
1: 思考 2021/10/22(金) 01:22:00.798 ID:plvOD3ne0
正直素人レベルなら
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 思考 2021/10/22(金) 01:23:51.888 ID:7/vEEq9G0
撮った写真をスマホで見る分は必要ないな
4: 思考 2021/10/22(金) 01:24:52.119 ID:plvOD3ne0
>>2
一応32インチのディスプレイでたまにはみるが
最近のスマホレベルはどうなんだろ
10年前くらいの一眼レフは拡大してもきれいだ
一応32インチのディスプレイでたまにはみるが
最近のスマホレベルはどうなんだろ
10年前くらいの一眼レフは拡大してもきれいだ
12: 思考 2021/10/22(金) 01:28:09.924 ID:7/vEEq9G0
>>4
大きな画面でも小さく表示してるなら問題ない
全画面表示とかだと流石に差が出る
大きな画面でも小さく表示してるなら問題ない
全画面表示とかだと流石に差が出る
16: 思考 2021/10/22(金) 01:30:42.365 ID:+hA2otpdp
>>12
4Kテレビの解像度でiPhone写真撮れるでしょ
4Kテレビの解像度でiPhone写真撮れるでしょ
3: 思考 2021/10/22(金) 01:24:32.630 ID:3Sc7+/lE0
雑誌やネットメディアなんかもスマホで済ませてるの今はめちゃくちゃ多いぜ
5: 思考 2021/10/22(金) 01:24:59.923 ID:plvOD3ne0
>>3
まじ?
まじ?
6: 思考 2021/10/22(金) 01:25:43.144 ID:3Sc7+/lE0
ちなみにiPhone8とかの時代でそれだけで撮った映画がカンヌとか出てる
8: 思考 2021/10/22(金) 01:26:04.506 ID:plvOD3ne0
>>6
へえ
へえ
7: 思考 2021/10/22(金) 01:25:52.559 ID:plvOD3ne0
いやできたら一眼レフほしいけど
雨怖いし
扱い雑だからカビはやすそうだし
なにより手軽さがな
雨怖いし
扱い雑だからカビはやすそうだし
なにより手軽さがな
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
9: 思考 2021/10/22(金) 01:26:33.563 ID:plvOD3ne0
ただiPhoneはタイプcとタッチID搭載してほしい
10: 思考 2021/10/22(金) 01:26:55.009 ID:CpzszUOe0
特に何かしらの表現をしないのであればiPhoneでいい
11: 思考 2021/10/22(金) 01:27:03.705 ID:tdUYJY410
俺は持ってないがiPhone13とかかなり綺麗らしいな
望遠はきついが
望遠はきついが
15: 思考 2021/10/22(金) 01:30:22.279 ID:plvOD3ne0
>>11
あー望遠なこれだけは確かにそうかも
ただ一眼の超長い望遠は高すぎるし持ち運びがね…
あー望遠なこれだけは確かにそうかも
ただ一眼の超長い望遠は高すぎるし持ち運びがね…
13: 思考 2021/10/22(金) 01:28:16.334 ID:Rb/eHHeG0
十分仕事で使えるレベル
14: 思考 2021/10/22(金) 01:29:41.832 ID:plvOD3ne0
まじかよ
たまにそこそこでかい画面で振り返ったりはするんだけどな
でもわざわざ一眼レフ持ち出して散歩もないし
旅行も手持ち増えるのがなあ
たまにそこそこでかい画面で振り返ったりはするんだけどな
でもわざわざ一眼レフ持ち出して散歩もないし
旅行も手持ち増えるのがなあ
17: 思考 2021/10/22(金) 01:31:54.888 ID:7/vEEq9G0
一眼レフじゃなくてミラーレス機にすれば解決
しかもフルサイズじゃなくてAPSC機
しかもフルサイズじゃなくてAPSC機
18: 思考 2021/10/22(金) 01:32:01.194 ID:+hA2otpdp
8Kのモニターとかなら全画面アレだろうけど普通のテレビなら解像度自体の差はiPhoneの画面もテレビも変わんないんじゃねえの
19: 思考 2021/10/22(金) 01:33:45.349 ID:7/vEEq9G0
画素数じゃなくてセンサーサイズの違い
22: 思考 2021/10/22(金) 01:35:36.534 ID:3Sc7+/lE0
>>19
それは撮り方でカバーできる部分も多いんじゃね
それは撮り方でカバーできる部分も多いんじゃね
25: 思考 2021/10/22(金) 01:39:19.656 ID:7/vEEq9G0
>>22
撮り方じゃどーにもなんなくない?
撮り方じゃどーにもなんなくない?
20: 思考 2021/10/22(金) 01:33:58.399 ID:plvOD3ne0
ミラーレスか
それでもそこそこかさばるよな
お下がりのα7はあるけど
古いしなあ
それでもそこそこかさばるよな
お下がりのα7はあるけど
古いしなあ
24: 思考 2021/10/22(金) 01:37:05.824 ID:7/vEEq9G0
>>20
α7ならフルサイズで十分だと思うけどなぁ
α7ならフルサイズで十分だと思うけどなぁ
28: 思考 2021/10/22(金) 01:39:59.425 ID:plvOD3ne0
>>24
大したレンズないんでどのみちダメ臭い
大したレンズないんでどのみちダメ臭い
32: 思考 2021/10/22(金) 01:42:16.249 ID:7/vEEq9G0
>>28
レンズは超大事
αならサードパーティの安くて質の高いレンズ沢山あるけどやっぱ高いよね
レンズは超大事
αならサードパーティの安くて質の高いレンズ沢山あるけどやっぱ高いよね
35: 思考 2021/10/22(金) 01:43:22.248 ID:plvOD3ne0
>>32
ソニーのレンズ高いしなあ
ソニーのレンズ高いしなあ
39: 思考 2021/10/22(金) 01:45:17.477 ID:7/vEEq9G0
>>35
タムロンやシグマのレンズなら安くてクオリティ高いと思う
タムロンやシグマのレンズなら安くてクオリティ高いと思う
21: 思考 2021/10/22(金) 01:34:45.435 ID:plvOD3ne0
iPhone手軽すぎるわ
もってるのpixelだけど
動画撮影にiPhone買おうかな
もってるのpixelだけど
動画撮影にiPhone買おうかな
1001: 思考ちゃんねる