
1: 思考 2022/11/10(木) 17:13:37.56 ID:ZGBWFoj+0.net
国を作るのは人
そして人を作るのは教育なんやから優秀な人間に教師をやらせなきゃまずいやろ
そして人を作るのは教育なんやから優秀な人間に教師をやらせなきゃまずいやろ
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 思考 2022/11/10(木) 17:14:30.80 ID:PSIxH3nE0.net
今の時代の教師なんて誰もやりたがらんと思うで
5: 思考 2022/11/10(木) 17:16:19.99 ID:ZGBWFoj+0.net
>>2
せやな
給与が低いのに部活とかがあって環境が悪いからや
改善せなあかんわ
教育(特に小中高)にはもっと金入れた方がいい
せやな
給与が低いのに部活とかがあって環境が悪いからや
改善せなあかんわ
教育(特に小中高)にはもっと金入れた方がいい
3: 思考 2022/11/10(木) 17:15:02.73 ID:c29w4a4a0.net
統一教会「効いてる効いてる」
10: 思考 2022/11/10(木) 17:19:31.75 ID:/WLFfKMMa.net
>>3
そういや統一教会って教育界には食い込んどらんの?
カルト兼政治団体としては絶対抑えておきたいところやろ
そういや統一教会って教育界には食い込んどらんの?
カルト兼政治団体としては絶対抑えておきたいところやろ
4: 思考 2022/11/10(木) 17:15:22.65 ID:2llQLSq+0.net
仰る通りで
でもそれって学校に行かなきゃよい話だろ?
誰でもできて簡単なことじゃん
でもそれって学校に行かなきゃよい話だろ?
誰でもできて簡単なことじゃん
6: 思考 2022/11/10(木) 17:16:35.04 ID:UyeXCM8Kd.net
確かに教師にこそ学歴フィルターかけろよとは思う
7: 思考 2022/11/10(木) 17:16:45.86 ID:tKIsRCJPa.net
平成前の奴ら皆そうやったやろ
8: 思考 2022/11/10(木) 17:17:07.49 ID:v6PM+A6td.net
低い言うても田舎じゃ金持ちやからいいんで無いの?
都会は私立行かせりゃいいじゃん
都会は私立行かせりゃいいじゃん
9: 思考 2022/11/10(木) 17:18:10.94 ID:yaoD1+cW0.net
そのぶん人間性が優れてるんやで🤔
道徳教育とか普通の人間には無理やろ
道徳教育とか普通の人間には無理やろ
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
11: 思考 2022/11/10(木) 17:19:39.27 ID:ZGBWFoj+0.net
国を良くしようと思ったら真っ先に考えるのは教育なんや
議員の削減やカルト宗教の撲滅じゃない
なぜそれに気づかないのか不思議でしょうがない
議員の削減やカルト宗教の撲滅じゃない
なぜそれに気づかないのか不思議でしょうがない
12: 思考 2022/11/10(木) 17:21:19.47 ID:IReRYxzrd.net
大丈夫優秀なヤツは教師の影響なんか受けずに本から学ぶ
23: 思考 2022/11/10(木) 17:28:18.40 ID:2llQLSq+0.net
>>12
それな
わかりやすい講師の映像授業のほうが教員がやる授業より良い場合が多々ある
教員いらねえよ 首にしろ
それな
わかりやすい講師の映像授業のほうが教員がやる授業より良い場合が多々ある
教員いらねえよ 首にしろ
13: 思考 2022/11/10(木) 17:22:34.31 ID:0Tsv3Iqtd.net
そんなの教師以外にも沢山あるじゃん
14: 思考 2022/11/10(木) 17:22:57.02 ID:ZGBWFoj+0.net
最近だと教師になりたがる人が減って地域によっては定員割れしてるとこもある
やべえぞ日本
大丈夫かこの先
やべえぞ日本
大丈夫かこの先
15: 思考 2022/11/10(木) 17:23:52.19 ID:kLbZ497K0.net
日本の教育は能力の低い子供に合わせる教育だから自分の子供が優秀だと思うならアメリカの学校にでも入れればええ
21: 思考 2022/11/10(木) 17:26:41.17 ID:v6PM+A6td.net
>>15
そうなんだよな伸ばすんじゃなくて落ちこぼれを出さない教育や
でもそれで義務教育の範囲は先進国では成功してるって言われてるんだよな
詰め込みになる高校以降がレベル低いって
そうなんだよな伸ばすんじゃなくて落ちこぼれを出さない教育や
でもそれで義務教育の範囲は先進国では成功してるって言われてるんだよな
詰め込みになる高校以降がレベル低いって
16: 思考 2022/11/10(木) 17:24:28.54 ID:9JoOi28W0.net
そもそも教師は残業代無しとかアホなことまだやってるからやろ
働いた分ぐらいはやれよ
働いた分ぐらいはやれよ
50: 思考 2022/11/10(木) 17:51:08.92 ID:eNl5Sdzg0.net
>>16
実際授業準備とか部活動とかにかける時間人によるから難しいんだろうな
実際授業準備とか部活動とかにかける時間人によるから難しいんだろうな
17: 思考 2022/11/10(木) 17:24:33.64 ID:p71TxiyQa.net
ワイ教師志望少し悲しい
21: 思考 2022/11/15(火) 04:08:13
市議会で予算つけさせるように
働きかけろ。
働きかけろ。
1001: 思考ちゃんねる