0

アニメ好きだけど、ドラえもんとかプリキュアとかコナンとかが何故続ているのかがわからん



1: 思考 2021/02/22(月) 18:32:54.255 ID:cr4jXRQv0.net
あんなの見てる奴は発達障害だろ?

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


36: 思考 2021/02/22(月) 18:51:24.971 ID:3wqoN8cV0.net
???????????
でも、>>1は見てたんだろ??
大きくなったら卒業しただけでしょ?
今のユーザーは昔の>>1と同じ立場のお子さんだから良いんじゃね?

ちなみにお話の出来ない幼児が一番先に喜ぶのが
アンパンマンだ。ガチだ。だから終わらせられない。

38: 思考 2021/02/22(月) 18:52:37.030 ID:cr4jXRQv0.net
>>36
1話切りレベルで見てねえよ
見てたのか?発達障害

44: 思考 2021/02/22(月) 18:56:36.237 ID:3wqoN8cV0.net
>>38
よくあんな面白いものを一話で切れたな。
凄いよ>>1
ドラえもんなんて小学1~2年のころの俺にとってはバイブルだったよ。
少年ジャンプと出会うまでは・・・

49: 思考 2021/02/22(月) 18:59:28.502 ID:cr4jXRQv0.net
>>44
俺はタッチとか、スレイヤーズとかカウボーイビバップみて育ったわ

54: 思考 2021/02/22(月) 19:04:13.706 ID:j/ApblmVa.net
どう見ても>>1が発達障害

2: 思考 2021/02/22(月) 18:33:10.325 ID:DchzMRdC0.net

4: 思考 2021/02/22(月) 18:33:38.036 ID:21fZvPzVp.net
以下好きなアニメを挙げるスレ

5: 思考 2021/02/22(月) 18:33:41.503 ID:1LIpQA5F0.net
アニメは子供が見るものだぞ

7: 思考 2021/02/22(月) 18:34:55.972 ID:cr4jXRQv0.net
>>5
それそれ
ドラえもんとかプリキュアとかコナンみたいなクソつまんない
発達障害向けがあるから
アニメ=子供が見る物みたいな糞みたいな状況になる

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


10: 思考 2021/02/22(月) 18:36:48.573 ID:1LIpQA5F0.net
>>7
お前が見ているのも含めてな

14: 思考 2021/02/22(月) 18:37:38.919 ID:cr4jXRQv0.net
>>10
おまえみたいなのがジブリや君の名は別とか言い始めるんだろうな

23: 思考 2021/02/22(月) 18:41:19.061 ID:DVG0gjAE0.net
>>14
いやそれ子供とか家庭持ち向けじゃん

6: 思考 2021/02/22(月) 18:34:05.585 ID:Z51hrQK2a.net
深夜アニメ見ながら言ってそうw

8: 思考 2021/02/22(月) 18:36:00.421 ID:cr4jXRQv0.net
>>6
深夜アニメこそ、アニメだと思うんだが?違うのかい?

9: 思考 2021/02/22(月) 18:36:27.020 ID:ygrIv5Jzr.net
>>8
違うのかーい☝

22: 思考 2021/02/22(月) 18:40:59.686 ID:Z51hrQK2a.net
>>8
アニメを冒涜するのやめなよw

11: 思考 2021/02/22(月) 18:36:51.664 ID:cr4jXRQv0.net
アンパンマンはわかる
あれは幼児向けなんだろ?
年齢が2~3歳くらいの

12: 思考 2021/02/22(月) 18:37:02.396 ID:FxuQb4ZSM.net
コナンは映画がクソほど稼げるからアニメを終わらすことはできんな

15: 思考 2021/02/22(月) 18:38:02.896 ID:cr4jXRQv0.net
>>12
発達障害が見に行ってるんだろうな

13: 思考 2021/02/22(月) 18:37:03.167 ID:SLyBTXjz0.net
ドラえもんもプリキュアもコナンも愛されているのには理由があるぞ

16: 思考 2021/02/22(月) 18:38:18.875 ID:cr4jXRQv0.net
>>13
発達障害向けだろ?

17: 思考 2021/02/22(月) 18:38:51.634 ID:cr4jXRQv0.net
発達障害向けアニメはいい加減辞めるべきに感じるんだよなぁ
アニメを冒涜されている気分がする

1001: 思考ちゃんねる