0

団地って一人暮らしに最適じゃないか?



1: 思考 2021/05/19(水) 08:06:00.501 ID:sg+JnCv10
なんでお前ら団地にすまないの?

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 思考 2021/05/19(水) 08:06:30.400 ID:QeyGzM670
空きがない

8: 思考 2021/05/19(水) 08:07:27.864 ID:sg+JnCv10
>>2
まぁ確かに
でも探せば結構あるだろ

3: 思考 2021/05/19(水) 08:06:32.546 ID:3tHp3NtJr
てす

4: 思考 2021/05/19(水) 08:06:46.312 ID:jeW/fp9Y0
なんかボロそう

10: 思考 2021/05/19(水) 08:07:48.648 ID:sg+JnCv10
>>4
多少は我慢しろ
住めば慣れるだろ

5: 思考 2021/05/19(水) 08:06:49.966 ID:d8p7gDDM0
上下階、左右の家が騒音発生源だったりすると終わるよね
引っ越すかもしれないし引っ越してくるかもしれないし運だけど

6: 思考 2021/05/19(水) 08:07:05.213 ID:KfUyZzM20
周りにたくさん人いるしな

11: 思考 2021/05/19(水) 08:08:22.396 ID:sg+JnCv10
>>6
それがでかいよ
人がたくさんいるって素晴らしい

7: 思考 2021/05/19(水) 08:07:25.321 ID:pOzpbYot0
小学生の時友達が住む団地行ったけど汚いし風呂狭すぎであり得ないと思った

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


13: 思考 2021/05/19(水) 08:08:39.823 ID:sg+JnCv10
>>7
風呂はボロいよな
未だにバランス釜とか多いし

23: 思考 2021/05/19(水) 08:10:14.571 ID:pPyaG2Bo0
>>7
2LDKとかでも?

9: 思考 2021/05/19(水) 08:07:43.547 ID:MgNWa1dT0
家買っちゃった
転勤もないし買ったほうが得かなって

14: 思考 2021/05/19(水) 08:08:58.215 ID:sg+JnCv10
>>9
そうが

12: 思考 2021/05/19(水) 08:08:36.011 ID:cErDO/Q80
別に今は団地も他のエリアも大差ないよな
関係ないべ

16: 思考 2021/05/19(水) 08:09:28.544 ID:sg+JnCv10
>>12
団地は管理がちゃんとされている
古くなったら特に顕著に差が出るぞ

15: 思考 2021/05/19(水) 08:09:06.462 ID:ZCDg8Nq+0
分離してて1つの階に二世帯しかないような所に団地なら住みたい

19: 思考 2021/05/19(水) 08:09:46.033 ID:sg+JnCv10
>>15
たまにそういうのあるよな

17: 思考 2021/05/19(水) 08:09:44.969 ID:2o0czF0Y0
クソうるさそう

20: 思考 2021/05/19(水) 08:09:58.010 ID:sg+JnCv10
>>17
あるかもな

18: 思考 2021/05/19(水) 08:09:45.041 ID:vg6Vhg1lp
団地は抽選あるだろ
易々と借りれない

22: 思考 2021/05/19(水) 08:10:13.207 ID:sg+JnCv10
>>18
ねえよ
それ都営住宅と勘違いしてないか?

25: 思考 2021/05/19(水) 08:11:42.690 ID:pPyaG2Bo0
>>22
団地だぞ
アホがここで知れてよかったな
阿保脱出記念日だぞ
おめでとう

31: 思考 2021/05/19(水) 08:12:49.419 ID:sg+JnCv10
>>25
おれ不動産屋ね
お前の100倍は詳しいよ
抽選があるのは都営住宅とかで団地は団地だけど例外
今はその話してない

35: 思考 2021/05/19(水) 08:13:27.729 ID:pPyaG2Bo0
>>31
しらねーよ
世間一般的には一括りだろゴミ

38: 思考 2021/05/19(水) 08:14:00.289 ID:sg+JnCv10
>>35
じゃあ消えろ

40: 思考 2021/05/19(水) 08:14:56.949 ID:pPyaG2Bo0
>>38
お前が消えろ
さっさと仕事行って神様対応してこいアホ
売上上げろボケ

42: 思考 2021/05/19(水) 08:15:11.713 ID:TpDj6hQq0
>>35
お前の負けだよハゲ

45: 思考 2021/05/19(水) 08:15:36.558 ID:pPyaG2Bo0
>>42
だっさ単発くん

41: 思考 2021/05/19(水) 08:15:02.269 ID:cErDO/Q80
>>31
福岡市で中古マンション探してます
専任でいい物件ある?

46: 思考 2021/05/19(水) 08:16:14.542 ID:sg+JnCv10
>>41
なぜ専任?
福岡はわからんなぁ

48: 思考 2021/05/19(水) 08:17:11.340 ID:cErDO/Q80
>>35
君の負けやで~!
>>46
専任のがちゃんと売ってくれそうだからと思って(´・ω・`)

50: 思考 2021/05/19(水) 08:20:03.101 ID:pPyaG2Bo0
>>48
お前の負けだよ 社会の底辺

54: 思考 2021/05/19(水) 08:23:13.237 ID:jdBO0t6Fa
>>50
まだ足掻いててワロタ

55: 思考 2021/05/19(水) 08:23:53.255 ID:xq4uN6PQ0
>>50
素直に負けを認めたほうが楽だよ…

29: 思考 2021/05/19(水) 08:12:37.736 ID:vg6Vhg1lp
>>22
団地ってどんな団地だ?
一般のイメージする団地は市の管轄だろ

21: 思考 2021/05/19(水) 08:10:01.907 ID:TOkCgVhc0
都営で独身だと60歳過ぎないと申し込みさえできない

26: 思考 2021/05/19(水) 08:11:43.571 ID:sg+JnCv10
>>21
URとかJKKにしろ
都営住宅は例外

43: 思考 2021/05/19(水) 08:15:15.609 ID:TOkCgVhc0
>>26
URは建物が古いくて場所が不便なわりにそんなに安く感じないんだよね

49: 思考 2021/05/19(水) 08:18:23.584 ID:sg+JnCv10
>>43
最近URは結構高いよね
あと独立行政法人だから一時期風当たりがきつかった
そのせいかかなりのUR物件が民間に売り飛ばされてる
東急がやたら買ってるイメージある

24: 思考 2021/05/19(水) 08:10:21.813 ID:NIetljQt0
近所の団地すげえマンション並の外観、中身は知らん

27: 思考 2021/05/19(水) 08:12:05.313 ID:sg+JnCv10
>>24
最近の団地はきれいなところ多いよな

39: 思考 2021/05/19(水) 08:14:04.729 ID:TOkCgVhc0
>>24
最近建て替えてる都営住宅外見は良さそうだよね

28: 思考 2021/05/19(水) 08:12:32.453 ID:D1Uvif5bM
世帯じゃないと入れないなど、制限があるはず

34: 思考 2021/05/19(水) 08:13:09.791 ID:sg+JnCv10
>>28
条件付いてるところはあるね

30: 思考 2021/05/19(水) 08:12:47.319 ID:m7dnf4Li0
団地のキチガイ率の高さ

1001: 思考ちゃんねる