0

ドズル「ビグザム量産の暁には」←これ



1: 思考 2023/11/30(木) 08:19:40.91 ID:r2KhWt+X0.net
自国の国力知らんかったんか有料

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 思考 2023/11/30(木) 08:21:13.35 ID:mKlwqP5p0.net
ギレンの野望で量産した

33: 思考 2023/11/30(木) 08:40:25.18 ID:LNJtF3wG0.net
>>2
量産しても思ったほど役に立たないんだよな

3: 思考 2023/11/30(木) 08:21:16.32 ID:9+vFMJfjd.net
量産できても4人いるし稼働時間短いしまともに使えないよ

4: 思考 2023/11/30(木) 08:22:04.58 ID:Dq9SgHjb0.net
量産型ビグ・ザム情けなくて好き

5: 思考 2023/11/30(木) 08:22:19.08 ID:K++SIjEj0.net
難しいの知ってるからできればって言い回しなんじゃねえの?

6: 思考 2023/11/30(木) 08:23:22.09 ID:MRR6QuWzr.net
スパロボで大量に出るからセーフ

7: 思考 2023/11/30(木) 08:24:09.45 ID:/JrNEF+K0.net
そんか強くないやろあれ

39: 思考 2023/11/30(木) 08:44:31.82 ID:zRO4BZs90.net
>>7
ビーム無効で火力もヤバいのに強くないわけがないわ
そら稼働時間はうんちだけどローテすればオッケーだし

8: 思考 2023/11/30(木) 08:25:11.40 ID:T8pyqvDy0.net
公国の財布に穴開きます

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


9: 思考 2023/11/30(木) 08:26:03.64 ID:T8pyqvDy0.net
脚なんて飾りです。中将にはそれがわからんとです

10: 思考 2023/11/30(木) 08:26:13.85 ID:LV/TfHt80.net
ビグ・ラングとどっちが強い?

11: 思考 2023/11/30(木) 08:27:33.94 ID:FeoUDQrc0.net
でかいだけでコスパ悪いやろ

12: 思考 2023/11/30(木) 08:29:53.15 ID:jVwYblEA0.net
量産型が作れても結局物量で負けるよ
手遅れだもんジムのコスパの良さみろよ

19: 思考 2023/11/30(木) 08:34:37.88 ID:K++SIjEj0.net
>>12
そもそもジムさん登場時期考えたらかなりのハイスペックだからな…

13: 思考 2023/11/30(木) 08:31:14.04 ID:24i3D8bNd.net
技術者「爪をミサイルにしたろ!!」

14: 思考 2023/11/30(木) 08:32:01.74 ID:38dKmtS20.net
>>13
対空が必要だろうが!

15: 思考 2023/11/30(木) 08:33:02.54 ID:vL8Yunycr.net
ジオンはレビルを逃して
実質的な降伏の南極条約対決に失敗した時点で詰んでたんかな
アムロの活躍で多少早まったかもしれんけど

32: 思考 2023/11/30(木) 08:40:22.98 ID:5gkeZIUD0.net
>>15
レビル人質にして交渉が良かったんやろか

35: 思考 2023/11/30(木) 08:42:22.29 ID:vL8Yunycr.net
>>32
オリジンでは地球殲滅を目論むギレンを抑えるために
デギンが早期降伏を促したくてレビルを解放したら
徹底抗戦を訴え出してマジギレ
という流れやったな

70: 思考 2023/11/30(木) 08:59:02.72 ID:S4T30YnT0.net
>>35
オリジンは何から何まで蛇足

16: 思考 2023/11/30(木) 08:33:57.89 ID:RnW9be+r0.net
まあ一瞬で戦艦5~6隻沈めてたし確かにレベチやわ

21: 思考 2023/11/30(木) 08:35:20.74 ID:/VZC9j7t0.net
>>16
まるで太平洋戦争末期よな、戦艦作るよりMSの方がコスパええのは

17: 思考 2023/11/30(木) 08:34:08.38 ID:vupvMJy20.net
まず性能が劣るザクをコンペで採用してる時点でセンスがない

20: 思考 2023/11/30(木) 08:34:59.89 ID:Dq9SgHjb0.net
>>17
ツィマッドさんヅダは欠陥品だって認めようよ

99: 思考 2023/11/30(木) 09:15:16.56 ID:Th4o9GMn0.net
>>20
あれは袖の下でザクに決まったやろ!

22: 思考 2023/11/30(木) 08:35:37.36 ID:TggKSeRF0.net
>>17
ちょっとふかしたら爆発する機体なんて使えるかよ

25: 思考 2023/11/30(木) 08:36:55.22 ID:K++SIjEj0.net
>>17
勝手に壊れたヅダさん側に問題がある

27: 思考 2023/11/30(木) 08:37:29.26 ID:/VZC9j7t0.net
>>17
ドムは傑作なのに

30: 思考 2023/11/30(木) 08:39:37.54 ID:vL8Yunycr.net
>>17
ヅダとザク両方採用して
ヅダは高難度高性能のエース向けとして使うことはできなかったんかな

40: 思考 2023/11/30(木) 08:45:08.81 ID:K++SIjEj0.net
>>30
貴重なエースパイロットを事故で減らせるかよ

18: 思考 2023/11/30(木) 08:34:32.42 ID:/VZC9j7t0.net
ビグザム量産出来るほどの体制作れたらそら押し返せるやろ

33: 思考 2023/12/17(日) 01:59:17
とにもかくにも今それに乗って戦ってるときなんだから、テンション上げていかないとやってられんわ

1001: 思考ちゃんねる