0

カルピスってワイが子供の頃は高級なイメージだったけど



1: 思考 2019/08/09(金) 20:09:12.47 ID:lEuAJmxH0.net
今って普通のジュースポジションよな

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 思考 2019/08/09(金) 20:09:31.41 ID:gWYR6C/H0.net
いくつなん?

4: 思考 2019/08/09(金) 20:09:56.03 ID:lEuAJmxH0.net
>>2
アラフォーや

11: 思考 2019/08/09(金) 20:11:26.29 ID:gWYR6C/H0.net
>>4
アラサーやがワイの頃はもう普通のジュースやったわ

16: 思考 2019/08/09(金) 20:13:00.55 ID:lEuAJmxH0.net
>>10
すまん、フルーチェ嫌いやったから思い出は無い

>>11
ワイの10下くらいならそうなるんかな
昔は高級品やったんやで

3: 思考 2019/08/09(金) 20:09:43.77 ID:lEuAJmxH0.net
お歳暮の時期にしが飲めなかったおもひで

5: 思考 2019/08/09(金) 20:10:23.07 ID:lRJBtxOK0.net
そのまま飲むのはたまに出来る贅沢やったな
普段は薄めて飲んでた

7: 思考 2019/08/09(金) 20:10:55.69 ID:lEuAJmxH0.net
>>5
いやそのままは無いわ

6: 思考 2019/08/09(金) 20:10:53.07 ID:XkX1Bpqq0.net
普通原液のまま飲むよね?

9: 思考 2019/08/09(金) 20:11:09.75 ID:lEuAJmxH0.net
>>6
吐くよね?

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


8: 思考 2019/08/09(金) 20:11:05.88 ID:2PHhutZrr.net
割るカルピスはやっぱり別格やろ

13: 思考 2019/08/09(金) 20:11:52.86 ID:lEuAJmxH0.net
>>8
お歳暮でもらってぶどう味とかオレンジ味飲んだら学校で自慢してたわ

10: 思考 2019/08/09(金) 20:11:16.42 ID:sk1SJuGKd.net
フルーチェもやな
今や百均で売ってるのに見向きもしなくなってなんか悲しい

12: 思考 2019/08/09(金) 20:11:35.37 ID:e7K0sxNap.net
アンバサだった時代

14: 思考 2019/08/09(金) 20:12:40.66 ID:dg99Djtx0.net
25妻以下は喉に白い固まりが付着していたカルピスを知らない世代。

ペットボトルとかのやつは改良済みらしいな。

15: 思考 2019/08/09(金) 20:12:44.40 ID:UOcMO7GR0.net
すげえわかる
飲むのびびっちゃうわあれ

17: 思考 2019/08/09(金) 20:14:03.34 ID:lEuAJmxH0.net
>>14
今濃いめのカルピスっての飲んでるけど塊できるで

>>15
な、めっちゃ大事に飲んでた

18: 思考 2019/08/09(金) 20:14:33.87 ID:SfFFsxz70.net
喉になんかたまるよな
ファンタでも同じ現象がおこったわ

19: 思考 2019/08/09(金) 20:14:59.45 ID:hcK9sBTEM.net
瓶のはがち

23: 思考 2019/08/09(金) 20:15:30.43 ID:lEuAJmxH0.net
>>18
ファンタはなるか?

>>19
はがち?

20: 思考 2019/08/09(金) 20:15:15.22 ID:gz+wWani0.net
お中元とかのイメージよな
今はたやすく売ってすぎ

1001: 思考ちゃんねる