
1: 思考 2020/11/23(月) 01:16:10.081 ID:AHUMao2ia
せっかくの休日が半日潰れるからだよ
選挙にかかる時間は勤務時間中に行うべしと通達がでたら選挙率上がる
選挙にかかる時間は勤務時間中に行うべしと通達がでたら選挙率上がる
20: 思考 2020/11/23(月) 01:20:28.339 ID:BMLsxLhi0
>>1
期日前
期日前
2: 思考 2020/11/23(月) 01:16:31.249 ID:TTas9NQj0
俺らに教えてどうすんの
3: 思考 2020/11/23(月) 01:16:35.181 ID:AHUMao2ia
これ以外ない
たとえ行ったとしても何も変わらないしな
たとえ行ったとしても何も変わらないしな
4: 思考 2020/11/23(月) 01:16:42.734 ID:JTWC86lR0
半日も掛かるか?
5: 思考 2020/11/23(月) 01:16:43.774 ID:IQnA0Den0
世界的には行ってる方だぞ
38: 思考 2020/11/23(月) 01:23:46.964 ID:4y/QO8iq0
>>5
普通か中の下でしょ
アメリカみたいに更に低い国もあるし、高い国は罰則あったりする場合もあるってだけで
普通か中の下でしょ
アメリカみたいに更に低い国もあるし、高い国は罰則あったりする場合もあるってだけで
6: 思考 2020/11/23(月) 01:16:45.809 ID:bMWk1okgp
平和で豊かな国だからだよ
7: 思考 2020/11/23(月) 01:16:54.384 ID:Tg97QdV40
最寄り駅で期末前投票できるから30分しか潰れないわ
8: 思考 2020/11/23(月) 01:17:16.623 ID:iz4L3Wfg0
野党がろくでもないから選択肢が無いだけだぞ
9: 思考 2020/11/23(月) 01:17:35.532
急げば2分もかからないよね?
10: 思考 2020/11/23(月) 01:17:54.725 ID:xeFHbI/w0
面白くないから
14: 思考 2020/11/23(月) 01:18:57.359 ID:mn2fTLaI0
>>10
これ
投票所に屋台用意しろ そしたらお祭り気分でいってやる
これ
投票所に屋台用意しろ そしたらお祭り気分でいってやる
11: 思考 2020/11/23(月) 01:17:54.892 ID:BWJoVFCxa
死人まで投票してるし、メディアが決めることだから
17: 思考 2020/11/23(月) 01:19:18.299 ID:mn2fTLaI0
>>11
それは民主主義の問題点
それは民主主義の問題点
12: 思考 2020/11/23(月) 01:17:59.164 ID:Y3lCRFHO0
投票所まで片道6時間かかるってどんな場所に住んでるんだよ
13: 思考 2020/11/23(月) 01:18:25.280 ID:InFz5Gd90
別に今の政治に不満がないし求めるものもない
森友も加計も別に俺の生活に関係ないし
森友も加計も別に俺の生活に関係ないし
15: 思考 2020/11/23(月) 01:19:13.431 ID:gKex0Ezna
桜も勝手に見とればええよだしな
16: 思考 2020/11/23(月) 01:19:14.815 ID:Ls/s2jO00
アメリカの選挙見てると素直に凄いなって思う
18: 思考 2020/11/23(月) 01:19:48.933 ID:g1+GKX52d
俺は毎回あの紙の書き心地を楽しみにしてるんだが?