0

イジメられた方はいつまでも覚えている



1: 思考 21/04/19(月)18:21:22 ID:ZXgs
いや忘れろよ

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


47: 思考 21/04/19(月)18:49:23 ID:q9QZ
>>1
甘いで?いじめた方がいつまでも報復が恐いから覚えとるんやで?
言うなれば貸し借りの借りてる側やから

2: 思考 21/04/19(月)18:21:37 ID:AtbC
ええこという

3: 思考 21/04/19(月)18:22:58 ID:Izxc
イジメられた事に憎しみ持って生きてるんやなくて経験がフラッシュバックするんや

4: 思考 21/04/19(月)18:25:27 ID:1GZv
>>3
めんどくせえな
だからいじめられるんやろなあ

6: 思考 21/04/19(月)18:26:09 ID:NfcD
>>4
多分お前も虐められたらフラッシュバック起きるで

8: 思考 21/04/19(月)18:26:23 ID:Izxc
>>4
あ!お前せいでまた一個フラッシュバック要素増えちゃったねぇ…w

11: 思考 21/04/19(月)18:27:44 ID:1GZv
>>6
>>8
過敏に反応して草

13: 思考 21/04/19(月)18:28:18 ID:Izxc
>>11
はいリーチ!w
ん~?もう後が無いねぇ…

14: 思考 21/04/19(月)18:28:55 ID:NfcD
>>11
酷いよ!ちゃんとした言葉話してよ!(´;ω;`)

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


7: 思考 21/04/19(月)18:26:13 ID:OD6l
>>3
ワイ犯罪被害にあったから解るで

5: 思考 21/04/19(月)18:25:44 ID:OD6l
全ての辛い記憶は忘れられる

9: 思考 21/04/19(月)18:27:26 ID:OD6l
人間て嫌な事フラッシュバックするもんやろ

10: 思考 21/04/19(月)18:27:43 ID:TMOc
一度歪んでしまったものは治せへんからその歪みとどう付き合ってくかやな

15: 思考 21/04/19(月)18:29:01 ID:OD6l
>>10
歪みって言うと絶対的に悪いどうしようもないみたい
違う言い方のがええ気がする

19: 思考 21/04/19(月)18:31:49 ID:7fzY
>>15
割とどうしようもないもんやで

20: 思考 21/04/19(月)18:31:50 ID:qOcF
>>15
絶対的に悪いモノやぞ

23: 思考 21/04/19(月)18:34:08 ID:OD6l
>>19
>>20
ワイもそう思ってた時があった
けど今は感覚的には全然違う物として記憶を書き換えられた
虐められた辛さやろうが虐めた後悔やろうが

35: 思考 21/04/19(月)18:40:46 ID:7fzY
>>23
そう、思えない人もいるんやでってだけや

42: 思考 21/04/19(月)18:46:34 ID:OD6l
>>35
押し付けるつもりは毛頭ないがそういう辛い記憶を消す行動って多分何もしてないんやろ?色々試してみて駄目やったん?

12: 思考 21/04/19(月)18:28:15 ID:zYF5
フラッシュバックを治す方法は簡単や
フラッシュバックが起きる度に楽しい事をするんや
それでいつか掻き消える

18: 思考 21/04/19(月)18:30:37 ID:OD6l
>>12
ワイも大体そのやり方やわ
ワイの場合は言葉を使う

16: 思考 21/04/19(月)18:29:52 ID:sWGq
脳の防衛反応で記憶なくなる時もあるらしい

1001: 思考ちゃんねる