1: 思考 2022/03/03(木) 23:25:51.16 ID:W18b0ja6d.net
なんやったんやこの時代
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 思考 2022/03/03(木) 23:26:40.31 ID:U2NYRL4M0.net
初任給「5万円です」
3: 思考 2022/03/03(木) 23:27:22.43 ID:W18b0ja6d.net
>>2
大卒初任給平均が18万ちょいの時代やでこれ
大卒初任給平均が18万ちょいの時代やでこれ
4: 思考 2022/03/03(木) 23:27:49.65 ID:wKEpxwjFa.net
>>3
ボケを潰してやるなよ
ボケを潰してやるなよ
5: 思考 2022/03/03(木) 23:27:51.67 ID:YRyCyO0T0.net
残業月200時間
6: 思考 2022/03/03(木) 23:28:06.02 ID:w6XcC0T0p.net
国が終わりに近づいてる感すごい
9: 思考 2022/03/03(木) 23:28:55.92 ID:W18b0ja6d.net
>>6
いままでが本当に幻影だったんやろうな
いままでが本当に幻影だったんやろうな
7: 思考 2022/03/03(木) 23:28:10.58 ID:W18b0ja6d.net
小僧寿し「寿司8貫で299円です」
こーいうのもあったな
こーいうのもあったな
8: 思考 2022/03/03(木) 23:28:48.89 ID:NEo+XetL0.net
ユニクロ「フリース890円です」
15: 思考 2022/03/03(木) 23:30:55.24 ID:U2NYRL4M0.net
>>8
ベトナムの作業員「時給150円です」
ベトナムの作業員「時給150円です」
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
10: 思考 2022/03/03(木) 23:29:33.53 ID:W18b0ja6d.net
青山「スーツ1着3980円です」
時期は古いがこれもあった
時期は古いがこれもあった
11: 思考 2022/03/03(木) 23:29:40.25 ID:/R7mxTMM0.net
何十年も前の手取り15万くらいの時の話やんけ
14: 思考 2022/03/03(木) 23:30:36.86 ID:W18b0ja6d.net
>>11
大卒の初任給なんぞここ20年ほとんど変わってないやろうに
大卒の初任給なんぞここ20年ほとんど変わってないやろうに
12: 思考 2022/03/03(木) 23:30:04.07 ID:gI9YjrTJ0.net
ワンコインで特盛食えたのが懐かしい
13: 思考 2022/03/03(木) 23:30:35.55 ID:oeC6e4b00.net
牛丼はどこも上がって行くのやめたわ
17: 思考 2022/03/03(木) 23:31:14.63 ID:W18b0ja6d.net
>>13
コスパが良いから悪いに変化して行ってしまったな
コスパが良いから悪いに変化して行ってしまったな
19: 思考 2022/03/03(木) 23:32:54.42 ID:W18b0ja6d.net
>>13
税抜価格やったわスマン
あの頃はまだ税抜表示だからつい
税抜価格やったわスマン
あの頃はまだ税抜表示だからつい
24: 思考 2022/03/03(木) 23:33:51.84 ID:BAQb4nin0.net
>>19
あの頃は消費税10%ちゃうやろ
あの頃は消費税10%ちゃうやろ
25: 思考 2022/03/03(木) 23:34:03.49 ID:r7HzcIKY0.net
>>13
勝手にやめろよ お前が行くのやめたところで何の影響もないわ
勝手にやめろよ お前が行くのやめたところで何の影響もないわ
36: 思考 2022/03/03(木) 23:37:37.92 ID:BAQb4nin0.net
19 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 23:32:54.42 ID:W18b0ja6d
>>13
税抜価格やったわスマン
あの頃はまだ税抜表示だからつい
こんな言い訳しなきゃええのに
>>13
税抜価格やったわスマン
あの頃はまだ税抜表示だからつい
こんな言い訳しなきゃええのに
16: 思考 2022/03/03(木) 23:30:56.66 ID:2rx1ezBn0.net
いうてハンバーガーは一瞬やろ
23: 思考 2022/03/03(木) 23:33:44.71 ID:W18b0ja6d.net
>>16
その後もしばらくは80円だった気がする
その後もしばらくは80円だった気がする
18: 思考 2022/03/03(木) 23:32:11.02 ID:BAQb4nin0.net
59円やろ
20: 思考 2022/03/03(木) 23:33:10.74 ID:W18b0ja6d.net
>>19は>>18へ
まちがえた
まちがえた
21: 思考 2022/03/03(木) 23:33:36.48 ID:sI+TAX6W0.net
ハンバーガー、なんであんなに安かったん?
27: 思考 2022/03/03(木) 23:34:47.35 ID:W18b0ja6d.net
>>21
円高と牛肉の輸入コスト減少によるもの
マックの場合はジャガイモのコスト減少もデカかった
円高と牛肉の輸入コスト減少によるもの
マックの場合はジャガイモのコスト減少もデカかった
22: 思考 2022/03/03(木) 23:33:39.96 ID:5zhWLi3J0.net
円安の恩恵って何?
34: 思考 2022/03/03(木) 23:37:03.19 ID:W18b0ja6d.net
>>22
ないと思うで現状
ないと思うで現状
26: 思考 2022/03/03(木) 23:34:21.27 ID:Aph9Pxpm0.net
マックは値段戻したときの割高感半端なかったのによく持ち直したな
32: 思考 2022/03/03(木) 23:36:44.17 ID:W18b0ja6d.net
>>26
カサノバが有能だったってことよ
カサノバが有能だったってことよ
28: 思考 2022/03/03(木) 23:34:56.96 ID:Olr3hnqU0.net
社食も値上がりしたわ
32: 思考 2023/08/01(火) 00:42:53
なんでいつまでも一番安かった瞬間だけに固執してんだ?
その前はバーガー150円とか牛丼400円とかしてただろうに
その前はバーガー150円とか牛丼400円とかしてただろうに
1001: 思考ちゃんねる