0

佐々木朗希「高校は公立、プロ1年目は実践で投げてないけど2年目で防御率2.27です」←この天才



1: 思考 2021/12/04(土) 10:41:47.51 ID:dXsgOSPAa
来年すごい成績残すやろ

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 思考 2021/12/04(土) 10:42:15.88 ID:Y6eKd+gc0
え?そんな防御率いいの?

3: 思考 2021/12/04(土) 10:43:15.47 ID:PLvpDgAwa
失点しそうになると一塁にわざと悪送球して自責じゃないようにするから防御率詐欺や

4: 思考 2021/12/04(土) 10:43:30.50 ID:l4Vb4hxrd
ただし所属球団はロッテです←これ

今年のマーみたいな成績になりそう

5: 思考 2021/12/04(土) 10:43:36.20 ID:O9O739hq0
ローテで1年投げてみないとわかりません
成績通り順調に行くなら藤浪だって今頃球界のエースです

9: 思考 2021/12/04(土) 10:45:07.88 ID:4qQzOJY/0
>>5
エース(撃墜王)やぞ

6: 思考 2021/12/04(土) 10:44:20.43 ID:tSOjEOHed
テラスついてこの防御率はすごいの?

7: 思考 2021/12/04(土) 10:44:54.30 ID:Ex76jb2/a
佐々木はコントロールがクソええからな
むしろコントロールが1番の武器
藤浪みたいにはならんやろ

8: 思考 2021/12/04(土) 10:45:05.76 ID:P3Z2+rLp0
毎試合成長してるのがヤバい

10: 思考 2021/12/04(土) 10:45:29.47 ID:YBZ48Kv90
まあまあスタンダード

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


11: 思考 2021/12/04(土) 10:45:42.99 ID:Rz9ZaOrnd
ロッチョンの投手とか誰が興味あんねん

12: 思考 2021/12/04(土) 10:46:17.34 ID:O9O739hq0
投げてる球は凄いしストレートとフォークだけで抑えてたのも凄い
凄いけどそのスタイルで1年間通用するかはまだわからん

13: 思考 2021/12/04(土) 10:46:25.12 ID:JlSZTqQp0
フォークがえぐい

14: 思考 2021/12/04(土) 10:46:32.71 ID:Ex76jb2/a
後半戦の防御率やばいやろ
全く打たれてないし

15: 思考 2021/12/04(土) 10:47:09.97 ID:U/V/sl+q0
佐々木はコントロールいいからな
奥川も速球投げれるけど
この二人はチートや

21: 思考 2021/12/04(土) 10:49:03.29 ID:O9O739hq0
>>15
よくその2人だけチートっていうけどなんで同期の宮城は無視する人多いんだろうな
化物みたいな山本を除けたら3冠投手で現時点では2人を圧倒してるのに

37: 思考 2021/12/04(土) 10:53:46.23 ID:A/mTr+lP0
>>21
宮城は既に安定感があって高卒二年目ぽくないからかね?
一年ローテ守って二桁勝ってるのめちゃくちゃすごいのにね

16: 思考 2021/12/04(土) 10:47:49.09 ID:YzPrDQd60
投げてないのがいい方に働きそうな感じ

17: 思考 2021/12/04(土) 10:48:29.67 ID:Yt+7/kJW0
来年10勝してから威張れよ
現状宮城未満や

25: 思考 2021/12/04(土) 10:49:39.09 ID:Ex76jb2/a
>>17
防御率は上じゃん

18: 思考 2021/12/04(土) 10:48:43.30 ID:Ex76jb2/a
速球が武器かと思ったらコントロールもよかった佐々木
コントロールが武器かと思ったら速球もよかった奥川

1001: 思考ちゃんねる