1: 思考 2020/07/20(月) 12:28:35 ID:CxaRPsYIM.net
ベンチプレス100kgあがるワイでも、1.7kgの日本刀を片手で振れやんのか?
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
79: 思考 2020/07/20(月) 12:40:54.10 ID:1mK7YsZAd.net
>>1
ベンチと使う筋肉違うぞ
ベンチと使う筋肉違うぞ
2: 思考 2020/07/20(月) 12:29:27.14 ID:W9IJbW87a.net
片手で振るとしてもう片方に何持つの
6: 思考 2020/07/20(月) 12:30:05.04 ID:CxaRPsYIM.net
>>2
脇差しとか
脇差しとか
13: 思考 2020/07/20(月) 12:32:09.21 ID:l8fo9LbFa.net
>>6
宮本武蔵かな
宮本武蔵かな
42: 思考 2020/07/20(月) 12:36:48.68 ID:Y93oLuIo0.net
>>2
手綱
手綱
3: 思考 2020/07/20(月) 12:29:31.93 ID:eAx70RYDp.net
さすがにそれなら振れる
4: 思考 2020/07/20(月) 12:29:45.08 ID:UNCg1d+t0.net
振れるやろうけど斬れないって意味やろ?
5: 思考 2020/07/20(月) 12:29:58.00 ID:QesHFK4w0.net
振れはするけど相手を切れない
7: 思考 2020/07/20(月) 12:30:41.53 ID:4zS6oBwY0.net
バットは片手で振れないと同じニュアンスやろ
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
8: 思考 2020/07/20(月) 12:30:45.99 ID:lrstJEJ1a.net
ゾロ知らんの?
9: 思考 2020/07/20(月) 12:31:08.25 ID:CxaRPsYIM.net
切断できやんでも、頭に尖った鉄の塊ぶつけたら致命傷ちゃう?
もしくは突く
もしくは突く
25: 思考 2020/07/20(月) 12:33:37.60 ID:hMfDBTF3M.net
>>9
ドワーフにはメイスおすすめ
ドワーフにはメイスおすすめ
10: 思考 2020/07/20(月) 12:31:28.13 ID:PHXkYbwra.net
振ることは出来るやろ
フルに威力が出ないだけで
フルに威力が出ないだけで
11: 思考 2020/07/20(月) 12:31:38.38 ID:Csnq4dsKa.net
虎眼流流れ星できんやん
12: 思考 2020/07/20(月) 12:31:46.57 ID:oFL9BGba0.net
でも両手が振った方が強いし
18: 思考 2020/07/20(月) 12:32:53.46 ID:CxaRPsYIM.net
>>12
リーチ面やと片手で突いた方が有利ちゃう?
フェンシングとか見てたら思うんやが
日本刀はそういう作りにはなってないんやろうけど
リーチ面やと片手で突いた方が有利ちゃう?
フェンシングとか見てたら思うんやが
日本刀はそういう作りにはなってないんやろうけど
35: 思考 2020/07/20(月) 12:35:35.99 ID:qxxnxPOLM.net
>>18
両手持ちで腰入れて踏み込んだほうがええやろ
フェンシングは重さからしてちゃうやん
両手持ちで腰入れて踏み込んだほうがええやろ
フェンシングは重さからしてちゃうやん
53: 思考 2020/07/20(月) 12:38:01.78 ID:CxaRPsYIM.net
>>35
でも西洋の片手剣て日本刀より重いらしいな
重心が違うらしいが
でも西洋の片手剣て日本刀より重いらしいな
重心が違うらしいが
65: 思考 2020/07/20(月) 12:39:34 ID:VLOKQOybr.net
>>53
向こうのは両刃の形してる片手剣でもトドメは突きやからな
向こうのは両刃の形してる片手剣でもトドメは突きやからな
73: 思考 2020/07/20(月) 12:40:06 ID:htm2SJcea.net
14: 思考 2020/07/20(月) 12:32:09.40 ID:lXSVEFXC0.net
両手で力込めないと切れないんやな
23: 思考 2023/11/14(火) 06:00:07
1001: 思考ちゃんねる