
1: 思考 21/01/13(水)19:43:11 ID:Ybo
せやろか
2: 思考 21/01/13(水)19:47:00 ID:NR5
右脳
3: 思考 21/01/13(水)19:50:39 ID:zh4
その通りだが、言い方に気を付けないと今の時代パワハラだぞ。
4: 思考 21/01/13(水)19:56:16 ID:Ybo
ちな半年でワイ含めて三人辞めた模様
5: 思考 21/01/13(水)19:57:17 ID:Dc9
見せしめ、いじめ、威圧、晒しあげ
このほかに言い方あるか?
このほかに言い方あるか?
6: 思考 21/01/13(水)19:57:29 ID:TRv
ワイの上司に殺すぞって100回は言われとるわ
14: 思考 21/01/13(水)20:05:25 ID:IRE
>>6
やるやる詐欺
やるやる詐欺
21: 思考 21/01/13(水)20:08:58 ID:TRv
>>14
まあ冗談で言うとるのは分かっとるしそこで上手い返しを出来ん方が怒られるんや
まあ冗談で言うとるのは分かっとるしそこで上手い返しを出来ん方が怒られるんや
7: 思考 21/01/13(水)19:57:59 ID:kj1
逆やろ
褒めるときはみんなの前
注意するときは一対一
こうしないと下はやる気出るわけない
褒めるときはみんなの前
注意するときは一対一
こうしないと下はやる気出るわけない
9: 思考 21/01/13(水)20:00:16 ID:Ybo
>>7
もしかして辞めたワイは正しかった…!?
もしかして辞めたワイは正しかった…!?
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
13: 思考 21/01/13(水)20:04:47 ID:LSn
>>9
正しいぞ
正しいぞ
16: 思考 21/01/13(水)20:06:14 ID:IRE
>>9
正解
正解
8: 思考 21/01/13(水)19:59:16 ID:Ybo
新しいことやってる風のアピールを就活生にしてるのに肝心の業務内容はビジネスマナーだけ教えて見て覚えろで脳筋ゴリラしかいない昔の日本企業らしい感じやったわ
10: 思考 21/01/13(水)20:00:23 ID:sb9
一番やったらアカン怒りかたらしいで
11: 思考 21/01/13(水)20:01:06 ID:Ybo
シチュエーション考えて感情コントロールできないやつに人育てる資格ないと思うの
12: 思考 21/01/13(水)20:04:23 ID:Ybo
その上司と付き合い長い上司達は面従腹背でいないとこでボロクソに言われてたし
15: 思考 21/01/13(水)20:05:47 ID:now
いたなぁ~上司が怖いと下が育たねンだわ
17: 思考 21/01/13(水)20:07:08 ID:ZMA
これやるの日本と韓国くらいやぞ
東南アジアでこれやった日本人が現地の部下に殺された事件とかもある
東南アジアでこれやった日本人が現地の部下に殺された事件とかもある
18: 思考 21/01/13(水)20:07:33 ID:LSn
新入社員にオラつきまくる5年目の社員が新入社員辞めさせた事で減給処分喰らってたわ
19: 思考 21/01/13(水)20:07:39 ID:4Dj
はいパワハラ
ワイはそれで上司飛ばしたで
ワイはそれで上司飛ばしたで