0

Apple社員「みんな指紋認証を望んでるな、画面で指紋認証できる機能をつけるか?」



1: 思考 2022/08/14(日) 18:48:28.73 ID:SS73jtKra
Apple社員「いや、そんなことしなくても売れるからでぇじょうぶだ!」


これが現実
楽天ハンドですら画面で指紋認証できんのに

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 思考 2022/08/14(日) 18:49:03.47 ID:DqWhWsGHM
まだ指紋認証とか言ってんの?

3: 思考 2022/08/14(日) 18:49:14.40 ID:X2dSAFUna
カメラの性能上がってるくらいしか進化してなくても信者たちが買うからね

4: 思考 2022/08/14(日) 18:49:25.32 ID:ez6tsgoq0
海外じゃマスク外してるし結局顔認証が正解やん

7: 思考 2022/08/14(日) 18:50:25.88 ID:nXclPjJj0
>>4
とっくにマスク越しでも顔認証出来るようになってるけど?www

33: 思考 2022/08/14(日) 18:55:40.76 ID:FLezud6cd
>>4
チーギュロイドやん
とっくにマスク対応したぞ

5: 思考 2022/08/14(日) 18:49:38.03 ID:nXclPjJj0
指紋認証とか要らねーwww

6: 思考 2022/08/14(日) 18:49:53.18 ID:GUOQvDhD0
指紋認証ほしいっす

8: 思考 2022/08/14(日) 18:50:33.21 ID:ubZaq5xhd
マスクしたまま認証できればなんでもええんやで😷

9: 思考 2022/08/14(日) 18:50:35.91 ID:EOVQTCoA0
濡れててもカサカサでも手袋でも使えない上に寝てる間に開錠されるぞ

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


10: 思考 2022/08/14(日) 18:50:40.03 ID:SS73jtKra
顔認証はある程度下向かないと5割くらいミスるし
周りが暗いと機能しないからっぱ指紋認証よ

43: 思考 2022/08/14(日) 18:58:12.28 ID:EOVQTCoA0
>>10
face idは暗さ関係ないし失敗は登録が下手なだけかデブだぞ

11: 思考 2022/08/14(日) 18:50:55.21 ID:nXclPjJj0
指紋認証とか寝てる間にいくらでも悪用されるから要らねーよ

28: 思考 2022/08/14(日) 18:54:16.32 ID:cES+XWvSM
>>11
それお前が後ろ暗いだけだろ

12: 思考 2022/08/14(日) 18:51:36.66 ID:rv3lNc01M
指紋認証とか怖すぎ
メンコ詰められたら終わるやん

39: 思考 2022/08/14(日) 18:57:36.43 ID:cQ0vtSNNM
>>12
メンコ詰めてどうすんねん

13: 思考 2022/08/14(日) 18:51:38.93 ID:v9E4KNRYd
マスクしたまま顔認証入るようになってほんま助かった

14: 思考 2022/08/14(日) 18:51:45.26 ID:h5dgzZ170
指紋認証とか指奪われたらアウトやん

15: 思考 2022/08/14(日) 18:51:58.76 ID:DIqmlUM90
それよりも3Dタッチを復活させろよ
3Dタッチにショートカットを登録してるのに
新型iPhoneに3Dタッチがないから
いつまでもXSから乗り換えられないんだが

16: 思考 2022/08/14(日) 18:52:34.37 ID:SS73jtKra
指紋認証怖い民はオフにすればええだけでは😓

26: 思考 2022/08/14(日) 18:53:47.79 ID:nXclPjJj0
>>16
どうせ使わない機能なのにそこにリソース割く理由は?

32: 思考 2022/08/14(日) 18:55:00.15 ID:X2dSAFUna
>>26
お前が使わなくても使う人はかなり多いと思うよ
実装されたらな

17: 思考 2022/08/14(日) 18:52:38.99 ID:7MJ1ymN10
そろそろ虹彩認証にしてほしい

24: 思考 2022/08/15(月) 10:29:17
Apple Watchはマスク越しでもロック解除できるぞ
でも値段が値段だからこの機能のためだけに買うのは絶対オススメしない

1001: 思考ちゃんねる