
1: 思考 2021/03/01(月) 14:20:10.24 ID:exdYwaR2d
地元で裏口入学だのカンニングだの噂が広まってて草
立命館ごときで、ってのは分かってるからな
立命館ごときで、ってのは分かってるからな
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
39: 思考 2021/03/01(月) 14:24:53.70 ID:fNTZfIz6p
>>1
> 立命館ごときで、ってのは分かってるからな
この一文から凄まじいプライド滲み出てて草
> 立命館ごときで、ってのは分かってるからな
この一文から凄まじいプライド滲み出てて草
2: 思考 2021/03/01(月) 14:20:26.87 ID:27K67bdca
うんここぼれそう
3: 思考 2021/03/01(月) 14:20:32.77 ID:tC1R9EJb0
実際どうなん?
5: 思考 2021/03/01(月) 14:21:00.25 ID:exdYwaR2d
>>3
ちゃんと正々堂々受けたぞ
ちゃんと正々堂々受けたぞ
9: 思考 2021/03/01(月) 14:21:17.44 ID:tC1R9EJb0
>>5
AO?
AO?
11: 思考 2021/03/01(月) 14:21:36.61 ID:exdYwaR2d
>>9
一般入試や
一般入試や
12: 思考 2021/03/01(月) 14:21:48.31 ID:tC1R9EJb0
>>11
すごいやん
すごいやん
4: 思考 2021/03/01(月) 14:20:36.26 ID:M1zweyMJ0
すごE
7: 思考 2021/03/01(月) 14:21:09.72 ID:exdYwaR2d
>>4
サンガツ
サンガツ
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
6: 思考 2021/03/01(月) 14:21:08.35 ID:K+FlllQkd
わいは陸上の推薦で入ったで
8: 思考 2021/03/01(月) 14:21:16.80 ID:st9MFxhr0
立命館は知名度の割に入りやすい
一般人やと同志社と立命館どっち上か知らんとかよくあるらしいし
一般人やと同志社と立命館どっち上か知らんとかよくあるらしいし
10: 思考 2021/03/01(月) 14:21:21.69 ID:nn5Z2B8Qd
ワイは商業高校の指定校で立命館やで
13: 思考 2021/03/01(月) 14:21:49.75 ID:mxhXQwE70
底辺ってどのくらいや?
17: 思考 2021/03/01(月) 14:22:16.98 ID:exdYwaR2d
>>12
サンガツ
>>13
偏差値42ぐらいのとこ
サンガツ
>>13
偏差値42ぐらいのとこ
21: 思考 2021/03/01(月) 14:22:56.55 ID:Gc+7IGtnM
>>17
商業科とかの特進じゃないん?
商業科とかの特進じゃないん?
42: 思考 2021/03/01(月) 14:25:07.33 ID:exdYwaR2d
>>21
普通科やで
普通科やで
50: 思考 2021/03/01(月) 14:26:16.91 ID:Gc+7IGtnM
>>42
なんでそんな偏差値低い低いのに普通校なんや
なんでそんな偏差値低い低いのに普通校なんや
23: 思考 2021/03/01(月) 14:23:17.57 ID:N67d+V5T0
>>17
言うほど底辺やないやん
誇張やめろや
言うほど底辺やないやん
誇張やめろや
38: 思考 2021/03/01(月) 14:24:37.54 ID:z9HIyQuQ0
>>23
偏差値55以下なんて底辺臭いするところばっかやろ
放課後寄り道して遊んだりしてそう
偏差値55以下なんて底辺臭いするところばっかやろ
放課後寄り道して遊んだりしてそう
33: 思考 2021/03/01(月) 14:24:11.01 ID:AsCnahlA0
>>17
言うほど超底辺高校ってほどでも無いやん
卑下しすぎやろ
言うほど超底辺高校ってほどでも無いやん
卑下しすぎやろ
37: 思考 2021/03/01(月) 14:24:34.32 ID:fUXWFQ9ld
>>17
古田くらいやん
古田くらいやん
49: 思考 2021/03/01(月) 14:26:07.36 ID:7STlTW1Y0
>>37
ワイそこやったで
ワイそこやったで
14: 思考 2021/03/01(月) 14:21:55.69 ID:AsCnahlA0
超底辺高校って高校偏差値30位か?
1001: 思考ちゃんねる