
1: 思考 2021/10/15(金) 13:00:06.774 ID:raPWacXV0
今は「コロナの影響で失業した者は失業保険貰える期間をプラス2ヶ月できる(俺の場合3ヶ月→5ヶ月)」って制度がある
それ聞いたら「うーん、そんな制度はありませんねー」
は?と思ってネットから対象ページ引っ張り出して見せたら渋々説明してくれた
あいつらなんなん??
それ聞いたら「うーん、そんな制度はありませんねー」
は?と思ってネットから対象ページ引っ張り出して見せたら渋々説明してくれた
あいつらなんなん??
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 思考 2021/10/15(金) 13:00:21.929 ID:raPWacXV0
絶対失業保険の期間増えるの知られたくないからあいつら市民に説明してない
あれっていいの?
あれっていいの?
3: 思考 2021/10/15(金) 13:00:40.471 ID:raPWacXV0
しかも説明も最初は「そういう制度もありますけど条件によりますからねー絶対じゃないですからねー」みたいな感じで頑なに詳しいことを説明しようとしなかった
教えるまでキレ気味に何度も聞かないといけんかったわ
教えるまでキレ気味に何度も聞かないといけんかったわ
4: 思考 2021/10/15(金) 13:00:49.013 ID:W+ZutY2m0
マジ?
6: 思考 2021/10/15(金) 13:01:07.304 ID:raPWacXV0
>>4
でじまじで
でじまじで
5: 思考 2021/10/15(金) 13:00:58.064 ID:raPWacXV0
失業保険を長く受給させたくないから制度を隠すのって何かの違反にならないの?
絶対市ぐるみでやってるだろあれ
絶対市ぐるみでやってるだろあれ
7: 思考 2021/10/15(金) 13:01:12.051 ID:oGRiPEl50
俺らに言われてもなあ
窓口はここじゃないよお
窓口はここじゃないよお
8: 思考 2021/10/15(金) 13:01:28.165 ID:raPWacXV0
これ俺が予めネット漁って知ってなかったら失業保険が実質マイナス2ヶ月になってたってことだろ
貰える額30万くらい変わるぞ、おかしいだろ
貰える額30万くらい変わるぞ、おかしいだろ
9: 思考 2021/10/15(金) 13:01:30.814 ID:97A8bQSb0
イ重力レナ
10: 思考 2021/10/15(金) 13:01:38.363 ID:7SmvhMna0
公務員はいつもと違う事するの嫌いだからな
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
60: 思考 2021/10/15(金) 13:15:48.084 ID:27GshV5hM
>>10
これ
これ
73: 思考 2021/10/15(金) 13:31:08.562 ID:cuYAjmBQM
>>10
連中のほとんどは公務員じゃないぞ
連中のほとんどは公務員じゃないぞ
11: 思考 2021/10/15(金) 13:02:06.530 ID:QMwg7JP3d
ちゃんとクレーム入れた方がいいよ
12: 思考 2021/10/15(金) 13:02:07.518 ID:+THE4P6XM
知らないなあ
窓口に行ってもらえる?
窓口に行ってもらえる?
13: 思考 2021/10/15(金) 13:02:08.865 ID:/2Yz1XRL0
バカには金やらなくていいって決まってるしいいだろ
14: 思考 2021/10/15(金) 13:02:22.666 ID:raPWacXV0
完璧に制度隠蔽だったわ
糞すぎる
糞すぎる
15: 思考 2021/10/15(金) 13:02:29.362 ID:Jsh/YKuG0
わからんなら損する
わかるやるだけ金だす
わかるやるだけ金だす
16: 思考 2021/10/15(金) 13:02:55.154 ID:lmE8q7E70
ハロワ窓口のヤツラもオマエと一緒で非正規なんやで
17: 思考 2021/10/15(金) 13:03:14.309 ID:raPWacXV0
自分で調べてきた奴には仕方なく金渡すけどそれ以外には渡さない(聞かれなかったから教えなかった)って体でいくんだろうな
ほんとに糞だわあいつら
ほんとに糞だわあいつら
18: 思考 2021/10/15(金) 13:03:18.334 ID:ehYMrZE10
ちゃんと自分で調べてからこいよって事だな
一から十まで聞いてくる奴もいるだろうし
一から十まで聞いてくる奴もいるだろうし
22: 思考 2021/10/15(金) 13:04:33.908 ID:raPWacXV0
>>18,19
聞いても最初は「そんな制度はない」って言われたんだよ
問い詰めたら慌てて奥から制度のチラシ出してきた
絶対意図的なものを感じる
聞いても最初は「そんな制度はない」って言われたんだよ
問い詰めたら慌てて奥から制度のチラシ出してきた
絶対意図的なものを感じる
32: 思考 2021/10/15(金) 13:07:02.465 ID:mBbZPFIT0
>>22
途中で思い出したとかなんじゃないの?
流石にそんなちっぽけな隠蔽する意味ないでしょ
途中で思い出したとかなんじゃないの?
流石にそんなちっぽけな隠蔽する意味ないでしょ
19: 思考 2021/10/15(金) 13:03:18.556 ID:mBbZPFIT0
別に末端の職員が隠蔽する意味なんてないからただの無能職員でしょ
そういうのよくあるじゃん
そういうのよくあるじゃん
1001: 思考ちゃんねる