1

【朗報】昆虫食、「コオロギ」だけじゃなかった。 カブトムシ、タガメ、タランチュラ等選べる模様



1: 思考 2023/03/01(水) 17:22:59.97 ID:Cl2xj3W40





タランチュラ(塩味)
ポキッと折れます。口に入れると、ポリポリ、サクサクとしたスナックっぽい食感です。味も予想ほど悪くなく、エビやカニのお煎餅みたいな味です。そのままパクパクと食べてしまいました。

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


88: 思考 2023/03/01(水) 18:11:19.12 ID:O4OdFsry0
>>1
味レビュー

2: 思考 2023/03/01(水) 17:23:15.22 ID:Cl2xj3W40
これなら日替わりで楽しめる

3: 思考 2023/03/01(水) 17:23:52.63 ID:P0jPNVXy0
ゲンゴロウが一番マシそう

4: 思考 2023/03/01(水) 17:24:16.99 ID:r/JzBglOr
悪意を感じる選出や

5: 思考 2023/03/01(水) 17:24:18.19 ID:dRzXSN+n0
言うほどコオロギ食いたくないか?スーパにイナゴの佃煮売ってるやろ
アレ美味いし

14: 思考 2023/03/01(水) 17:26:16.92 ID:CRaZizb/0
>>5
米だけ食ってるイナゴと雑食性のコオロギじゃ訳が違う
中国人が今まで食ってこなかったってだけでお察しだわ

26: 思考 2023/03/01(水) 17:31:32.55 ID:GiJd9zjC0
>>14
中国人普通にコオロギ食うぞ
調べてから喋ったほうが良い

29: 思考 2023/03/01(水) 17:32:51.56 ID:rernPbpTd
>>14
戦蟋のついでにコオロギ食う文化も普通にあるぞ
デタラメ言うなよ

46: 思考 2023/03/01(水) 17:45:56.36 ID:dxMqRZG70
>>5
見たことねえよ

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


6: 思考 2023/03/01(水) 17:24:29.50 ID:24fuf8s00
タランチュラは昆虫じゃないよ

7: 思考 2023/03/01(水) 17:24:30.97 ID:NvDswhmup
大きさに対して割高すぎる

8: 思考 2023/03/01(水) 17:24:31.60 ID:HWm4v2tI0
ゲジゲジとか以外とうまそう

9: 思考 2023/03/01(水) 17:24:47.68 ID:24fuf8s00
>>8
焼きたらこみたいらしい

10: 思考 2023/03/01(水) 17:25:13.20 ID:hUnk6w7U0
昆虫の見た目と歯ごたえでパクチーの味って最悪だろ
野菜だからギリ許せるのに

11: 思考 2023/03/01(水) 17:25:29.08 ID:jOpOo0X90
セミはうまいとか言ってめっちゃ食っている地域があるんじゃなかったっけ?

53: 思考 2023/03/01(水) 17:49:57.92 ID:UZI7W3o00
>>11
胴スッカスカなのにうまいんかな

87: 思考 2023/03/01(水) 18:10:58.66 ID:rernPbpTd
>>53
腹はスカスカやけど胸に羽動かす筋肉詰まっとる
あと幼虫は全身に身が詰まってて羽化直前が一番美味い

12: 思考 2023/03/01(水) 17:26:02.36 ID:Ucd6ThWT0
カブトがいいー
かっこいいもん

13: 思考 2023/03/01(水) 17:26:16.83 ID:4XnZM9N/0
大きなコオロギ~まずはコレから!~
↑ヒエッ

21: 思考 2023/03/11(土) 00:48:10
たけー安ければくう

1001: 思考ちゃんねる