0

ワイ手取り18万の大型フォークリフトマン、手取り25万のリーチ乗りに嫉妬



1: 思考 2023/02/14(火) 20:43:11.55 ID:tcEDCBdh0St.V
なんであんな小さいオモチャみたいなん乗ってるやつに手取りで負けなあかんのや…

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 思考 2023/02/14(火) 20:43:46.70 ID:cjrZ5EiM0St.V
リーチってなんぞ?

8: 思考 2023/02/14(火) 20:49:46.36 ID:tcEDCBdh0St.V
>>2

こういうやつや

3: 思考 2023/02/14(火) 20:44:56.83 ID:OXn+z6BO0St.V
フォークって大型とかあるの?

10: 思考 2023/02/14(火) 20:51:31.09 ID:tcEDCBdh0St.V
>>3
ワイが乗ってるのはこういうやつや

22: 思考 2023/02/14(火) 21:00:52.01 ID:fyT5vzWK0St.V
>>10
プラッターよりカッコいいじゃん

24: 思考 2023/02/14(火) 21:02:21.66 ID:tcEDCBdh0St.V
>>22
せやろ
なのになんで安月給ややねんって話よ

34: 思考 2023/02/14(火) 21:09:11.26 ID:60cPhn1A0St.V
>>10
これもフォークリフトの免許で乗れるんか?

40: 思考 2023/02/14(火) 21:20:17.70 ID:tcEDCBdh0St.V
>>33
そういうことか
ユンボの法面工事とかは小さいやつで
やってるから細かい操作が必要とされて難しいんかと思ってたわ

>>34
せやで
重量制限ないからな

4: 思考 2023/02/14(火) 20:45:08.04 ID:pzFIGsnd0St.V
小さいフォークやろ立って乗るやつ

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


12: 思考 2023/02/14(火) 20:52:58.55 ID:tcEDCBdh0St.V
>>4
せや

5: 思考 2023/02/14(火) 20:46:12.64 ID:OXn+z6BO0St.V
ほぇー、違う免許なん?

9: 思考 2023/02/14(火) 20:50:20.14 ID:tcEDCBdh0St.V
>>5
技能講習受けたらどんな種類のでも乗れるんや
今の制度やと

6: 思考 2023/02/14(火) 20:46:28.07 ID:fGe/OfRm0St.V
ハンドルクソ小さい奴?あれリーチいうんか

7: 思考 2023/02/14(火) 20:46:31.73 ID:tpDR+AyapSt.V
なんでリーチ乗りに転職せんのや?

11: 思考 2023/02/14(火) 20:52:13.02 ID:tcEDCBdh0St.V
>>7
面接受けたんやがリーチ一度も乗ったことないって
正直に答えたら落とされ模様

13: 思考 2023/02/14(火) 20:53:02.43 ID:jujXUf4J0St.V
なんでそっちの方が高いんや?

15: 思考 2023/02/14(火) 20:53:50.27 ID:tcEDCBdh0St.V
>>13
こっちが聞きたいくらいや

14: 思考 2023/02/14(火) 20:53:25.43 ID:ldx6b/e40St.V
リフトなんて誰でも乗れるんじゃないの?

18: 思考 2023/02/14(火) 20:54:58.69 ID:tcEDCBdh0St.V
>>14
ワイは半年ぐらい研修受けてようやく
乗れるようになったわ
なお研修期間日当8千円だった模様

16: 思考 2023/02/14(火) 20:53:55.28 ID:OMjinBvi0St.V
でもハンドのほうが誰でも使えるよね😉

1001: 思考ちゃんねる