
1: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:25:00.84 ID:Ef4DAcZp0
下がるならその会社に行かないやろ普通
在職中に転職活動するやろうし、急いで転職先を決める必要もないわけで
在職中に転職活動するやろうし、急いで転職先を決める必要もないわけで
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:25:44.24 ID:QVo1SLZX0
せやな
4: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:26:30.44 ID:Ef4DAcZp0
>>2
なぜか根強いよなこの意見
なぜか根強いよなこの意見
3: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:26:25.69 ID:fj7Nw1kz0
IT系なら上がるケースが多いな
7: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:27:33.84 ID:Ef4DAcZp0
>>3
ITじゃなくとも基本あがるやろ
もちろん今の職場辞めてからとか、訳ありの場合はまた違うと思うけど
それはそもそも別の話やと思うしな
ITじゃなくとも基本あがるやろ
もちろん今の職場辞めてからとか、訳ありの場合はまた違うと思うけど
それはそもそも別の話やと思うしな
5: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:27:15.39 ID:izklt5LC0
若いうちは上がるから転職するって人が多い
10: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:28:07.94 ID:Ef4DAcZp0
>>5
時給があがるなら価値があると思う
時給があがるなら価値があると思う
6: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:27:17.80 ID:Giz9hXod0
休みが増えたらええわ
8: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:27:49.32 ID:AG8K4q52M
転職したことない奴が言ってるんやろな
オファー年収が現職より下回ってるなら行かなきゃええだけやし
オファー年収が現職より下回ってるなら行かなきゃええだけやし
11: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:28:16.34 ID:Ef4DAcZp0
>>8
それな
それな
9: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:27:49.95 ID:JBNtHLhBa
まぁ転職に何を求めるかにもよるだろ
月残業100時間当たり前のとこから残業無いとこに転職して当然給与はクッソ下がったけどやっと人間らしい生活出来て満足してるでワイは
月残業100時間当たり前のとこから残業無いとこに転職して当然給与はクッソ下がったけどやっと人間らしい生活出来て満足してるでワイは
13: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:29:42.41 ID:US1bjW2Lp
年収選べない層しかそんなことにはならん
15: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:30:32.50 ID:Ef4DAcZp0
>>13
よな
働き続けるって選択肢がある中での転職活動に待遇が下がるって理屈が存在するわけないんや
よな
働き続けるって選択肢がある中での転職活動に待遇が下がるって理屈が存在するわけないんや
14: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:30:07.51 ID:gMz/S/kZa
同業種の経験者なら大抵上がるのでは?
16: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:30:57.72 ID:Ef4DAcZp0
>>14
基本的そうやとワイもおもってるで
基本的そうやとワイもおもってるで
17: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:31:08.92 ID:5JF++E6sM
430から600になった😂
18: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:31:33.61 ID:Ef4DAcZp0
>>17
ええやん
ええやん
21: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:32:59.40 ID:oCnb3NOua
年収上がっても仕事がきつくなるのほイヤや
31: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:42:27.21 ID:Ef4DAcZp0
>>21
それとスレタイはまた別の話やね
それとスレタイはまた別の話やね
24: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:36:39.19
中途採用は出世もしにくい事が多いし
リストラにもあいやすい
良いこと無し
リストラにもあいやすい
良いこと無し
34: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:44:39.94 ID:Ef4DAcZp0
>>24
リストラされやすいのは、むしろ昔から居座るだけ居座って無駄に年収だけあがった既存社員やろ
リストラされやすいのは、むしろ昔から居座るだけ居座って無駄に年収だけあがった既存社員やろ
27: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:38:58.14 ID:3QqnQG2M0
(異業種)転職したら年収下がるからやめとけ
やで
やで
39: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:47:59.41 ID:DdJVpbqg0
650
800
1000
って感じで上がったで
800
1000
って感じで上がったで
41: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:49:14.90 ID:ZJk4USDvM
ワイは激務発給のとこで働いてて楽なところ行きたいなぁと思ったら寧ろ年収はあがったわ
ちなIT
ちなIT
44: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:52:34.55 ID:Ef4DAcZp0
理解できひんのや
46: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:54:04.41 ID:Mp1VF1lX0
ワイは3回転職してるけど転職の度に年収100万くらい上がっとるわ
48: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:55:16.40 ID:fMQiUT3xM
辞めてから次探すなんて奴が多いからな
そうすると年収下がる
そうすると年収下がる
49: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:56:08.98 ID:Ef4DAcZp0
>>48
それなら「辞めてからの転職はやめとけ、在職中に転職しろ」ってアドバイスすればええだけやん
転職活動自体に問題があるわけちゃう
それなら「辞めてからの転職はやめとけ、在職中に転職しろ」ってアドバイスすればええだけやん
転職活動自体に問題があるわけちゃう
53: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:58:53.27 ID:FRXnMrza0
上がるとこにいけばいいし
どんな爆弾抱えてるかは入らんと分からない詐欺みたいなのもあるけど
どんな爆弾抱えてるかは入らんと分からない詐欺みたいなのもあるけど
55: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 11:59:32.07 ID:8CQTTTr90
400から630に上がったワイ、レベルが高すぎてついていけない
59: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 12:00:50.15 ID:0jn53h+a0
元がクソブラックやから上がるしかないわ
69: 思考ちゃん 2023/01/23(月) 12:11:11.04 ID:e16mQMeU0
(無計画に)転職すると~
やで
やで
1001: 思考ちゃんねる
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674440700/