
1: 思考 2021/03/30(火) 23:22:56.07 ID:pu10ncMO0
ASUSのやつ
2: 思考 2021/03/30(火) 23:23:13.86 ID:iaLajGSv0
w
3: 思考 2021/03/30(火) 23:23:15.72 ID:X7aRiyJ50
ゴミやぞ
普通にMac買え
普通にMac買え
4: 思考 2021/03/30(火) 23:23:16.03 ID:YsYKoS210
おめでとうやで
自分用?
自分用?
5: 思考 2021/03/30(火) 23:23:24.34 ID:NECKneK30
何に使うんや?
15: 思考 2021/03/30(火) 23:25:21.96 ID:pu10ncMO0
>>5
Feedlyで情報収集したりNotionでまとめたりや!
Feedlyで情報収集したりNotionでまとめたりや!
6: 思考 2021/03/30(火) 23:23:38.61 ID:xz5bfOP40
あーあ
7: 思考 2021/03/30(火) 23:23:40.98 ID:4GJEEVnv0
lenovoにせえ
8: 思考 2021/03/30(火) 23:23:43.62 ID:aAYBc9qaa
スペックは?
9: 思考 2021/03/30(火) 23:23:49.08 ID:Scn7r54ua
まだ間に合うならキャンセルしとけ
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
10: 思考 2021/03/30(火) 23:23:54.85 ID:IMcs6T4e0
ええ…
11: 思考 2021/03/30(火) 23:24:32.37 ID:WwnR96nb0
何に使うんや…
12: 思考 2021/03/30(火) 23:24:40.01 ID:rjkrNjwg0
普通にLenovoのwindowsの方がコスパいい
Ryzen入ってる
Ryzen入ってる
13: 思考 2021/03/30(火) 23:24:48.10 ID:X7aRiyJ50
結局Linux機として使うことになるからMacBookのm1のコスパいいやつ買え
安物買いの銭失いや
安物買いの銭失いや
14: 思考 2021/03/30(火) 23:25:06.54 ID:NECKneK30
3万くらいでChromebook買うなら倍出してWindowsノート買った方がよくね?
18: 思考 2021/03/30(火) 23:25:36.60 ID:93Yiwci/0
>>14
3万で中華win機が正解
3万で中華win機が正解
30: 思考 2021/03/30(火) 23:28:07.72 ID:4GJEEVnv0
>>14
6万でwinの更新に何年耐えられるんや
6万でwinの更新に何年耐えられるんや
16: 思考 2021/03/30(火) 23:25:24.88 ID:CPapRP2c0
YouTube見るだけならええやろ
17: 思考 2021/03/30(火) 23:25:35.31 ID:ZpDztsxs0
マジのゴミやん
19: 思考 2021/03/30(火) 23:25:56.41 ID:kwFOF/X00
5ch見にくいやろ
29: 思考 2021/03/30(火) 23:27:55.43 ID:8mzTFO/wM
>>19
mate使えるんちゃうん
mate使えるんちゃうん
35: 思考 2021/03/30(火) 23:28:44.16 ID:kwFOF/X00
>>29
そういえば使えるようになったんやな
昔、使えんかったから忘れてたわ
そういえば使えるようになったんやな
昔、使えんかったから忘れてたわ
20: 思考 2021/03/30(火) 23:25:59.76 ID:yAnzUworM
職場で使ってるけど自分では絶対買わないわ
27: 思考 2021/03/30(火) 23:27:21.23 ID:X7aRiyJ50
>>20
職場でChrome Bookってケチな会社やな
職場でChrome Bookってケチな会社やな
32: 思考 2021/03/30(火) 23:28:14.40 ID:yAnzUworM
>>27
普通にパソコンもあるで
コロナで持ち帰りようにプラスで支給されたんや
普通にパソコンもあるで
コロナで持ち帰りようにプラスで支給されたんや
37: 思考 2021/03/30(火) 23:28:56.82 ID:X7aRiyJ50
>>32
シンクライアントとしてもなぁ
普通にまともなPC渡すわ
シンクライアントとしてもなぁ
普通にまともなPC渡すわ
44: 思考 2021/03/30(火) 23:30:49.64 ID:ejES3pO/0
>>37
普通のアプリ動かせないのが逆にセキュリティにはメリットになるし低スペでも爆速やしな
普通のアプリ動かせないのが逆にセキュリティにはメリットになるし低スペでも爆速やしな
45: 思考 2021/03/30(火) 23:31:04.75 ID:yAnzUworM
>>37
まあサブやしくれるだけマシやろ
まあサブやしくれるだけマシやろ
56: 思考 2021/03/30(火) 23:32:45.88 ID:X7aRiyJ50
>>45
すまんけどケチな会社ってイメージだわw
すまんけどケチな会社ってイメージだわw
81: 思考 2021/03/30(火) 23:37:52.44 ID:yAnzUworM
>>56
まあケチなことは分かっとるでw
ケチなわりに大盤振る舞いやなって思ってたし
まあケチなことは分かっとるでw
ケチなわりに大盤振る舞いやなって思ってたし
33: 思考 2021/03/30(火) 23:28:31.95 ID:ejES3pO/0
>>27
管理が楽やからな
全部Googleアカウントで統一できるし
管理が楽やからな
全部Googleアカウントで統一できるし
43: 思考 2021/03/30(火) 23:30:47.00 ID:X7aRiyJ50
>>33
詳しくないけどGoogleアカウントってことはgsuiteとか使うんかな
O365だから詳しくないけどあれだなぁ
詳しくないけどGoogleアカウントってことはgsuiteとか使うんかな
O365だから詳しくないけどあれだなぁ
55: 思考 2021/03/30(火) 23:32:34.91 ID:ejES3pO/0
>>43
Googleworkspaceって名前に変わっとるで
win機はADの設定めんどいし
Googleworkspaceって名前に変わっとるで
win機はADの設定めんどいし
21: 思考 2021/03/30(火) 23:26:19.56 ID:pu10ncMO0
あとAndroidアプリが動くって知ったんが購入理由や!
1001: 思考ちゃんねる