0

日本企業「協同ロボットを導入したら生産性が倍以上になった」これからは人+ロボットがトレンドへ [598966228]



1: 思考 2022/05/08(日) 13:01:11.03 ID:9EkXmPBf0●

安川電機が示す工場の未来 人とロボ連携で生産性2倍に

産業用ロボット大手の安川電機は北九州市の本社工場で、生産性を従来の2倍超に高めた新ラインを稼働させた。4月上旬に人と並んで作業をする「人協働ロボット」を導入。自動車大手などに出荷するロボットを、人と人協働ロボが一緒に組み立てている。同ロボの市場は今後6年間で約9倍になるとの予測がある。本社工場は未来の工場の姿を先取りしている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC272XP0X20C22A4000000/

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


28: 思考 2022/05/08(日) 13:37:42.49 ID:ljgsNzVM0
>>1
遅い
10年前にはこの流れに出来た

81: 思考 2022/05/11(水) 00:49:21.35 ID:1jfCX31V0
>>1
協同、素晴らしいと思うし目指すべき地点


思いつくままにぱーっとってしたので爽快にwシャワーったのも最高の極楽
日付変わってしまったけど、わ様がかつて「これかなり来ますよ。」的に紹介してたの
それがちょっと減衰になってるっていう記事が目に入って、そうなんだな~と思ったけど
それでもまったく関係なくひたすらそこに一点集中的にしてる人もいる。。。
しかもそれって今の世界・日本の感じ+この先さらに進展する未来だったら、
我武者羅に頑張ったっていう事は遺せるわけだし土台救われるっていうか正解だよね
そこから思ったのは、とにかく、ひたすら真っすぐ、自分の道を精進する。。。
なんだなって
さん様とも様にここら辺しっかり長年説いてもらってるので確実に叩き込まれたし
本当にここは感謝で…この言語蓄積が資産になってるって実感してる日々

2: 思考 2022/05/08(日) 13:02:05.56 ID:l+0ovMQT0
同社は人協働ロボの役割について「クレーンが持ち上げた重量のあるパーツをつかみ、人が作業しやすい位置に固定する」と説明する。

なんかショボい

3: 思考 2022/05/08(日) 13:02:56.97 ID:paQA5rTN0
はよエイリアン2のパワーローダー

4: 思考 2022/05/08(日) 13:03:15.97 ID:djg6k42v0
エヴァンゲリオンみたいなやつか

5: 思考 2022/05/08(日) 13:04:08.34 ID:/7HMapTV0
ヨシ!

6: 思考 2022/05/08(日) 13:06:54.59 ID:EXYyQ0be0
違うんだよなあ
作業なんか全部ロボットでリモートで出来るようにすべき
そして自動で出来るのは自動にしていくべきなんだよね
労働者が少なくなって行くんだから

19: 思考 2022/05/08(日) 13:26:23.67 ID:4Vbi2Jqk0
>>6
お前が働きたくないだけだろw

29: 思考 2022/05/08(日) 13:39:12.97 ID:3r3DKsky0
>>6
リモートとか自動は別で進んでるし
能率が上がれば人少なくて済むやろ?

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


7: 思考 2022/05/08(日) 13:07:27.75 ID:7FuLo/UT0
手を止めたら後ろから撃つロボットなら3倍は行ける

8: 思考 2022/05/08(日) 13:07:49.88 ID:xg58e87q0
これで移民停止出来るな

9: 思考 2022/05/08(日) 13:07:58.21 ID:7dsUS+rR0
一回プログラム作れば24h365日使えるからな
人がやるのはそういったシステムだろ

10: 思考 2022/05/08(日) 13:12:08.55 ID:IWnwprO90
協同ロボってトルクが低すぎてなぁ

60: 思考 2022/05/08(日) 17:35:17.53 ID:wo/soze/0
>>10
ファナックの1番デカいやつ見たらそんな事言えなくなる

11: 思考 2022/05/08(日) 13:12:40.53 ID:It16ZSlm0
ドモホルンリンクルの水滴を見るロボットが誕生するのか!

12: 思考 2022/05/08(日) 13:15:04.10 ID:m1eZIEGg0
自民党「シナチョングエンは日本の宝!宝なんだぁ!」

25: 思考 2022/05/08(日) 13:35:25.30 ID:paQA5rTN0
>>12
チョンは自民党の提言で韓国がホワイト国から追放でもされたのかよ

13: 思考 2022/05/08(日) 13:16:53.13 ID:7dsUS+rR0
卓球ロボットはもうプロじゃ勝てない

14: 思考 2022/05/08(日) 13:19:14.60 ID:gZYv1cW90
にんべんの付いた自働化やね

1001: 思考ちゃんねる