
1: 思考 2022/09/26(月) 08:40:37.58 ID:b+QoOl/Y0
これもう食塩じゃん…
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 思考 2022/09/26(月) 08:41:11.85 ID:D2xet/lE0
寿司はさすがにないは、、、
7: 思考 2022/09/26(月) 08:42:29.22 ID:lXYW7Cx0a
>>2
イワシとかハマチとかサーモンにやってみると案外ハマるで
イワシとかハマチとかサーモンにやってみると案外ハマるで
8: 思考 2022/09/26(月) 08:42:51.58 ID:D2xet/lE0
>>7
やってみるけどさ
やってみるけどさ
9: 思考 2022/09/26(月) 08:43:18.12 ID:lXYW7Cx0a
>>8
Jらしからぬ素直さと探究心
Jらしからぬ素直さと探究心
10: 思考 2022/09/26(月) 08:43:28.79 ID:fh+iwYWH0
>>7
意外とハマるかもしれないけど
醤油のがうまいだろ
意外とハマるかもしれないけど
醤油のがうまいだろ
13: 思考 2022/09/26(月) 08:44:32.74 ID:lXYW7Cx0a
>>10
そりゃ醤油が一番や
そりゃ醤油が一番や
14: 思考 2022/09/26(月) 08:44:41.78 ID:M2bZ7KyV0
>>7
ハマチイワシは知らんがサーモンは普通に醤油の方が美味かったわ
ハマチイワシは知らんがサーモンは普通に醤油の方が美味かったわ
29: 思考 2022/09/26(月) 08:49:35.61 ID:V8N1Sq4f0
>>7
サーモン出すような店が美味い塩置いてあるとは思えないんだが
サーモン出すような店が美味い塩置いてあるとは思えないんだが
35: 思考 2022/09/26(月) 08:50:35.90 ID:L/aWCn4jM
>>29
むしろサーモンを出す店こそ塩にこだわったりしてそうやが
むしろサーモンを出す店こそ塩にこだわったりしてそうやが
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
36: 思考 2022/09/26(月) 08:50:40.55 ID:lXYW7Cx0a
>>29
回転寿司に決まってんでしょ
そんなお高いとこ自分でいくかいな
あと最近はお高いとこでもサーモンあるで
回転寿司に決まってんでしょ
そんなお高いとこ自分でいくかいな
あと最近はお高いとこでもサーモンあるで
65: 思考 2022/09/26(月) 08:59:32.83 ID:xbAbymcd0
>>29
江戸前寿司かどうかであって店のランクは関係無くね?
江戸前寿司かどうかであって店のランクは関係無くね?
61: 思考 2022/09/26(月) 08:57:24.52 ID:nxO+32a60
>>2
ノドグロの炙りだけは塩
ノドグロの炙りだけは塩
66: 思考 2022/09/26(月) 09:01:10.80 ID:D2xet/lE0
>>61
そんなもの食ったことがない
そんなもの食ったことがない
3: 思考 2022/09/26(月) 08:41:42.03 ID:lXYW7Cx0a
美味しいことに変わりはないからその時の気分で変えるといい
4: 思考 2022/09/26(月) 08:41:46.92 ID:s/nJbsSPa
とんかつに塩かけるんなら何もかけないでよくない下味ついてんでしょ
5: 思考 2022/09/26(月) 08:42:16.70 ID:xBRo8/W7M
素材の味😤
6: 思考 2022/09/26(月) 08:42:28.23 ID:2A+ug0gP0
焼き鳥でも全部塩なんか?つくねも塩?
11: 思考 2022/09/26(月) 08:43:31.69 ID:HB39sE/30
😲
12: 思考 2022/09/26(月) 08:43:47.57 ID:xRApa0Hrd
おっさんになるとタレは胃がもたれるんや
寿司は醤油やけど
寿司は醤油やけど
21: 思考 2022/09/28(水) 09:37:54
究極に美味いのは塩かもな
短所を隠すのには向いてないけど
そして、飽きには何も勝てん
短所を隠すのには向いてないけど
そして、飽きには何も勝てん
1001: 思考ちゃんねる