
1: 思考 2021/11/02(火) 23:38:24.98 ID:BI6mdZ540.net
あとひとつは?
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 思考 2021/11/02(火) 23:38:40.51 ID:erEnBchfd.net
スペイン
3: 思考 2021/11/02(火) 23:38:49.33 ID:lvGmEnTY0.net
ワイの手料理やろな
4: 思考 2021/11/02(火) 23:38:57.02 ID:83ezkjjC0.net
フランス
5: 思考 2021/11/02(火) 23:39:01.59 ID:VNytNJPx0.net
フレンチは入るやろ
イタリアンはパスタがうまいだけで前菜もメインもフレンチに劣るわ
イタリアンはパスタがうまいだけで前菜もメインもフレンチに劣るわ
6: 思考 2021/11/02(火) 23:39:07.62 ID:G5Br37/L0.net
お母さんの手料理
7: 思考 2021/11/02(火) 23:39:26.47 ID:vclnSwnix.net
マッサマンカレー
8: 思考 2021/11/02(火) 23:39:27.69 ID:AN7m8Kun0.net
そらもう和食よ
9: 思考 2021/11/02(火) 23:39:29.79 ID:vSOY9fiY0.net
ラーメンって日本料理に入れてええの?
12: 思考 2021/11/02(火) 23:40:02.51 ID:G5Br37/L0.net
>>9
和食ではないけど日本食ではあるやろ
和食ではないけど日本食ではあるやろ
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
19: 思考 2021/11/02(火) 23:41:08.99 ID:vSOY9fiY0.net
>>12
ほな中華イタリア日本料理で…
ほな中華イタリア日本料理で…
91: 思考 2021/11/02(火) 23:47:57.91 ID:hSNc5YKv0.net
>>9
中国では日式拉麺と呼んで別物として区別してるな
中国では日式拉麺と呼んで別物として区別してるな
10: 思考 2021/11/02(火) 23:39:36.83 ID:nnFgs1+C0.net
普通にフレンチでいいと思う、なんだかんだで技法のバリエーションは豊富だし。
その点イタリアンは美味しいけどちょっとシンプルすぎて
その点イタリアンは美味しいけどちょっとシンプルすぎて
14: 思考 2021/11/02(火) 23:40:28.98 ID:OjRZv9aD0.net
>>10
庶民食としてはイタリアのほうがええよな
高いレベルではフランスだろうけど
庶民食としてはイタリアのほうがええよな
高いレベルではフランスだろうけど
55: 思考 2021/11/02(火) 23:44:25.62 ID:nnFgs1+C0.net
>>14
フレンチのソースとかさすがにちょっと作ってらんないしな。
フレンチのソースとかさすがにちょっと作ってらんないしな。
74: 思考 2021/11/02(火) 23:46:18.13 ID:1w29/leQ0.net
>>55
フレンチのソースとかたいそう手間がかかってそうな割に結局ワサビ醤油つけて食ったほうがうまい程度の完成度の低いもんやし
フレンチのソースとかたいそう手間がかかってそうな割に結局ワサビ醤油つけて食ったほうがうまい程度の完成度の低いもんやし
92: 思考 2021/11/02(火) 23:48:00.88 ID:i16JDY3Ba.net
>>74
???「カツオにマヨネーズつけて食ったろ!」
???「カツオにマヨネーズつけて食ったろ!」
11: 思考 2021/11/02(火) 23:39:44.21 ID:OjRZv9aD0.net
中華イタリアスペインで異存ないわ
13: 思考 2021/11/02(火) 23:40:25.05 ID:6/kU+XJ4p.net
フランス料理って具体的になんや?🤔
グラタンとテリーヌしか思いつかん
グラタンとテリーヌしか思いつかん
15: 思考 2021/11/02(火) 23:40:41.84 ID:cVNUApOAd.net
個人的な好みなら和中伊
世界的なアレならイタリア中華トルコ
世界的なアレならイタリア中華トルコ
33: 思考 2021/11/02(火) 23:42:53.54 ID:4eKOLc/Ad.net
>>15
これらしいけどトルコ料理がフランス日本を凌ぐっていうのがちょっと考えられんわ
これらしいけどトルコ料理がフランス日本を凌ぐっていうのがちょっと考えられんわ
16: 思考 2021/11/02(火) 23:40:56.26 ID:i2ian8wfp.net
トルコ
1001: 思考ちゃんねる