0

アメリカ底辺層の娯楽がこれwwwwww



1: 思考 2022/09/25(日) 16:47:46.325 ID:DG1qsmlA0

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


55: 思考 2022/09/25(日) 18:48:03.180 ID:yDawCd460
>>1の2枚目のアニメは日本作品で喩えると?

2: 思考 2022/09/25(日) 16:48:10.982 ID:Y8WPFBE20
そうなんだ

13: 思考 2022/09/25(日) 17:02:37.949 ID:DG1qsmlA0
>>2
日本でいう
茨城のラウンドワンみたいな層

17: 思考 2022/09/25(日) 17:04:57.156 ID:nUfTOw160
>>13
茨城にラウンドワン無いぞって突っ込み待ちかよ

19: 思考 2022/09/25(日) 17:06:02.082 ID:DG1qsmlA0
>>17

3: 思考 2022/09/25(日) 16:48:30.769 ID:A03PLT9M0
プロレス面白いだろ

12: 思考 2022/09/25(日) 17:02:21.612 ID:DG1qsmlA0
>>3
生で見ると面白い

4: 思考 2022/09/25(日) 16:48:33.895 ID:7NhIpCXl0
なんていう病気?

11: 思考 2022/09/25(日) 17:02:09.375 ID:DG1qsmlA0
>>4
アメリカ病

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


5: 思考 2022/09/25(日) 16:50:48.892 ID:dS38v+OB0
ニュースあかんの?

8: 思考 2022/09/25(日) 16:53:43.860 ID:DG1qsmlA0
>>5
これ日本でたとえると時事ネタを扱う超無茶苦茶な情報バラエティ
底辺層は必ずガン見してる

49: 思考 2022/09/25(日) 18:05:06.137 ID:otXjwmGF0
>>8
つまり5ちゃんねらはアメリカの基準からしたらガチ底辺か

51: 思考 2022/09/25(日) 18:14:02.822 ID:5Jo+LAnU0
>>49
日本で言うとトップはNHK7時のニュースを見るけど
底辺は民放のバラエティみたいなニュースを見るみたいなものかね

54: 思考 2022/09/25(日) 18:22:08.073 ID:DG1qsmlA0
>>51
まあ今日も君たち格闘技の台本ネタにやたら盛り上がってるし

52: 思考 2022/09/25(日) 18:16:04.780 ID:DG1qsmlA0
>>49
ワイドショーの実況とマトメとTwitterが生きがいだからな
まともな社会人ならワイドショーもネット民も無縁だわな

6: 思考 2022/09/25(日) 16:50:52.616 ID:4v1zm8Gv0
楽しそう

9: 思考 2022/09/25(日) 16:54:06.729 ID:DG1qsmlA0
>>6
一年住めば見えてくるわ

7: 思考 2022/09/25(日) 16:52:13.303 ID:DG1qsmlA0




10: 思考 2022/09/25(日) 17:01:55.781 ID:DG1qsmlA0



食い物編

1001: 思考ちゃんねる