下積み中や
46: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:37:34.63 ID:M/ewQKEu0
>>45
そうなのね
将来を見据えて行動してるのなら、周りがとやかく言う話ではないわね
そうなのね
将来を見据えて行動してるのなら、周りがとやかく言う話ではないわね
48: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:38:09.80 ID:/bzewA8a0
そんな無理して23区内に住む理由はなんや
国分寺とかなら地方並みに安いやろ
国分寺とかなら地方並みに安いやろ
43: 思考ちゃん 2023/01/19(木) 22:35:06.81 ID:lCJnYXUl0
23区やその周囲以外は、地方とそこまで変わらん気がするが
1001: 思考ちゃんねる
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674132923/