0

バイト月9万の彼女がいるんだけど、(ある程度)稼げる女が心から羨ましい




1: 思考 2020/05/04(月) 02:55:01.360 ID:fdJGiglO0

ここで言うある程度っていうのは年収350万くらい
女だとしても決して無理な年収じゃないと思ってる。

自分は1000万とか稼げるエリートでもないし500すら現在稼げてない弱小男だけどさ、、
この時代共働きが当たり前だからまともに働かない女だと相当キツイと思う



20: 思考 2020/05/04(月) 03:30:02.740 ID:gbp2Ca2m0

>>1は年収どのくらいなの?


23: 思考 2020/05/04(月) 03:32:16.178 ID:fdJGiglO0

>>19
そうかなぁ?
今の時代20代ならそれほど男女差なくない?
せいぜい男女で30,40万くらいの差にならない?

>>20
自分は24歳400ジャストくらい


2: 思考 2020/05/04(月) 02:56:08.661 ID:S1ab+B2Kr

まあまあ
あんまり高望みするなよ


6: 思考 2020/05/04(月) 03:01:19.346 ID:fdJGiglO0

>>2
女の人に350万って高望みになる?


9: 思考 2020/05/04(月) 03:06:09.674 ID:MGF2hrmUM

>>6
彼女がそこを越えてない理由は何だと考えるか次第で答えが変わる


11: 思考 2020/05/04(月) 03:08:46.404 ID:fdJGiglO0

>>9
ん?まあ性格的に向上心があまりないような人ってのと
新卒カードを変な小企業に使ったことが大きな理由かと

女でも普通の職場に正社員として入ったら25なら350はまあ目指せる範囲じゃない?
きつくても300くらいはさ、、月給20ボーナス50としたら可能と思わん?


3: 思考 2020/05/04(月) 02:56:41.382 ID:D0YwNuzRa

はいはい普通の男になってから言おうね


4: 思考 2020/05/04(月) 02:56:56.236 ID:H2+up/s+0

でもその9万は全部自分のために使うでしょ


5: 思考 2020/05/04(月) 03:00:32.313 ID:fdJGiglO0

>>4
まあ実際そうよ。家賃食費、日用雑貨などの生活費でほぼ消えるし
当然バイトだから自分で基礎年金の保険料は払う必要ある

例えば手取り10万と手取り20万では2倍裕福に見えるかもだけど
最低限生活を維持する費用を差し引いた残りこそが自由資金だから実際は3倍以上あるよね

あたりまえだけど


中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


7: 思考 2020/05/04(月) 03:04:43.164 ID:CPLnySau0

何歳?学生のアルバイト?


8: 思考 2020/05/04(月) 03:05:15.824 ID:fdJGiglO0

>>7
25
学生だったらどれだけマシか、、、
ホテルの受付だよ週4くらい


10: 思考 2020/05/04(月) 03:06:50.600 ID:bkzkq5ec0

ちょっと顔良ければ風俗行けば500万いけるぞ


12: 思考 2020/05/04(月) 03:10:02.988 ID:fdJGiglO0

>>10
あ、えっとまあシンプルにそれはさせたくないのと、
どちらかと言うと正社員として育休制度をもらいたいってのが一番大きい。
子供生む場合例えば生む前に年収350だと1年間タダで210万位もらえるから。
今アルバイトだからもし仮にこのまま産んでも貰えるの0円
実質マイナス200万からのスタートになると思わない?


16: 思考 2020/05/04(月) 03:20:44.631 ID:fdJGiglO0

>>13
そうよね、結婚もなにもしてないけども
子供居ない今のうちに働いてほしいし
>>12にも書いたけど正社員で働いたら育休制度でタダで年収の6割を1年貰えるのがでかい。

何回も話し合って就活サポートしてるんだけどコロナでだいたい計画狂った


13: 思考 2020/05/04(月) 03:16:32.389 ID:vC+R2bAQ0

そりゃまだ子供いないなら奥さん?も働いてるほうがいいわな
そこ話し合わないのか?


14: 思考 2020/05/04(月) 03:16:38.867 ID:5Bsrr6mOa

もうそんな文句あるなら別れちまえよ


15: 思考 2020/05/04(月) 03:18:00.778 ID:Pfai1aFc0

そこまで見下してる女と付き合う意味w


17: 思考 2020/05/04(月) 03:21:45.855 ID:fdJGiglO0

>>14
>>15
学生から付き合ってて、子供とか全然考えてなかったから
別に彼女が何をシて洋が楽しかったし、金銭的にも旅行とか全然行ってたんだけどね、、

子供欲しいって言われたときからもう将来のことを考えるとキツくなってきたよ


18: 思考 2020/05/04(月) 03:27:22.085 ID:srKGqnl3a

女の収入は顔の良さで測れる
顔いいと学歴も経歴もなくても有名なゲーム会社で働いてたりする


21: 思考 2020/05/04(月) 03:31:00.097 ID:fdJGiglO0

>>18
DeNA?
サイバーエージェントはほんとに顔採用露骨だなとは思った。渋谷駅のあの連結した通路から出てくる女性?
みんなホステスみたい


25: 思考 2020/05/04(月) 03:33:22.001 ID:a/Meq1S3M

>>18
でもやっぱ顔が良い奴の方が成功体験多いのか
自信あって行動力もある人間が多いから実際有能なんだよな
男でもそうなんだけどさ


26: 思考 2020/05/04(月) 03:38:19.136 ID:fdJGiglO0

>>25
あーまあわかる。
整形でもしない限り顔の良さは小中高から基本変わらないから
そういった学校内での成功体験の積み重ねや、コミュ力や行動力にも繋がるよね

彼女は顔はまあ悪くないよ


19: 思考 2020/05/04(月) 03:30:01.817 ID:4HpD0JRZa

女に年収350万求めるのって男でいったら年収600万くらいの価値なんじゃねえの
いやおかしいこと言ってんのはわかってんだけどさ


1001: 思考ちゃんねる