0

電子レンジで氷あっためた結果www



1: 思考 2022/09/30(金) 19:00:24.61 ID:lB71j2Vm0
氷のままで草

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 思考 2022/09/30(金) 19:00:42.76 ID:IoQYO4JA0
これなんでなん?

4: 思考 2022/09/30(金) 19:01:42.56 ID:MSX/xVCh0
>>2
簡単に言うと電子レンジは水の分子を揺らして物を温めるんや
氷は分子が動かないから温まらないんやねえ

6: 思考 2022/09/30(金) 19:01:57.97 ID:MSX/xVCh0
>>4
すまん分子じゃなくて電子

13: 思考 2022/09/30(金) 19:09:01.44 ID:0WFzc7sjM
>>6
分子で合ってるぞ

8: 思考 2022/09/30(金) 19:02:11.09 ID:IoQYO4JA0
>>4
へーカチカチやからって事か

25: 思考 2022/09/30(金) 19:18:48.11 ID:QQHB/pp30
>>4
流石IDがパソコンやな

3: 思考 2022/09/30(金) 19:00:54.52 ID:ddR9E/DT0
電子が動かない

5: 思考 2022/09/30(金) 19:01:52.80 ID:r3I8SpeVa
分子構造がどうのこうの
レンジで作る冷やし中華とかも
出来たてでもヒエヒエなんだよな

7: 思考 2022/09/30(金) 19:02:08.35 ID:rhXQPfJK0
水道水から作った氷なら溶けそうやけどな

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


9: 思考 2022/09/30(金) 19:04:16.03 ID:Pfqjdkwh0
冷たいまんまなんか?

10: 思考 2022/09/30(金) 19:04:48.39 ID:IoQYO4JA0
>>9
当たり前やろ草

11: 思考 2022/09/30(金) 19:07:08.06 ID:lhWViKza0
>>9
ホカホカの氷なんてあるわけ無いやろバカ

12: 思考 2022/09/30(金) 19:07:26.62 ID:5pCKvxB60
一般家庭でやるとレンジに入れるまでに表面が溶けるからそこから熱くなって徐々に溶けるらしい

14: 思考 2022/09/30(金) 19:09:49.21 ID:Qbwzgx7k0
>>12
はえー

15: 思考 2022/09/30(金) 19:10:08.45 ID:FdFGS4/P0
冷凍パスタはアチアチになるやん

16: 思考 2022/09/30(金) 19:11:54.01 ID:ZFeh7DExM
>>15
真ん中だけカチコチ定期

17: 思考 2022/09/30(金) 19:13:26.22 ID:FdFGS4/P0
たしかに

18: 思考 2022/09/30(金) 19:13:31.99 ID:OX/jtoVmM
融解熱 80 cal/g
比熱 1 cal/g

19: 思考 2022/09/30(金) 19:13:56.10 ID:sPUhpVJ00
じゃあ冷凍食品あっためる時に軽く水かけたら早めにあったまるって事?

29: 思考 2022/09/30(金) 19:21:34.12 ID:STYpMoKSa
>>19
せやで

20: 思考 2022/09/30(金) 19:14:49.21 ID:OX/jtoVmM
比熱は 1 cal/(℃ g)やった

23: 思考 2022/10/02(日) 07:07:54
レンチンする時間長くしたら溶けるだろう

1001: 思考ちゃんねる